『わたし、幸せになる』
そう湧いてきたのは、
昨日7月11日
友人の結婚パーティーに向かう
運転中の車の中で…

7月10日の夜書いたハガキ。

{46D34679-3FF0-4681-9F1E-5716CB8E4FDB:01}

ほんとうにこういう気持ちなんだけど、
ぐっとこらえてるから涙も出て来ない。
なんだかすごーく
詰まりを感じていて
感情が重く淀んでいて出口を探してる。
(理由とか分からないのよ^^;)
久々のどんよりに❓❓❓
これどうしたらいいの?
ただ感じ切るの⁉︎

次に書いたのがこれ。
{A8F16BBE-8D17-4EDF-B2B0-A8E0184F3ED2:01}

『うん。そうしよう』

なんか答え出てるね

書いた時は気づいてない。
(どこへ向かって歩くのー!
行き先決まってねーべよ!)

寝て、起きて、『ウユニ婚♡』パーティに行くかどうか迷って
散々迷って、
身体はすごく行きたい!って
『行く!』て決めたら
スムーズ。

運転中に

『行ったら…幸せになっちゃうかも⁈
なっていいの⁈私⁈』
(まだ幸せになる決意をしてなかったの…私ってば(-。-;)

『私幸せになる。』

結婚式にご招待してくれた2人に
『ありがとう』

湧いてきて、つぶやいて

会場は大好きなみなとみらい。

Happy Weddingを感じて…

素敵なパーティだったわ♡

そう、ウェディングケーキのプレートを
食べさともらう!という(えーいいのー⁉︎
と思いながら食べちゃった^^;)
あーこれ食べたら、
わたし、やっぱり幸せになってしまうー。(←こうやってさ、まだまだ自分を幸せにしないような思考がたんまりと身についてるの)

他の参加者さんとの会話からも
胸がぶるぶる♡するお話も
いっぱ~い聴けました(*^o^*)。

あゆさんの「あなたのお話をきくことは、
この時給に含まれてるんですか!」という腹の声。
しびれた

まっきーはヨガの先生。
自分のやりたいことをするために
独立をするのだそう。
「こわさ」があるって。
『やりたいという内容』が素晴らしいの!
私も受けたい!って思った。

話している最中に
あの抵抗はなんだったんだろか?
と思って
身体全体が緩んだ。

会も終焉。岡田夫妻のじゃれあいが目に入り
こちらも♡♡でした(#^.^#)。
帰りにはるちゃんに『話したい!』
と寄って行き、この1週間のどんよりを話したのだ。
『ふんどしを作る人』を中心において
いろいろ好きなことやってみたら?
と言われ、中心がぶれぶれだったことに気づいた。…というか、中心にしたいふんどし創りを中心にするのがこわくて、
他のものに据え置くためにいろいろ探し回って、気が散っていた気がする。
{53010AE3-58AD-4A8A-8596-B8D2A85713D3:01}

ふんどしを中心にするのがこわくて逃げてたんだ。(ここだけの話、『オーダーメイドふんどしセッション』が楽しすぎたの、
で、次開催に来てもらえなかったらさみしい…って告知も出来ずにいたの。
こわくてこわくて止まってしまっていた)
{EFEB8EB1-61F3-4AC3-93F0-A08DD1FFAE26:01}

↑これ、はるちゃんから言葉を
わたしなりに解釈して書いてみたの。

はるちゃんのここだけの話。
にそばに居た岡田ちゃん、
ゆこち、わたしも『え❓❓❓』
止まりました。
ツボにはまり大笑い止まらず。
さすがの発言に目目目
ゆこちも目止まっていたと思う。

『わたしも、それ 言ってみたーい』
それ、言えるとこまで行こう
行きたい先が見えたよ。

身がよじれるほどの抵抗。
行動をとめるこわさ。
 おおきな
おおきな
抵抗の先にあったもの。

私が欲しいもの
たくさんあったよ!

行って感じて
身体が感じたことは
おおきな経験。

『幸せになりたかったんだ』
受け入れました。
受け取りました。


そんなことが
ありました。

『ウユニ婚♡』のお2人は私の名刺に使っている写真をうんでくれた2人でもあるのですよ(*^o^*)
{F9CFA54C-1E94-45BC-81D0-A8FEAA8FCEFB:01}