かーかんです(*^^*)

幼稚園に末子君を送り、帰宅後は長男と
リハです。

自宅へ戻り中。

「コメダのコロッケバンズ」と。

(゚o゚;;この時間は食べない!と家へ向かう。

車を右折させられた  

(゚o゚;;

今コメダ。

コロッケバンズを半分食し、大満足

**********************

お話会のご案内。
気になった方ぜひ、お越しください。
当日まで、内容が日々バージョンアップしていくと思います。



自分を生きる★自分の道を生きる』~須佐厳氏とともに。
↑  ↑  ↑
こちらを開催したのは昨年の5月31日。

生きること

死ぬこと

自分を生きること

について、長男の再発で感じたことを
お話したいと思っていました。

長男、

脳腫瘍を通して

自分のいのち

自分を生きる

って

どういうことなんだろう?

44歳にして

また新たなプレッシャーを背負ったのを感じました。

外に外に探しに行き始めたのです。

こころここにあらず でした。

やはり外に答えはなかったのです。

それに身をもって気づきました。

かーかんの答えはかーかんの中にしかなくて、
答えを導き出す方法も知っている。

人に聞く方が簡単、人がやっていることに
乗っかっている方が楽チン。
でも、行き詰まる。
つまんないんだもん。

かーかんは、とうとうそれにも飽きて、


自分の答えは自分で導き出して、
歩いて行きたい

こわさも存分に味わって、

こわいけど、足が重いけど、

私は私の足で歩いて行く

それが楽しくて、嬉しい

自分のいのちは、
今何がしたいのか?

何をして欲しいの?

自分のいのちは、この治療をどう思ってるの?

病気さん、なんで来たの?

いのちに問うてみませんか?

誰にもなれない

私は私にしかなれない

腹から湧き起こる自分のいのちの輝きを感じてみませんか

そんなお話会になると思います


**********************
ふつふつと人気が出始めている
『ことだま布ナプキン』

『本当の自分に還るふんどし』とともに
こちらでも販売しています