かーかんです。

あと10日余りで、1月に入ります。

たった1秒またぐだけなのに

やり残しはないか

毎年焦ります

今年は、早々にキッチン周りはおわったし、

外回りや窓拭きなど、年に数回のところは

子子らに任せるよう分担しました。

自分に集中する時間、

子らと過ごす時間に集中する時間、

が明確になってくると(今の時点の)

快適です!

ちょっと前に、子子らと一緒にいる時間に
急に怒スイッチが入ったりして、

『なんじゃこりゃーー(ー ー;)』

が度々ありました。

そこで、

自分の心の底からしたいことが出来てない。
本当はしたいのにもじもじしてる間に、
子子らのことを優先する癖が出てしまう。

で、やってるうちになんかイライラ

楽しいの?
楽しくないの?
喧嘩ばっかりしてるともう一緒に行動しないよ!

なんて、イライラの種を拾うように
セットされちゃうんですよ。

わたしの心の底からしたいこと。

子らが望むこと。

一緒に楽しめること。

↑これも、やりながら、ときどき怒スイッチ入りながらも、練習してゆくこと。
なのね…と思います。

そのパターンに気付けたわたし、偉いではないか!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、さて、
今日から2クール目が始まりました。
そういうコースはないのですが、
勝手に呼んでいます。

ふた月位、計何回か連続して施術を受けた方が
効果的だそうです。

かーかんはきれいになりたいという思いはあったのだけど、
施術を受けてから身体が楽になったんです。
呼吸も楽になったし、1クール目後半は身体の水はけの良さが抜群に良くなりました。

身体の毒の排出とともに

感情の方の大掃除もありまして…

しんどい時もありました。
(最近のブログにも一部書いています)

これも経験値。

その間思ったことが、

物を所有するのを辞めよう…
したくない。

と思ったんです。

創生水の器械をつけるか?
となり、契約寸前までいき『なんか違う』
と取りやめたり。

13年通っていた歯医者さんをなんか変えたいと
今まではこわくて出来なかったのを
変えたり

あと、
ふんどしもそろそろいいかな…
と思っています。
12月にアップはする予定です。
飽きてしまい、
ワクワクするお披露目や販売方法が見つからなかったら少しお休みしようと思います。

子どもといる時間が楽しくなってきています。
非常に疲れますが、イライラもほぼしません。
(自分のしたいこと出来てない無意識で怒スイッチ入らなければ)

45歳で15~5さいの子5人の母。
本当に幸せってつくづく思います。

今、大事にしたい。
(言葉にするとね。)

ただ子らといたいんだ。
見てたいんだ。
美味しいご飯作るんだ。
一緒に食べたいんだ。

だから、躍起に他の何かをしようとするのは
やめようと思います。
疲れるから。
幸いにも手当てと
少しの収入で暮らせています。
もらったり^^

そこにいるのが、当初やだったの。
手当てもらってる私。
手当てをもらわなくちゃ生活できない私。
(つい最近まで手当ての発生がなかったけど、
ちゃーんと暮らせていましたよ!の謎)

収入増えたら手当て出なくなる。
とか。

じゃあ、ちっちゃく見積もったわたしが出来上がるじゃないかー!

でも、手当てもらって子らと一緒にいる私。
意外と居心地良かった。
いただけるものは申請をして、
いただきます。

小っちゃい収入でしっかりと生活して
やりたいことをやる!

そんな数年になりそうです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

エステのこと書いてない…

施術はとってもパワフルで、細やかで
密度の濃い時間でした。

どうしても施術のあとは感情のフォローが必要になります。(私の場合です)
目に見える、見させられるものがハードに
またの名は豊かになるので
感情もいっぱい揺れ動きます。

本来のあるべき姿、ところに戻ってゆく
感覚があります。

身体自体はいい感じになってきているようです。

ここだけの話、
ようやく『私のお尻が意思を持ち始めた』ようで^^;
アップぷりけつになってきました

股ケア 効果大きいですね。

はるみさんのようには行きませんが、
セルフ股ケアもしています。