日々、、

日々、、

大好きな愛犬、梅と瓜の日常と炭水化物が大好きな私の食事事情などを綴っていきます(*´∀`*)

Amebaでブログを始めよう!
{9CE38916-1BE7-4EC8-A7EF-D28849EBD145:01}
素敵な笑顔ー♡
飼い主に似ず、優しいお目目アップ
優しい心アップ
ええ子に育ちましたなーコスモス
と、つくづく思う。
{57554F96-8EF0-400C-848C-C6F09393C792:01}
10才と7ヶ月にして、ようやくおもちゃを破壊しなくなったグッド!
{D58471AD-6CC7-43F5-9D6D-529B7CAFB3AD:01}

私の帽子を無理やり被せられて、超不機嫌!笑
目が死んでるーー叫び
AD
同じテーマ 「フレンチな犬の事。」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>
テーマ:
先週の金曜日、大阪を出発し八ヶ岳の赤岳へ行ってきた(^○^)

去年行く予定やったけど、台風で行けなくなったので1年越しのワクワク山行!
20代、30代、40代の女子3人パーティ🎶

美濃戸口から美濃戸山荘。
美濃戸口を6:15に出発!
1時間かな。
ゆーったり歩く私たち横をガタガタと車がドンドン抜かして行く。
いいな。
{335F382D-5FEC-48E2-B8DC-C5B487CDF17F:01}

美濃戸山荘から行者小屋までは2時間半やったかな。
{7E1B5251-0CA7-42C3-9CD5-7F5A15EB7C06:01}
行者小屋に着いたのが確か、、10:15くらい。
チェックインを済まして、軽くご飯食べて、1時間休憩してから赤岳目指してGO!!

ザックには最低限のものを残し、軽くして。
{9A056D07-BFEB-4B52-AB50-4CE7F74F0746:01}

{02A69343-22DE-4DB8-B89C-FE220B3C6FF8:01}

やっぱね、2500m過ぎると息が直ぐに上がっちゃって。
前から来ても譲る。
後ろから来ても譲る。
こんな感じのゆるゆるでどうにか、赤岳展望荘へ。
{08C2E1EA-D157-4660-83E9-22894551448A:01}

{3BFBB123-49BF-48D0-8889-06F3B7FF76E4:01}

{413B96E0-A729-467E-B46E-4E6505DFC324:01}

赤岳展望荘でどら焼きとお茶タイムにひひ

ここからが、岩で。
45分間のノンストップ急登。
落石をしない様に。
私が落ちたら、5、6人は巻き込むな。
とか、考えながら集中して登ったグッド!
{21CFF3C2-C780-4649-879C-0B86D7453107:01}

頂上からは富士山くっきりアップ

いやー♡
最高やね♡
ここで、14:20分くらいかな?
{BE6A1CDB-0A95-4750-B454-0B24BFD16E6D:01}
マムート階段
{85362BD8-1A70-41EB-A794-42BFAFD066F0:01}
遠い、行者小屋。
{394755B9-B9B8-4886-9216-8FCE3B193E7B:01}
圧巻される私。

16:00目指して下山。
やっぱり、降りは飽きるししんどい叫び叫び
結局、16:20に行者小屋へ戻れました。
疲れました。

今日だけで、金剛山を3つくらい登ったな。
って、思った。
6:15から16:20までの行動。
まーまー、休憩したけど。
テーマ:
{6F9C6855-7866-4063-860B-A64766D250CB:01}
吉野川でカヤック!
姉と旦那さんと3人で!
いつものメンバー(^-^)/
楽しかったーーー
{057D084C-0AAF-4CE1-85B9-FC7F4FECA75B:01}

ランチも超美味しい!
おしゃれ!
今までのツアーやと、パスタどーん。
うどんをどーん。
って感じやったけど、、、
まぁ、美味しい♡
美味しいご飯があれば、かなり気分が上がる
{65BEEBFE-E64F-411C-B9FA-8D2687322A87:01}
この夏に後、2回はやりたいなー。
お金ないなー。
どうにかしたい。
テーマ:
3日目の朝も早起きして、車で1時間半の所にある古仁屋っていう港へ!
そう、船で違う島にいっちゃうの
加計呂麻島!

little lifeさんでシーカヤック&スノーケリング!
フェリーでは無く、定期船を使って行くのですがもうドキドキ!
一切の案内が無いの。
littlelifeさんが、メールでも電話でも丁寧に教えてくれたのでどうにか、周りの人に聞きまくって乗れた
船で25分くらいかな?
{840C1D5E-9617-4A23-9BE1-4DD1B3E9609D:01}

そうそう、朝ご飯はコンビニで買った「巻おに」おいし!!!
{384E40A6-C48F-4580-ABDA-63E52EA27C64:01}

{18CB58D9-ED85-4A98-AA4D-251031C4BE47:01}

{989F65B7-9BDA-44D2-B6E9-77AEFC9BD165:01}
海の中はカメラで撮ったけど、パソコン調子悪い、、
すーーーんごい綺麗やった♡
ほんま、浅瀬から深いとかまで行っても透明!!
さんごや魚達がたくさん
スノーケリングは約1時間。

お昼ご飯の後はご夫婦のお話を聞いて、素敵な生き方されてるなー
って、なんだかしみじみ。
加計呂麻島に住んでいるけど、東京で遊ぶのも大好きなんやって♪( ´▽`)
毎年、海外には2回旅に出るとか、、

またまた刺激を受けてしまう。


テーマ:
{2EABCFE4-0505-4CF7-95AB-2B0689681765:01}

この風景!
ほんまいいわー♡
ここを通り抜けた海岸で、お弁当ランチした🎶

で、晩御飯は民宿でBBQ!
{A3A39AFB-CAA1-4E3A-A0FC-8E5CCD9CEA04:01}

{17F8CA53-28F7-40B3-8137-D69878164885:01}

この景色を眺めながらの晩御飯。
隣には地元の方が居て、いろんな話を聞いて。
本当、素敵な出会いばっかー
会う人会う人に何で奄美なん?
って、聞かれたけどそれは分からん。
来たかったから。

なんかね、奄美の人って結構大阪に住んでるらしい。
沖縄の人は大正。
奄美の人は尼崎。
大阪ちゃうけど、、笑

話のテンポが会うと思った!
関東の人とかって、私あんまり合わんねんけど奄美の人の話って楽しいし、テンポが良い♪( ´▽`)

{488B4E4C-C0C6-465D-A77B-C5FED2A5E83F:01}
カエル
{4613186B-176F-44A8-8CDC-6904012A2F08:01}
天然記念物の鳥さんが5羽
{4BA91B10-CDE0-471D-9245-1769F8E2038E:01}

んで、ご飯の後はクロウサギを見にいった🎶
会えるか分からんて言われたけど、覚えてないくらい見れた

これまた、充実した1日。
帰ってから前の浜で海亀が産卵してないか探してみたけど、居なかった

テーマ:
朝は早起きして、マングローブ原生林へーー
{A15C287B-E4A7-443C-961A-2DFB1D2F4E20:01}

{DF50C0F0-2F29-44C4-8DFD-D76C3ED5EC12:01}

{D934367C-16A7-47EE-A0E3-3B1B98D56832:01}

1時間  ¥1,500のツアー
マングローブ茶屋やったかな?
天気予報は☔️雨やったけど、見事な晴れーー☀️
あっつかった

{50C7EAFB-47F0-42D0-B6AA-BC3F947C6A41:01}
ホノホシ海岸。
波が寄せては返す。
返す時に石と石がぶつかってほんまに素敵な音が
石は丸丸してる。

んで、ここで!
マングローブの時に同じく一人旅をしていた、東京から来られてる女性と遭遇!!
晩御飯を一緒に食べる約束して、一旦はバイバイ
こんな偶然があるのねー。
まぁ、島やしあるかもね。

私は朝から民宿のお母さんと行動を共にしていたの。笑
良く話すお母さんで、生き方かっこいいお母さんで終始楽しかった

テーマ:
伊丹から奄美空港まではJALの直行便!
初めて、家から旅先の往復を自分でした。
いつもは迎えに来て貰ったり、送って貰ったり。
送って欲しかったけど、一人旅やからって断られた
伊丹からの飛行機では、⚡️雷雨の影響で奄美に着陸せずに戻ってくる可能性があります。とのアナウンス。
何か島っぽい!
それがもうワクワク♡

無事に奄美に付き、レンタカーして腹ごしらえ
{9DFDDE7B-A20F-4031-B565-56D1F73F01B2:01}

{2FD34281-2E9B-4B79-A28F-E29D01B490FF:01}

空港から近い、みなと屋さんで鶏飯(けいはん)を食す
美味しいし、ボリューム満点!
かなり好き♡美味しい♡

食べた後、、、
海辺で青い海と青い空を眺めて本でも読んでゆーったりしたいとこやけど。
大雨。
降るねーーー☔️☔️

ほんまは初日にマングローブ原生林行って、カヌー体験したかったけど断念(。-_-。)

とりあえず、地元で何でも揃うスーパー「ビッグⅡ」へ!!

何となくぶらぶらして、お土産いっぱいあったから帰る日に寄って買おうとー決めた!

15:30には宿に到着ーーーー
暇やーん。
って、思ってたら近くの漁港で海亀が見れる事があると聞きレッツゴー!
{367A12BD-D551-4EBA-B588-30AC5D4E2566:01}

{2D2C7DF3-E71A-4FF1-ABFA-607B3AA45F11:01}

{4D743BED-37ED-4D11-8B01-2F9700EE666C:01}

海亀2匹見れたー

晩御飯は、隣で宴会してた地元の人に誘って貰えたのでご一緒させて頂き、黒糖焼酎を頂き♡
たーのしー夜やった
テーマ:
初めての一人旅は、奄美大島。
とにかく南の島に行きたくて、ハワイ・グアム・奄美大島で悩んだ結果、とりあえず国内に

飛行機とホテルとレンタカーのパックを選べば一番安いねんけど、今回は民宿にこだわってみたので、全部バラバラで手配。

{869B89FA-9414-4013-BAAB-ADC13570030C:01}

民宿の前の海で、カヌーの練習をされている風景。
素敵過ぎでしょ。
{92E3E8E5-381A-42FD-9F1C-24D483FEDD08:01}

これは、ご飯食べながら撮った風景。
素敵すぎでしょ。
ハワイのホテルでこんなとこあったやん!
ディナー食べたわ

朝晩ご飯付きにしたけど、朝抜いたり、晩抜いたりわがまま聞いて貰えた

朝ご飯も晩御飯もボリューム満点!!
私でも、満腹ーーーー。
ってなる感じ
美味しいし

1日目の晩御飯は、地元の方とご一緒させていただき、2日目の晩御飯はお昼に出会った1一人旅の方とご一緒させていただき、3日目は1日目にご一緒させて頂いた方の中のお一人と郷土料理を食べに行き、一人旅やけど1人の事が少なかった

テーマ:
朝から垂水のアウトレットーー
いーっぱいウロウロした
靴と服をゲット!

で、友達がコストコの神戸倉庫にハワイアナスがあるから行きたい!
との事で、レッツゴー!!
{BC23B681-1C2A-4014-B04E-D3F4716CBF8E:01}

先々週は泉大津。
先週は尼崎。
行ったけど、置いてなかった、、
988円くらいやったかな?
やはりやすーーい
友達は白&黒お買い上げ!
私は白!
もう一足は欲しがってた友達に連絡とって!
家に黒&水色があって、水色は汚いからしょぶんしよかな
テーマ:
仕事をさっさと終わらせて、先輩と晩御飯♡
2月にオープンしたてで、ずーーーっと気になってたので遂に!!

その名は、前芝料理店。
谷町六丁目の、私の会社の超近く。
{76E1019F-3B34-43C3-9EB0-CA2BB7B14803:01}
白ワイン
{CA9BB5F7-8654-451F-8036-7D1FDD69971D:01}
付き出しのマスの下にクスクスが隠れてるやつ。
{3CFE7251-09E3-4062-83CB-E06ACB855D41:01}
パナマ産の生ハム。
口の中でジュワーって何かがとろける
{4DF9FAC3-E9EF-4B59-9CAF-6913B3539247:01}
コンソメジュレのウニのなんちゃら。
ジュレがお野菜の味感じる!
ウニはウニの味して全く臭くなくて♡
{9D5F32E4-E52A-4789-90AB-EBF099A76CA9:01}
ロゼのワイン
{6CB24F7F-8527-48FA-828B-35AA580BA2B9:01}
鴨とフォアグラのテリーヌ!
うまし!ほんと、うまし!
{178627A7-53E1-45EE-B4A4-CBC516652C50:01}
デザート。
も、美味しいくて

ぜーんぶ好き
たまには贅沢ディナーも良いね

カウンター席で、お姉さん素敵やし、凄く落ち着く空間でしたー(๑′ᴗ‵๑)ノ゙

最近、谷六でしか外食してないや、、、
すっきやわー♡谷六♡