4月12日&22日/ホロスコープ作成会(ホロスコープを手計算で作成する会)開催 | Astroberyl 「わたし」の中の宇宙と出会う ホシハルカ 西洋占星術 ホロスコープ

Astroberyl 「わたし」の中の宇宙と出会う ホシハルカ 西洋占星術 ホロスコープ

ホシハルカ アストロカウンセラー&ボイジャータロット ホロスコープリーディング、講座、星の話いろいろ


性懲りも無く、またやります。

ホロスコープは今や、PCソフトやネットサイトやアプリでお手軽に出せる時代です。
でも実はそういったお手軽な方法では、本来の占星術の深みがわかるまでに遠回りをしてしまいます。
パソコンがなかった時代、占星術師は全員、ホロスコープを手計算で作っていたのです。
で、これは「やろう!」と思えばできる、
小学校高学年以上であれば作れる程度の簡単な計算なんです。

私も高校生の時から作っていました!
使う計算は、足し算、引き算、掛け算、割り算だけです。
(それらも電卓がやってくれます)
でも中には「文章題が苦手ー」とか
「とにかく計算がイヤー」という方もおられるのはわかります。
そんな方のために、
旗の台でホロスコープ作成会を開催します。

前にやった時の記事→☆☆☆

自分一人では投げ出してしまいそうな事も、誰かと一緒ならできたりします。

ホロスコープを作ってみたいけど、まずは誰かに手ほどきしてほしい…
自分で作ってみたけど、正確かどうか教えてほしい…
そんな方は、お時間が許せばご参加くださいね。

4月12日(金)12時〜14時半(お昼は食べてきてください)←追加しました
4月22日(月)10時半〜13時まで(休憩なし)

案外早く終わる可能性もあるので、終わり次第帰られても結構です。

参加費:2000円(当日受付)
お飲物はセルフサービスでご利用できます。

お申込みはこちら→☆☆☆

 ※コメント欄に出生データを明記してください。

場所:東京都品川区旗の台 東急大井町線or池上線の旗の台駅から徒歩5分の場所です
(詳しい場所はお申し込みの方に直接お知らせします)

持ち物:参考書として「最新占星術入門」松村潔先生著 ←クリック!
    こちらの本をご購入のうえ、
    後ろのページのブランクホロスコープを数枚コピーしてお持ちください。(私も予備で持っていきます)

他には、筆記用具、ノート、電卓、定規、色鉛筆または3〜4色のボールペン

参加者2名以上で開催、定員8名まで。
お待ちしてまーす。