かーかんです(*^^*)

今日は、エステ2クール目の最終日でした。

2クールにしてよかったな^^

足元が軽くなり、軽やかにサクサクっと
動いていけそうですよ!

自分と向き合い、身体の老廃物とともに
感情の腐敗物もだいぶ出ました。

身体のメンテの必要性も身をもって体感しました。

身体がすっきりすると、アイディアがよく浮かびました。

1クール目最初の頃は、そのアイディアも
どうしていいか、
どう動いたらいいか、
立ち止まり、
動けずに
苦しくなることもありました。

そういや、くるしー
時期あった!

今じゃ嘘みたい^^;

身体も心も楽になってる!
軽いです!

とにかく今は動く。

動くと必ずつながる。

何かしらギフトがある。

それが体感でわかったから、

のーんびりでも、止まらないで動いてみよ。

『何がくるかな~^^』って、こわくもあるけど
たのしみでもある。
こわきゅん♡です。

この1年で感じたことですが、
一度止まっちゃうと、行動に移すのが本当に大変ですね!

ちょびっとずつでも、足が重くても
動くのがいいようです。

でも、思いきって何もしない!
と寝まくるのもおすすめです。
それを、存分にやったから言えるのかもしれません。
何事も経験 体感 。
転んでもただでは起きません^^。

動き方も、自分の心地よいペースがどんなものか
分かったつもりです。
『この感じ』のペースでいきます!

自分に嘘をつかない
『自分の心地よいペース』で。

晴美さん、
ありがとうございます
サロンはこちらです。

**********************

【股ケア】について、
少し書きます。

おまたってすごく凝ってるんです。
【肩凝り】と同じように。
感覚で言うと、マッサージに行って左右の臀部の真ん中を押されたときに
『わぁー尻っぺたってこんなに凝ってるの⁈
きっもちいいー』


顔面マッサージで、尾翼の上あたりとかほほ骨の下、キワ、目頭の上のくぼみ、こめかみのちょい上とか、
きゅきゅっと押されて『きっもひー』
となった経験ありませんか?

お尻なんかもっとやって欲しいな~とか思っちゃいます。
でも、お尻だから言えなかったりします。
肩なら、背中なら、腰なら、
もう少しやって下さいって言えるけど。

話しずれちゃいました。

お股もこるんですよね…
肩こりがあるなら股こりもあるわよね。
(かーかんもそだに凝ってるとは思わなかったわ)

かーかんの股ケア効果は、身体の変化は
鼠径、恥骨上、外陰まわり
すごくすっきりしましたよ。
足のむくみもなくなりましたし、
恥骨上は、肉がついたと思っていたけど、浮腫だったようです。高温期から月経前の浮腫もいい感じです。
それと『私のお尻が意思を持ち始めた』(←ヒップアップですね^^)

感情もかなり動きました。
施術台にのると、ぶわっーーーとでてきました。
話しながら、本音に気づいていくことがたくさんありました、
これは、ブログにも書いたりしていましたが、
動きましたね。
揺れ揺れまくりでしたね。

だけど、気づいたら、足元がしっかりしてきて
自分を生きる!とこまできました。

いやー。だだのエステじゃないぞ!
おもしろかったです。
これは、かーかんの体感です。

かーかんは、自分を生きる!
と決めました。

あくまでもかーかんの体感です!