お久しぶりのブログ更新です!
先月の10月30日に
お客様の結婚式のヘアメイクをやらせていただきました。
11月なんだかんだバタバタして、写真も全然あげてなかったので、ようやくの更新で申し訳ないです。。
師匠のお客様で
7年前アシスタントの時に
シャンプーを指名してくれて
そこから毎回施術を担当させてもらって
スタイリストになって髪を切らせてもらって
結婚式のヘアメイクお願いしたいって
言われた時は
ほんとーに嬉しかったなー
会場は代官山にある
鳳鳴館⛪️
すごく素敵な式場でした。
ヘアメイクルームのドアも可愛いかった
ヘアについてるこのヘアアクセは
今回私が手作りさせてもらったもの。
たくさん使いたいってゆってくれて
ウェディングドレスの時だけの予定だったけど
和装でも生花とコラボしてつけました
GARDENで出会って
こうやって信頼してくれるお客様がいることが
美容師としての自信につながってます。
私の目標は、
その人の人生を抱えていけるような美容師になりたいです。
GARDENの面接のときに言ったウェディングもそうですが、リピーターのお客さまにお子さんが産まれたら七五三、その子の結婚式…と人生の節目節目で一緒に生きていけるような、そんな美容師になりたいと思っています。
なーんてリクエストQJの記事で言ってます。
詳しくは↓
今年はなんとなく、少しだけ叶ったかな〜
撮影も好きだし、ヘアメイクも好きだけど
やっぱりお客様とたわいもない話をしてる時も
好きなんです。
愛さんご結婚あらためておめでとうございます。これからもよろしくお願いしますʕ•ᴥ•ʔ
今年も残り1ヶ月
2016年ラストお待ちしてます🙇🏻
drive for garden一番合戦彩