琵琶湖バスフィッシングガイド ホンツ琵琶湖レポート〜ホンツのホント〜 -2ページ目

琵琶湖バスフィッシングガイド ホンツ琵琶湖レポート〜ホンツのホント〜

琵琶湖バスフィッシングガイド
ガイド情報・タックル・バスフィッシングに関する情報を発信していきます‼
ガイド御予約お待ちしております。
Facebook(本津 貴文)
Twitter(ホンツ@hontsu120)もやってますのでヨロシクお願いします‼

3/13
動きまくりなサカナを追いかけ続ける日々。
基本、巻物で組み立てたいという個人的欲求。
自然相手なのでそうもいかないのですが、巻物のベスト条件は晴れで暖かい風。
冷たい風が吹くと一気にトーンダウン。
といったものが最近の流れ。
13日は前日の夕方から明け方にかけての冷え込みを意識して沖展開から。

スイミングジグでアウトサイド付近のウィードエリアから。
いつも1発目はミスるともくんが今回は1発目から掛けていく。
が2発目は乗せきれず…

日が高くなってからは喰ったらデカいTN展開。
シャローの水温はその日の太陽加減で夕方には12度を超えるエリアも。
の、TN展開では2人でツーバイト! のみ。
夕方は沖に狙いを絞ってスイミングジグ。
強烈なバイトがお互いに1発ずつあるものの獲りきれず…    

15日はお昼前より西南西の強風予報。
巻きのチャンスは風が吹き始める、もしくは吹き始めたタイミング。
朝は冷え込みを考慮して沖のスイムジグ展開を試すも3発バイトがあるもののショートバイトのみ…
TN展開を試すも風が冷たすぎるので反応は無。
早々に見切り風裏でのマンメイド狙い。
ファイボスのフリーリグで1発。
さらにバイトは出るもののキャッチ寸前でのバレやショートバイトのみ…

そして荒れる日の虹と。。。
ラストは沖に巻き展開で1発を求めますが波が高すぎで危険な為に終了となりました。
西寄りの強風が吹く予報。
釣りができなくなるぐらいの風はダメですが、釣りが出来る程度の風なら濁りも発生するしプレッシャーもかかりにくくチャンスは作れる。

その風に期待して風当たり面のシャローをTN70で巻いていく。

シャローに残っているウィードトップを当てて巻いていく。
琵琶湖リサーチTVで言うたままの展開。
1発目はウィードをかすめた瞬間のバイト!
めちゃくちゃイカツイ、ロク越えの62㎝登場!
TN70フルタングステンのダブルクラッチキン黒。

さらに風が吹き出した瞬間にアキタさんにも!
こちらはウィードを外した瞬間の1発!
TN70フルタングステンモデルー!
サイズはこれまたロク越えの62.5㎝。
釣り始める前に喰えばデカいっすと伝えた通りに喰ってきたのは60UP×2!

TN70! 
ポテンシャルが凄すぎる…

そこからは西岸に移動し、リレンジ・ドリフトクロー展開!
リレンジでラインがププンッとなるバイトのみ!ドリフトクローは3バイト1フィッシュ!
アキタさんに来たのはでかそうだったんですけどね…

ラストは水温上昇に風を味方につけて、TVゲーム!
も、貝のみ… 
貝をもバイトに持ち込むルアーの力ですね!
この後は冷たい風が吹き内もなく終了となりました。
土曜日。
堅田沖は水温9.7度。
例年よりも水温が落ちることなくなんなら1週間前より水温上昇。
三寒四温で春になっていくので、水温の上下はこの先ありますが。

春を求めて南湖をグルリ。
巻き物中心で早いテンポで釣りを展開して…
まぁ、沖に関しては風も無ければイヤーな感じのクリアアップ。
期待通りにバイトは無くシャローをクランクで。

バイトは4回。 
サカナはいるもののそこまで春全開になる感じでも無く…

ラストはダウズビドー。
夕方の浮いてくるサカナを狙って…
トゥトゥンッ  て、ラインが軽く走るバイトも掛かることすらなく。。。

ざっくり見た状況だと春は早そう。
ミドルレンジにサカナもしっかり映るし、ウィードもある。
オロシモの浚渫なんか台地のショルダーにウィードがあればサカナバッチリ映りますからね。

楽しい春になりそうだなー。


とのことでガイドも募集中でございます!
連絡お待ちしております!
バスフィッシングに使用する小物って男心をくすぐられる…
想像を膨らませて、シチュエーションを考えて、効率までも考える。
その先に思っていたものがドンピシャで現れるとトキメキますよね!

それが今回はコレ。
バックラッシュさんオリジナルの「スーパースプリングワイドスナップ」
今までもスナップを使用するときは基本的にワイドスナップ派だったホンツ。
バックラッシュさんのスナップ説明
めちゃくちゃ詳しく書かれてますので貼らせていただきました!

基本的にスナップ。
バイブレーション・クランク(マグナムクランク除く)ただ巻きで使う系ルアーはスナップですね。
昔からずーーーーーーーっとワイドスナップ派。
そして今回のバックラッシュさんのスーパースプリングワイドスナップ。
まず、ホンツ的スナップへの考えは「効率を上げる為の消耗品」
クランクやバイブレーション、基本的にボートを流しながら釣っていく中で微妙な変化を捉えてすぐにカラーやサイズ、レンジを変えたい時のスピード感。リズムを崩さずルアーを変えて1匹に繋げる。

1日の間で何度も交換する事もあるので、スナップは基本1日使うと捨てる。場合によっては半日で新しい物に交換。

スピナーベイトや、アラバマのワイヤーを何度も戻して折れる金属疲労と同じ感覚ですね。
良い魚を掛けてスナップが開いたとかを避ける為。
と、なるとイヤらしい話し値段てものが重要になってくるわけで…  ww

その値段も素晴らしい優しさw

後は交換を何度もするので、強度も必要ですが必要以上の強度は要らず、スナップの開け閉めのストレスがない事。
後は細かい所の後処理。コレが結構重要でストレス軽減に繋がりますね。

トータル的に見てビビビッと来た、バックラッシュさんのスーパースプリングワイドスナップ。
SSWS
久しぶりに小物にトキメイタな。
後は実釣で。