プレゼンを本当の意味で成功させて仕事をゲットする秘訣は

 

あなたのプレゼンを、聴く相手によって変えることです。

 

{1A5A7C31-9095-4AF0-97FC-6CD1E4F44E04}

今回、私がした3分間プレゼンは

 

初めてだったこともあり

 

とにかく「子連れヨガ」アピールに徹しました

 

そのおかげで

 

「子連れヨガっていいですね」

「またヨガやりたくなりました」

「赤ちゃんと一緒なのがとてもいい」

 

「子連れヨガ」に対する認知度が上がり

また楽しそうにやっているという雰囲気を伝えることに成功しました

 

すぐにお仕事に直結しないにしても

「きたぞの まさえという人は子連れヨガをやってる人なんだ」

「きたぞの まさえ」という人がいるらしい

「子連れヨガ」というのがあるらしい

この認知度が上がるのはとってもすごいこと!!

 

ただ思ったのです。

 

エンドユーザーである生徒さんに向けてプレゼンすると仮定して作ったけけど

今後、企業さんや団体さん、イベント企画者さん等にプレゼンする機会があったとしたら

これでは伝わらないかも、と。

 

企業や団体が求めているものと実際のお客様が求めていることにズレがあるらしい

というのを少し(いや大分)聞いているからかもしれません。

 

伝えたいものが中心にあるからこそ

伝わるプレゼンをしたくなる

プレゼンって奥が深い

 


あなたのお客様はだれですか?

 




 ↓おすすめヨガポーズ↓

サッカー長友選手考案のヨガトレーニング、腰痛改善に効果が期待出来る「クワガタのポーズ」

 

masaeよりメッセージ 〜子連れOKヨガってどんな雰囲気なんだろうって思いますよね?実は初めての場所に慣れないのは子供も大人も同じなんですニコニコレッスンがすすみ時間が経つにつれ場所にも雰囲気にも慣れ終盤は走り回るお子様もいらっしゃいますよアップママをレッスンが終わる頃に身体がほぐれてぽかぽかにドキドキもちろんお子様のご機嫌をみて途中休憩したりして大丈夫です一緒に子連れOKヨガを楽しみませんか?
 
友だち追加子連れOKヨガの最新情報をLINEでGETアップお気軽にどうぞウインク
LINE@って何?登録したら電話とかかかってきちゃう?個人情報どこまで開示されちゃうの?等ちょっと心配な方はこちらの記事をどうぞ
ご予約・お問い合わせ
お問い合わせはこちら初めての方は是非一度こちらのメールフォームよりお問い合わせください。あなただけに送るメッセージメールで心配ごとが吹き飛びますよ♪

 

横浜市戸塚の子連れOKヨガ教室 yoga lotusmile
月別レッスンスケジュールよくある質問お客様の声レッスンメニュー

 

戸塚区(汲沢、踊場、協和、アザリエ、矢部、舞岡)、港南区(上永谷、下永谷、)、東戸塚、大和市、桜木町、泉区(中田、立場、上飯田、下飯田、湘南台)、鎌倉、大船、湘南などからお越しいただいています。



⬛︎講師プロフィール

{AB59780C-6836-4607-8144-54A4FC9ED226}

きたぞの まさえ


1クラス8名までの少人数制でひとりひとりに目が行き届くきめこまやかな指導に定評がある。
乳児さん幼児さんともに距離ととるのがうまくママたちから先生が子供をあやしたり遊んでくれて嬉しい!安心する!と絶大な信頼を得ている。
自身の育児に奮闘する話も面白く前向きな気持ちになれるのも人気のひとつ。
人柄は気さくで笑顔が明るく優しい印象。柔らかい雰囲気を持っており初対面でも相手を緊張させない気遣いができることで評判が高い。