かーかんです

今日は、朝から中学校で役員顔合わせ。
行ったそばから呼吸困難(笑)

帰宅後、うたをうたい
パステル画描いて

午後から、小学校6年の授業参観
中学校も授業参観、懇談会に参加。

帰宅後、ドロドロに疲れ
海へ向かうためドトールでサンドイッチと
アイスロイヤルミルクティを購入。

それを車中でいただいたら
眠気↑↑で
帰宅し寝ました。
起きたら22:過ぎていて
チャーハン作って食べさせて…

今お風呂でぼーっとしたあと

お兄ちゃんに会いたくなり

お位牌を前にして
久々に泣いた

中学校で、夏央の同級生のお母さんに会い

「こども死んだとは思えないくらい
元気」と言われ
なんだかもやっとして

最近楽しくて浮かれていたことが
はた!と罪悪感に引き込まれ
瞬時にいろんな気持ちのやり取りを
していたみたい

中学校には
まだ、お兄ちゃんの余韻が残っていて
消化(昇華)しきれていない思いが
あることに気づいて
それを感じてどよんとした。

下駄箱、エレベーター、相談室、保健室
元気なジャージ姿の子たちをみて
さみしくなった

家に帰ってきて、部屋をぼーっと眺めていたら
衣類の引き出しや
わたしの布団、
そこに生々しくお兄ちゃんの影が見えて
生きていたときの姿が浮かんできて
会いたくなって…

そのまま寝ていた

起きたら
会いたい気持ちが膨らんでいた





チャーハン食べさせて
ひとりお風呂に入り
ゆったり音楽聴いて

お兄ちゃんのお位牌の前に
おやすみの挨拶

『会いたいよ』

ひとしきり泣いたあと

自作自演…


今日
会いたいのはお兄ちゃんじゃないのかも

会いたい気持ち
このせつない気持ちは
他の人への気持ち
伝えたいことは伝えないと
次に行けない



ここでだいたいつまづく

この先いったいどうするの

って

ふんづまり状態

ずっと自分の中の争いがとまらない

観念して

伝えなさいよ

すきだって

せっ  く すしたいって

ここ通り越さないと

始まりません



わたしのように心閉じ気味の人は
すきになる人も閉じ気味なのよね
きっと…