『自然の恵み100菜園』スタッフ☆ブログ -2ページ目

イベントのお知らせです♪

先月、イベントに参加させていただきました、

クローバーおおいたOrganic Marketクローバー

主催者の後藤さんよりチラシが届きました音譜




第4回おおいた
Organic
Market

■3月16日(土)
■11:00~16:00まで。
■大分市中央町4丁目1-22
ガレリア竹町西出口
ソレイユビル向い側
ラーメン清陽軒隣
※駐車場はありません。

黄色い花出店者のみなさん黄色い花

■青井農園/日出町
■是恒自然農園/宇佐市
■Classic Farm/庄内町
■由布有機農業生産者グループ/由布市
■宇佐のどん百姓/宇佐市
■BEE GOOD/由布市~大分市
■天然酵母と国産小麦のパン工房hibino/別府市
■うちはら家/別府市
■Life Gallery花-hana/大分市
■Oita Sovenirs shop 豊 YUTAKA
"食べること"についての小さな本棚

詳しくはこちら↓↓↓
http://oita-organicmarket.jimdo.com/






そして。。


霧sequoia~セコイア~霧

shop open!!

■3月28日(木)・29(金)・30(土)
■10:00~16:00
■大分市森町696-9
http://ameblo.jp/sequoia-5/

sequoiaさんのオープン記念にキラキラ
アップむすびやも1日限定で出店させていただきます音譜

■3月30日(土)
■11:00~売り切れまで。
■グリーンカレーのテイクアウトのみの販売になります!!


よろしかったら音譜遊びにいらして下さいねニコニコ音譜


















~こころを込めてひとつひとつ~
むすびやスタッフmegu☆












Android携帯からの投稿

イベントの予定です♪

いつもありがとうございますニコニコドキドキラブラブ




いつも安心・安全で、美味しいパンと焼き菓子を製造・販売しておられる『よつばの天使』さんラブラブ

今月より、亀一丸での販売はお休みになっていますぐぅぐぅ


引き続き~お買い求めのお店は。。

毎週金曜日、葛港にある~po.po~さんにて販売されています!!
アップこちらも~もうすぐリニューアルオープンされるそうですよ音譜キラキラ
詳しくはこちらで音譜
http://popo1010.blog.fc2.com/


パンとおかしの店~よつばの天使~さん
http://s.ameblo.jp/kakoudai/
アップパンと焼き菓子販売の情報は~こちらをご覧くださいね音譜













今月のイベントの予定ですひらめき電球キラキラ

キラキラNEW OPENキラキラ
■sequoia~セコイア~さん
■3/28(木).29(金).30(土)の3日間
■10:00 OPEN
http://s.ameblo.jp/sequoia-5/
アップ詳しくはこちらで音譜


いつもむすびやのイベントの際に~スタッフ参加してくれているのが、sequoiaのhokuさんですニコニコラブラブ



日頃の感謝とお祝いの気持ちを込めて。。ドキドキラブラブ

1日限定!!オープニングイベントへ参加させていただくことになりました音譜

~むすびや オリジナル グリーンカレー~
■3/30(土)
■11:00~売り切れまで。
■sequoia店内にて、テイクアウト販売になりますDASH!



場所などの詳細は、sequoiaさんのブログもしくは~次の更新にて!!あせる


わたくしmegu☆も、むすびやスタッフとしての活動は、この日が最後となる予定です!!
想いを込めて頑張りますっニコニコドキドキラブラブ


いつも応援していただいてます皆様~ご挨拶は、改めてさせていただきますm(__)mドキドキラブラブ





とにかく、最後の日まで。。ラブラブ

~こころを込めてひとつひとつ~
むすびやスタッフmegu☆

















Android携帯からの投稿

3月のむすびやの営業日

いつもありがとうございますニコニコドキドキラブラブ
毎日、ポカポカ春陽気でキモチイイですねニコニコ音譜


3月のむすびや営業日

月~土
11:00~売り切れまで

■有機むすび塾
『オーガニック野菜の弁当』

アップ内容は日替わりになりますひらめき電球
月~土まで毎日営業予定です!!

ご予約
0972-28-7878
佐藤









■むすびや
『からだにやさしい玄米弁当』

アップ内容は日替わりになりますひらめき電球
3月でこちらのお弁当は終ります合格
※仕込みの関係で急遽お休みになることもありますあせるその際は、こちらのブログでお知らせさせていただきますm(__)m

数に限りがございますので、お早めのご来店、もしくはお電話でのご予約をオススメ致しますニコニコ

0972-28-7707
阿部










キラキラ4月よりお店が新しくなります!!キラキラ


準備などの予定が入っている為~
皆様にご迷惑おかけ致しますm(__)m




新しいお店が、皆様にとって癒しの場となることを願っていますニコニコドキドキラブラブ

引き続き、応援宜しくお願い致しますm(__)mラブラブ





















































~こころを込めてひとつひとつ~
むすびや・スタッフmegu☆
Android携帯からの投稿

3月1日(金)の営業について。

いつもありがとうございますm(__)m

今日で2月も終わりですね~パー
もうすっかり春ですね黄色い花


明日、3月1日(金)のむすびやですが~
私用のため、いつもの『からだにやさしい玄米弁当』はお休みさせていただきます。ご迷惑おかけ致しますm(__)m



むすび塾のNewキラキラ『オーガニック野菜の弁当』のみの販売となります!!


アップ
■有機野菜使用。
■無農薬の白米。
■メインは肉もしくは魚使用。
※予約以外は、数量限定になりますので、お早めにご来店下さいDASH!

自然の恵み百菜園&有機むすび塾
0972-28-7878
アップご予約は前日までにお願い致しますひらめき電球

~有機・むすび塾~
■営業日
月~土
11:00~売り切れまで。



宜しくお願い致しますm(__)m






Android携帯からの投稿

つづき

最後に。。





主催者後藤さんのブース『豊』です。






そして。。

『オーガニックマーケット』主催者、後藤亜紀子さんです。

http://oita-organicmarket.jimdo.com/


後藤さんとの出逢いは、別府観光港でのイベント『なんでも蚤の市』でした。


あの時、第2回オーガニックマーケットのご案内をいただき、うわぁ~なんて素敵なことをされているんだろうラブラブ!
いつかこんなイベントに参加させていただきたいな~音譜なんて想っていたのでした。



それから、しばらくして~
後藤さんより出店依頼の電話をいただきました。

その電話を切った後。。


大きくこころでガッツポーズでしたチョキ




こんなに忙しい一週間を過ごすのはとても久しぶりだったので、家族にも負担をかけてしまいましたしょぼん





このイベントへ来てくださった皆様へ。。


その場で食べてくださった方々、わざわざ『美味しかったです』とお伝え下さり、ありがとうございますラブラブ

そのあたたかいお言葉に、とても励まされ、そして苦労も吹っ飛びますニコニコラブラブ


地元、佐伯市からも応援に駆けつけてくれた友人たち。。

本当に有り難いですしょぼん

どれだけの仲間に支えていただき、これまでやってこれたのか。。

そんな時、いつもおもうのが

『ひとりじゃない想いはひとつドキドキラブラブ

こころで繋がっているニコニコドキドキラブラブ


この度、お手伝いをお願いしていて、流行りの病にかかってしまい、来られなかった友人。。楽しみにしてくれていたので、とても残念に想ってくれましたしょぼん
ですが、そのあたたかい応援するこころも一緒に連れて行ったんだよドキドキ音譜ラブラブ


急遽お手伝いをお願いした友人も、忙しい中、快く引きうけてくれました!!

ありがとうドキドキラブラブ


そして、そして、そんな状況を見守ってくれる友人が、妊婦さんにも関わらず、『いこうか!!』って言ってくれたことラブラブ
こちらもいつも応援してくれている、熱い友人のひとりですニコニコ音譜

もうひとり、こころの友も、気にかけてくれて、『お手伝いできることありますか』と聞いてくれましたドキドキラブラブ

夜中に、洗い物の助っ人に来てくれた友人もいますドキドキラブラブ
ありがとうしょぼん

大量のご飯の保温器や、圧力鍋なども快く貸してくれる友人たち。。ラブラブ


何か、友人自慢みたいになってますが。。チョキ

いつもひとりじゃなかったんですドキドキラブラブ


素敵な仲間に囲まれて、わたしも随分成長できたと思います!!


そんな皆さんから、あたたかいこころを分けていただき、教えていただいてますm(__)mドキドキラブラブ


いつも、この仕事が最後になるかも知れない。。

そう想いながら、こころを込めてひとつ、ひとつニコニコドキドキラブラブ



いつもたくさんの愛をありがとうございますニコニコドキドキラブラブ音譜


この幸せな気持ちを大切にドキドキラブラブ感謝ドキドキ






megu☆









Android携帯からの投稿