かーかんです。

長男の右足の動きがだんだんと
悪くなってきました。

MRIの結果、胸椎の腫瘍が顔を出し始めた⁈
感じです。

排泄も大きい方が間に合わなかったり、
おしっこも出るまでにすこし時間がかかっていたようです。

ひと月以上前からね、そういう症状はあったんだよね…

主治医の話を聴いた後も
「もうなれてるから大丈夫」って言ってたけど、
目に涙にじんでた。

来週の平日5日間入院して治療を提案されていたけど、悩む理由が「28日の末子くんの誕生日に家にいられないこと」だった。(T ^ T)
帰宅も可と言われて、
治療をすることに決めた。

昨晩はいつもどおりご飯を食べて、
勉強をして、
お風呂に入って
本を読んで寝たようだ…

ゆっくり話をしてみよう。

私はいつも通り、
ご飯を作って、
学校に送って、
昼ごはん一緒に食べて、
コーヒーを淹れてもらって、
美味しいおやつを食べる。

夕方、他の子子らが帰宅し、
ゲームしたり、カードゲームしているのを
うるさいな~と思いながら見守る。

夕飯もいつも通り
質素なご飯。

そんな日常を大事にしたい。

私を気遣い手伝おうとする気持ちがありがたい。
身体がしんどいだろうと思って、遠慮してたけど、気持ちよくやってもらおうと思ってる。


脳腫瘍になってからの日記風なこと
書いてないんだよね、いまさらですが。
ほぼ、私の感情を感じるツールとして捉えていたので…

書いてみよう。
感情が動くね。
今もだけどなみだがとまらなくなっちゃうから
避けてたのかも。

今日もいつも通りの私で…