ハンドメイドしてみるブログ -3ページ目

ハンドメイドしてみるブログ

主にミシンでいろいろ作ってみるブログです!たまに型紙の作り方、製作過程、作り方も書いてます。

お久しぶりすぎる更新です!!!!


気づいたらこんなにも経っていたとは・・・



実はもうミシンは帰ってきているのですが、

久しぶりのミシンすぎてバッグを2つ程作った後

違う趣味に走っていたので制作意欲がなくなったんです。


でも久しぶりにこのブログに帰ってきて、

こんなに・・・こんなに時間が経っていたとは・・・ガーン


コメントしていただいた皆様、すぐにお返しできず申し訳ありませんでした・・・m(_ _;)m

だいぶ遅れていますが返信させていただいて、

ブログも少しずつ更新していこうかなと思っています。


うーん、まさか半年以上経っていたとは・・・

時間が過ぎるのが速すぎてショックすぎますねガーン


プチトートバッグというべきか!?

作り方はこちらを参照に・・・

トートバッグのつくりかた

トートバッグの型紙の作り方


ハンドメイドしてみるブログ-プチトート


先日から作成していたがま口が完成したのですが、

端っこ縫うのを失敗しちゃって

今度は形が歪んでる・・・・・


ということでとりあえず放棄したところ、

ミニサイズのトートバッグがふと浮かんだので作ってみました!

ハンドメイドしてみるブログ-プチトート

中は水玉。やっぱ気にして作らないと歪んじゃうな・・・

夜な夜な作成したものでにひひあせる

しかも最後はミシンで縫えそうにも無かったので、

手縫いでフチをステッチしました。


今度は大きなショルダーバッグでも作りたい。

金具買ってこないと・・・


ちなみに。大きさ比較。

私のI-PODnano音譜(古っ!)
ハンドメイドしてみるブログ-プチトート

ちょっと前にどっかの雑貨屋さんで、

ミニサイズのリュックを発見したんです。


カワイイラブラブとおもって値段を見たら、


たしか5800円とか・・・叫び叫び汗


買えん!!作ろう!!!!


て思ってたのを思い出してプチトートを作ったのですが

結構難しいんですね。

小さい分、内布を普通に作っちゃうと、

布の厚みが影響して大き過ぎちゃうんですね。


リュック欲しいなー。


手縫いだと時間がかかるよなー。


かかってもいいからつくろうかな。


なんなんだこの不恰好ながま口わ。。。。。。



ハンドメイドしてみるブログ-不恰好がま口


ぶんにょっ


って出てるよ横が。


ぶんにょっ


って。


どうしたの?


作り直すの?


ハンドメイドしてみるブログ-ふーん

ふーん。




基本的なトートバッグの作り方!

手提げバッグとも言います。


めちゃくちゃ簡単

アレンジもしやすいシンプルなトートバッグです。


画像は全てクリックで拡大できます!


例で作成したミニトート。

写真は横長ですが、

もちろん縦長でも四角でも作れます。
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグ完成形


ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグのマチ


底はこんな感じ!マチ付きです。



1.型紙を作って、布を裁つ

型紙の考え方・・・は、こちらの記事もご参照ください!
手提げバッグの型紙の基本の作り方のまとめ


まず作りたい大きさ(深さ何cm・・・幅何cm・・・等)を考えます。

※参考までに・・・写真のミニトートは、深さ10cm、横15cm、

 幅は4cmで作成しました。持ち手の幅は1.5cmです。


そして、必要なパーツはこうなります!
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙
バッグにするには、本体2個分と、横布2個分と、底が1個分必要で・・・



ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙2
こんな大きさの布を表地と裏地で2枚あわせれば、

理想の大きさの袋になります!

持ち手も表裏2枚ずつ忘れずに!


ただし!今回使用する裏地のペンギン布ちゃんは、

このままだと片側が上下逆さまになってしまうので、

ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙3
この形で布を切り出し、底となる部分をくっつけ合わせればOK!

もちろん、縫い代もとってくださいね。


また、左右の下の白い部分と色つきの部部の境目は、

印をつけておくとマチを作りやすいです。

こんな感じに切れました!
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの布


うん。 表布である緑ドット布は、本当は2枚じゃなくて

くっつけたまま1枚でよかったんだけど、

まちがっちゃったチョキ



2.布の、同じ柄の底同士を縫い合わせて1枚にする

中表にして、底同士を縫い合わせてください!

布を縫った後のコツですが、

必ず縫い代をアイロンでパッカンコしてください。

こんな感じです。

ハンドメイドしてみるブログ-ぱっかんこ

こうすると、出来上がりが綺麗になります!



3.持ち手を作る。バッグの入れ口を縫い、持ち手もつける。

持ち手の布の縫い代を内側に織り込んで合わせて、

ステッチをかけます。

右のようになります!
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの持ち手の作り方


表布と裏布をあわせて、中表にして

バッグの入れ口となる部分を縫い合わせるのですが、

ついでに持ち手も一緒に縫ってしまいます。


縫い上がりの表が左上のようになって、布が輪っかの状態になります。

ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方2
※持ち手の布の裏表の向きに注意!

※2本とも、持ち手の長さが同じになるように!
※両端が横布になることも考慮して位置を決めてください!


4.裏返し口を残し、横布の部分を縫い合わせる
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方


裏布と表布同士を合わせて、横布部分(赤い線)を縫います。

注意するのは、表と裏のつなぎ目を、両側キッチリ合わせて縫うこと!

そして、裏返し口を残すこと!


写真の左下に裏返し口がありますが、その左を少し縫ってあるのは

この後、マチをつくるのに必要だからです。


5.裏表の4隅にマチを作る

ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方

写真のように、隅を潰して、印をつけた部分が重なるようにし、

印をつけたところの縦線と直角になる横の長さが

初めに決めた横部分の長さと同じになることを確認して線を引き、

その通りに縫います。


説明難しい!!とりあえず写真撮りました・・・

ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方

先っちょは、いらないので切り落とします!



6.裏返し口から表に返して、裏返し口を縫う


かがり縫いでも良いですが、ゆるく縫い合わせてから

糸を引っ張り合わせるという技を学びましたにひひあせる

ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方


写真のように、綺麗に合わさります!

玉結びした糸は、内側に突っ込んじゃいます。



7.裏布を中にしまって形を整え、入れ口のフチにステッチをかける


ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方

ぐるっと一周、ステッチをかけます!

こうすることで、裏布がしっかりと中に納まってくれます。


8.コレで完成!!
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグ完成形


お疲れ様でした!いろんなトートバックを作ってください!


アレンジ次第で、かわいいオリジナルのバッグが出来ますよ!

例えば、

・数種類の柄を繋ぎ合わせたり・・・

例(記事リンクです)→黒ボーダーの無地の2色トートバッグ


ハンドメイドしてみるブログ-ボーダートートバッグ1


・ワッペンや、ボタン、缶バッジ、レース等を買って付けてみたり・・・

例(楽天ショップリンクです)↓



工夫次第でお子様用にも大人用にもできるのがいいですね。

私はちょっと大き目のボタンをアクセントに使うことが多いです。



9.床に落とした。


ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方


うわぁあぁぁああっちょっとまって叫びドンッ


10.ああああっぁぁぁあっ
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの作り方


ああっ(写真とってた(・∀・;))

11.もういいよ・・・
ハンドメイドしてみるブログ-犯人は猫


犯人の女性。

反省はしていない模様。


いろいろやってみて、手提げバッグの基本の作り方、の型紙の作り方をまとめてみました。

トートバッグの作り方とも言いますにひひ


実際の作り方はこちら→基本的なトートバッグの作り方!


型紙が考えられれば、好きな大きさ、形で作れますので

バッグ作り放題です。ワーイ(゜∀゜)音譜


まずは、バッグの形を想像します。

横長でも縦長でも・・・

仕事の荷物用とか、教科書を何冊くらいとか、

お子さんの保育園用、お泊まり用・・・など、

入れるものから考えるといい感じ!


で・・・バッグの形の例をペイントで描きましたw
ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙
必要なパーツはこちら。

この本体が2個分。横が2個分。底が1個分。

あと持ち手が2個あれば、バッグになります!

ちなみに表地と裏地で2セット必要です。


これを繋ぎ合わせるだけでバッグになります。



でも、こんな形にすれば、表地1枚、裏地1枚の計2枚でできます!

   ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙2

白い部分は、マチを作った後に切り落とす部分です。


ピンクの横部分は、それぞれ元の体積の1/2になっています。

上下で折りたたんで、横部分をくっつけて底にマチを作る!という方法。


ただしこれでは、柄に上下の向きのある布(キャラや文字があるものなど)

だと、片側が上下逆さになってしまいます。


そこで、水色の底部分で半分に切り、この形にして

ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙3


片側を上下逆にして底同士で縫い合わせて、

   ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグの型紙2

この形にすればよいということ。簡単ですよね!目ひらめき電球


このミニバッグはそんな感じで作りました!

 ハンドメイドしてみるブログ-手提げバッグ完成形

で!作り方はこちら→基本的なトートバッグの作り方!



ちなみに!色の違う2色のトートバッグの作り方は、

布を繋げて縫ってこの型紙の形にするだけです。かんたん!



以前に作ったものがあるので、こちらの記事も参考にしてください~


これは、底部分と本体の下部分を、無地、

他をボーダーの布で作ったボーダートートです。

こんなの!叫び
ハンドメイドしてみるブログ-ボーダートートバッグ1

型紙の作り方 →表が2色のトートバッグの作り方! 型紙編

縫い方 →表が2色のトートバッグの作り方! 縫い方編