バンブルの秘密基地 -4ページ目

バンブルの秘密基地

不定期でトランスフォーマーのレビュー、アメリカのアニメ(アドベンチャータイム中心)、時々ファッション関係のブログです。トランスフォーマー、ガンダム、車、アドベンチャータイム大好きです!

はいこんにちはー!

ブルーティカスの情報解禁されましたね。
まだシルエットだけですが、ブレストオフのリデコ、そして地味にボルターのローターが4枚にリデコされてましたね!
はやく鮮明な写真で確認したいですw


さて本日もガーディアン篇のレビューですよー
ちなみにガーディアンのライバルはブルーティカスですね!!

今回は2体めで国内版限定のグルーブのレビューです。

海外版ではメトロマスタークラスでの販売でしたが、国内版では新規造詣+デラックスサイズとなっています。

ではいってみよー!

ビークルモード




初代と同じく白バイに変形します。国内版限定ということもあってか、かなり塗装も細かくされております!
あと立たせるためのスタンドがついてて、さすがトランスフォーマーといわせるような芸コマですww



またタンクのキャップ部分やハンドル、メーターなども作り込まれています。
芸コマだね!






武器を取り付けるとこんな感じ

ブラスターがエグゾーストパイプみたいにみえてカッコいいです!
あとパトランプのようなものもブラスターについているので、より白バイっぽくなりました。

あと手足のやつはとってつけた感がぬぐえませんねww


続けてロボットモードです。


トランスフォーム!!




シルバーの塗装がかっこいいです。

ていうかかなりアレンジが加えられてますねw

ちなみに集光ギミックはプロテクトボットで唯一あります。(さすが限定w)

あと背負いものが少し大きな感じがしますが、案外気になりません。







武器は2丁のブラスターといつもの手足のやつ。

手足のやつは同じプロテクトボットのストリートワイズと同じですね。


アクション!





また脚を上げてもギリギリで自立します。





またまた煽り気味w


腕、足への合体状態




グルーブは右足担当ですね!






以上ユナイトウォリアーズプロテクトボットより偵察員グルーブのレビューでした。

国内版限定で新規でつくられた彼は、今後のユナイトウォリアーズの商品展開のおおきな鍵となると言われていましたね。
つまり売れ行きによってはブレストオフとかも新規じゃなかったってことなんですかね?!

そんな彼ですが、出来はかなりいいですね。かなり動きますし、集光ギミックつきの頭部はかっこいいです!

結構気に入ってます。
ブレストオフも新規な感じもするし、良かったですよねww

今後もガーディアンのレビューは続きます!

ではまた次回!