昨日(7/8)に役場でやる乳児相談に行ってきました!
身長、体重、頭の大きさを測って、
希望者は保健師さんに相談事を話す
というヤツです。
最初身長、体重が知れればいいかなーと
思ってましたが、
首回りの湿疹の事や、室温やエアコンの事
母乳の事などを相談してきました^^
相談してよかった

私が役場に着いた時は、受付開始から
10分くらい経った頃でした。
でもすでになかなかの人数が
(笑)

周りを見るとみんな首が座っている…!
上手に座ってたり、立っている子も。
いぶと同じく2ヶ月の子はいなさそうでした。
残念

すでに保育園グループが居るのか、
ママ友さん達で固まっておしゃべりしてて
羨ましかった



私は臆病な人見知り人間なので、
隣の椅子に座ったお母さんに軽くペコリとしか
出来なかった…

くそぅ…会話スキルが欲しい…!(笑)
身長は59.3
体重は5840g
順調にムチムチしてきました

お腹もポッコリ(笑)
1ヶ月検診から約2000g増えてる…;^_^A
まあ、あと数日で3ヶ月だから
大丈夫かな
(笑)

グラフだとちょうど線の真ん中位のいいところです。
保健師さんに、「順調に育ってますね〜
」

と言ってもらい嬉しかった(*´꒳`*)
今でこそおっぱいをしっかり飲んでくれてるいぶ。
でも、最初の頃は色々問題があって
結構苦労したなぁ…。
そこらへんの話も、
そのうちブログに書こうと思います。