「しっぽちゃん」…チーム8 倉野尾成美ちゃんの
ことである。今現在は、チーム8でイチ推しなん
です。チーム8ができた当初からしばらくは、
もえりんこと近藤萌恵里推しだったんですが、
あの思い出のあたりから、しっぽちゃんが気に
なってきたのです。

なお、チーム8界隈でも、もえりん推しを前面に
出すヲタにはなかなか巡り会えないものだ。
しっぽちゃん推しはゴロゴロいるけどなー。

ちな、もえりん。↓
{FEC87668-69CA-4B76-AB50-86178CD56A0A}

しっぽちゃんが気になり出したのは、ゆななが
気になり出した時期とほぼ同じ…2015年5月頃。

そう、ワタクシのヲタ活は集中と拡散を繰り
返している。それまでは「ゆりあ推し集中期」
だったのだが…何かがはじけた。それまでの
いろんな価値観が溶け出し「拡散期」を迎えた。

チーム8いいわー。心が洗われるぅ〜
研究生イチ推しで文句あっか?グラサン
総選挙なんぞ、ただのお祭りじゃー!ニヤリ
在宅は終わりにするぞー! 握手会へGO!
・・・そしてチーム8ミニライブに参戦。
いちおう、AKBというものを初めて生で見た。
その中にはしっぽちゃんもいた。その時は
「けん玉が得意」という印象しか残らんかっ
たが。ま、ノーマークだったんやな。

SKE、HKT、チーム8が引っ張りあう…戦国の
様相。その時の最新の曲へのハマり度だけで
いうなら、チーム8がダントツだった。でも、
足りなかったのは「ドラマ性」? みんな同時
にメンバーになって…卒業者もなく…心を
えぐる何かが足りなかった。その点、SKEの
ドラマ性はピカイチだった。

しかし、この乱世に終止符を打つヒントは、
乱世が始まる前から、すでにワタクシの心に
刻まれていた。「オーディションで仲良く
なったのは小畑さん」という音々ちゃんの
コメント…全力でゆなな推しすると決めること
で、また秩序がもたらされ、約1年に及ぶ
「ゆなな推し集中期」が始まった。

そして、乱世が終わったチーム8を振り返ると
「しっぽちゃん推し」の気持ちが強く残った。
は〜、カワイイわ。↓
{6B40F8EF-4DDD-4CCC-9734-50151123C68B}