かーかんです

朝の出来ごと。

子育てネタ?
自分育てネタか⁈

久々に流しの前で
怒り狂ったら
あーすっきり

フライパン、まな板、包丁
コップを流しにぶん投げ
コップにおいては、もう一度投げ、
割る

という。

かなりエネルギー溜まっておりました。

そして、

ここのところ
学校やすみたい、ピアノやめたい

ずっと言ってる末子くん

朝起きない
毎朝遅刻の三男

次男
洗いもの当番なのに
朝流しにいったら、洗いものが中途半端
今朝、サンドイッチをきるためのまな板は
昨晩ちゃんと洗って干しておいたのに
ネギを切ったまんまで洗わず放置
フライパンも炒めものしたらしき後のまま
ガス台にある

きれるでしょー

きれるよー

いい加減にしろー
今日は、お弁当も作らない
ご飯も作らない
自分でしろ
休みたい奴は休め
自分で学校も登校班も連絡しろ

って言い放ち

ひとり、緑茶を飲む。
ゆっくり
ゆっくり

はー。

子らに構いすぎていたことに気づいた

離れて我慢して
見守るのをやめていた

いい塩梅にしたい

疲れるから。

自立

お互いに

そんな朝

あと、私の中の迷い
それとの問いかけ
きちんと答えが出せずにふわふわしていた
今の段階の答えは持っておこう
と思うのであった

*******************


お兄ちゃんのお位牌へ朝の挨拶
お茶と水をあげ
手を合わせ戻ると


さて、子子らは…

パジャマ姿でいた末子くんは、
着替えて黄色帽をかぶっていた

ドカドカと次男三男は降りてきて

次男はご飯を炊きお弁当つくり
朝ごはんも食べていた

三男もパンを焼いて食べていた

末子くんは『学校いく』と言って
パンをかじる

まぁ

怒りの勢いで
学校へ行った

気づかないでやっていた時は
登校したあと
気持ち悪さが残る
一番嫌なパターン

今日は、自分の怒りを出させてもらって

ありがと、ちゃーん

と叫びたい!