あの世とこの世をつなぐ

ミッドナイトメッセンジャー

yokoです

 

愛と女性性といのち、死を探究するyokoです

 

今日は、愛おしい【私】に出会うプロセスを少し書きますね。

自分を愛するって何?どうするの?
自慰行為?自慰行為で自分の身体を気持ちよくすれば、自分を愛してるってことになるの?
欲しいものを買いまくることが自分を愛することなの?自分を大切にすることなの?
言いたいことをいうこと?やりたい放題すること?
ブログに自己開示?

2013.11月長男の体調不良が小児がん脳腫瘍であることが分かり、命に終わりがあることを身をもって知る。
そこから、後悔しない生き方をしようと本当の自分に還るプロセスを生き始める。
長男の緊急入院、手術、転院、治療が終わり退院後まもなく5人の子子を連れ別居。
AFPとは、その2か月後に出会う。

別居をすることが自分を愛すること?
離婚をすることが自分を愛すること?
何をしても満たされていなかった。
満たされない思いをどこに向けたらいいのか…分からなくなっていた。
息子の死が私の学びだと思っていた。それで学びは終わりだと思っていた。
私は、息子の病気、看取りることで、何か大切なことを分からせてもらっている…と思っていた。
それが、私のゴールだと思っていた。
スピリチュアルに救いをもとめて、それで何かを分かったつもりになっていた。
見えないものを見ることが出来ること、感じることが出来る、それがゴールだと思っていた。
でも、何にも満たされていなかった。

ゴールに誰かがたっていて『ゴールここですよ』って教えてくれると思っていた。
こんなにしんどい思いしたんだから、「ゴール」って看板が立っていると思っていた。

ゴールを探して彷徨ってた

私は、息子を看取った後もゴールをさがして彷徨ってた
ゴールなんてないって分かったのに

AFPに再開し、愛おしい私に出会うまで、もう少し、、、

ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
次回はこの続きを書きますね。

 

10779_b2673cb5-a40f-47ff-8f00-7c342131cb48

メルマガ登録はこちらからしていただけます。

イベントなどのご案内もさせていただきますね。

よろしくお願いします。