オート機能しか使えないド素人ですが…。
一眼レフをレッスンに持ち込む理由があるんですにこっ






本日もご訪問下さりありがとうございます。
上質自宅サロン作りを探究し続ける関口智子です。



7月の北海道羽幌町での
ディープブレスロミロミレッスン、
今回も無事終了しました。



幸恵さん、今回もお疲れ様でした~!



3歩進んで2歩下がる、
でも着実に1歩ずつ前に進んでますハニカミ




さてさて、
技術レッスンでモデルさんがいる時は、
必ずカメラで撮影しています。
(モデルさんに了解をとって)





レッスンの記録としてや、
ブログやFBで掲載する為だけでなく、
生徒さんが宣伝材料として使える為に。




技術写真は、ホームページや
ブログでは超必須アイテム!





最近は無料で貸出してくれる
写真ツールも増えましたが、
やはり自分の施術写真が欲しいですよね~ニコー




百聞は一見にしかず
**yumi**



お客様も目で見て
イメージした方がご予約しやすいです。






プロでは無いので、私が撮る
写真の精度には限界がありますが…・・・・・。





何を隠そう!
何も隠してませんが…(笑)




以前の会社で雑誌取材の施術者モデルをしたり
TV取材や番組でいちロミロミセラピストとして
出演させて頂いた時に、どうやったら気持ち良く見えるかを
その時たくさん教えてもらいましたえへ



(某大阪ハービ●エントの地下通路に流されていた
動画内で施術していたのは私だったりします)


(情報番組であの芸能人さん達にも
施術させて頂きました…誰かは今度会ったら聞いて下さい(笑))




こんな経験もスクールに生きるとは!
と自分でも驚いてます(笑)



ふふふ。




生徒さんの施術が一人でも
多くのお客様に届きます様に…!



美しいスタンスも身についてきました!



ココロをこめて、愛をこめて
これからも、レッスン中に写真を撮り続けますcrml