
あらためまして、「ayariアイシングファンクラブ」はその名の通り「あや先生の作るアイシングクッキーが好き」とおっしゃって下さる皆様のためのオンラインコミュニティです(*^^*)
主にインスタグラムの専用非公開アカウントを使って活動していまして、2021年9月にスタートし、現在までに第1期生〜第9期生合計260名以上の方がご入会下さっています♪
活動開始から間もなく3年半となり、今では「ayariアイシングファンクラブ」の名前も少しずつ定着してきたかなとも感じていますが、実は元々は「自分のクッキーのファンクラブを作ろう!」、「大規模なオンラインコミュニティを作ろう!」なんていう思いは全くないところからのスタートでした。
そもそもの始まりは2020年の年明け、当時私は主人の転勤先だった兵庫県神戸市の自宅で対面のアイシングクッキー教室をしており、毎月デザインや学べる技法が変わる「月替わりレッスン」を開催してたくさんの生徒さんに通って頂いていました(*^^*)
「月替わりレッスン」が基本的にクッキーやクリームを私が準備した状態で生徒さんをお迎えしてアイシングするところだけを楽しんで頂くスタイルのレッスンだったこともあり、当時の生徒さんはアイシングが好きで教室に通ってくれているもののご自宅ではアイシングをされない方がほとんどだったのですが、ちょうどその頃、約1年後に主人の転勤で神戸を離れること、それに伴って神戸教室もクローズせざるを得ないことが決まりました。
私の教室でアイシングに出会い、アイシングが大好きになって毎月通って下さっている生徒さんがたくさんいらっしゃる中で教室をクローズするのはとても心苦しく、「私が神戸を離れたあとも教室の生徒さんたちが何かの形でアイシングを楽しめるように」という思いから、引き続き教室でアイシングを楽しみたいという方にはその方に合いそうな先生を探してご紹介し、自宅でがんばってみようかなという方には「『おうちで、自分で、アイシングを楽しめるようになる』をコンセプトにしたオリジナル基礎コースを作って私に教えられることを全てお教えしてから転勤しよう!」と思い急ピッチで準備に奔走、なんとか形にして基礎コースのリリースを控えていたのです。
ところが、リリース直前に運悪くコロナが流行し始め、程なくして緊急事態宣言が発令されやむを得ず対面レッスンは全てお休みに…
しばらくはいつレッスン再開できるかなと様子を見ていたものの事態は悪化するばかりでかなり長期間のことになりそうだったので、少し悩んだ結果、基礎コースについては思い切って対面開催からオンライン開催に切り替えてリリースしようと決め、動き出しました。
それまでオンラインの経験はなかったのではじめは少し抵抗があったものの、一旦オンラインでのリリースを決めてからはやってみたいことやアイデアが溢れ出し…
コースの内容を対面向きからオンライン向きに見直したり、テキストに加えてフォロー動画を準備したり、「レッスン受講後も継続してアイシングを楽しんで頂けるようにインスタグラムに専用のアカウントを作って季節やイベントに合わせたクッキー作るフォローアップライブをすることにしよう!」などオンラインならではの特典も考え、ウキウキと準備を進めて納得のいくものを作り出すことができました(*^^*)
そして「これはいい!」と思える内容のものができて少し自信がついたことで、「せっかくなら日頃から『遠くて通えないけれどいつかあや先生のレッスンに行ってみたい』とDMを下さっているインスタグラムのフォロワーさんたちにもご案内してみようかな」、「もしかしたらご希望下さる方がいらっしゃらかも…」と考えるようになり、教室の生徒さんに加えてインスタグラムで一度だけ基礎コースの募集をさせて頂きました˖*
(募集開始と同時にとてもたくさんのご予約を頂き、驚きと感動でパニックになったこと今でもよく覚えています…!)
そんなこんなでたくさんのご予約を頂きあとはリリースを待つだけという状態になった2020年の初夏、今度は本当に急な家庭の事情で仕事が全くできない状況になってしまったんです。
気持ちにも時間的にもとにかく全く余裕がなく、アイシングを始めて以来初めてクリームに全く触れない毎日が続き本当にボロボロの毎日(;_;)
状況が好転する目処も全く立たず、基礎コースのリリースはもちろん教室の継続自体を諦めなければならないのではと考えざるを得ない状況になってしまい、ひとまずご予約下さっていた皆様にお詫びのご連絡をさせて頂きリリースの延期をお願いすることに…
結局その後状況が落ち着いてきてなんとか仕事が再開できる目処が立ったのは、当初のリリース予定から約1年経った2021年夏でした。
仕事の再開にあたって「とりあえず早く基礎コースをリリースしなくては」という思いはあったものの、私が休んでいた1年の間にアイシング業界では本当に急激にオンライン化が進み、他の教室からオンラインで受講できる質の高い基礎コースがたくさんリリースされていました。
私の基礎コースをご予約下さっていた方の中にも私がリリースを延期していた間に他の教室の基礎コースを受講された方がとてもたくさんいらっしゃり(仕事再開の目処が立たなかったため、私から皆様に他の教室のおすすめコースをご紹介したりしていました)、皆様を取り巻くアイシング環境が1年前と大きく変化していることは明らかで…
自信を持って作り上げた基礎コースでしたが、今の皆様にとって本当に必要なものなのかなという疑問が自分の中に生じていて、でも、そんな中でも、「あや先生が復帰されて基礎コースをリリースされるなら、⚪︎⚪︎先生の基礎コースと内容がかぶっていてもいいので絶対受けたいです!」など本当にありがたいお声がけをたくさん頂き、そのうちにだんだんと、「1年間お待たせしてしまったのだから、1年前に作った基礎コースをただそのままリリースするのではなく、今も変わらずお待ち下さっている皆様とより良い形でつながっていける方法はないかな」と考えるようになりました。
そんな中、私が最終的にたどりついたのが「ファンクラブ」という形だったのです。
「基礎コース」から「ファンクラブ」に形を変えるとは言っても、元々基礎コース用に用意していたテキストと動画は入会特典という形にしてプレゼントすることで意欲のある方ならアイシング未経験の方や初心者の方でもご自宅でアイシングを楽しんで頂けるようになるという基礎コースのときのゴールはある程度継承しつつ、基礎コースで予定していたような入会時にお一人ずつに材料や道具などのキットを送ったり受講タイミングに合わせて基礎コースの内容のライブを繰り返し行ったりといった手厚いフォローを省くことでその分料金を安価に変更。
そして活動のメインを継続的に行っていくインスタライブ等を通じた私との交流にすることで、アイシング未経験の方や初心者の方はもちろん、既に基礎がある程度身に付いている方や他の教室の基礎コースを受けられた方でも「あや先生の作るアイシングクッキーが好き」と思って下さる方なら入会してよかったと思って頂けるように、ファンクラブの活動を通じて今よりももっともっとアイシングクッキーを好きになってもらえるように、と考えました。
こうして、2021年夏、基礎コースをご予約下さっていた皆様に「基礎コース」から「ファンクラブ」に形を変えてリリースさせて頂く旨の説明会をさせて頂き、ありがたいことにご予約下さっていたほぼ100%の方がご入会をご希望下さって「ayariアイシングファンクラブ」第1期生が誕生˖*
その後はあたたかいメンバーの方に支えて頂きながら楽しく活動を続けて、少しずつメンバーを増やしながら今に至ります(*^^*)
始まりまでで既にものすごく長くなってしまいましたが、こうして誕生したのが「ayariアイシングファンクラブ」なんです(*^^*)
(当時どん底だった私をずっとあたたかく支え続けて下さった第1期生の皆様へは今でも特別な感謝の気持ちでいっぱいです˖*)
そろそろ読むのがかなり疲れているかと思いますが、続いてはこんな経緯で誕生したファンクラブが現在どんな活動をしているのか、ファンクラブに入ったらどんな特典があるのかなど、具体的なご説明させて頂きますね。
ここまでお読み頂いてまだいやになっていない方はもう少しお付き合いよろしくお願いします*ᴗ ᴗ)⁾⁾
入会特典•活動内容
①「ayariのアイシングクッキー基本レッスン」プレゼント
まず、ファンクラブにご入会下さった皆様には、入会特典のメインとしてPDFテキスト「ayariのアイシングクッキー基本レッスン」をプレゼントしています(*^^*)
※テキストはデータでお渡ししますので印刷は各自お願い致します♪
こちらのテキストは私が当時基礎コース用に作っていたテキストを元に作り直したもので、「アイシングクッキーとは」から始まり、クッキー作り、クリーム作り、デコレーションなど、私が大切にしているアイシングの基本を一通り学んで頂ける内容で、しっかり読み込んで学んで頂くと、テキスト表紙の13枚のクッキーが「おうちで」&「自分で」作れるようになることを目標にしています˖*
名前の通りあくまで「基本」を学ぶレッスンですので難しい技法や最新の技法は入っていませんが、その分ひとつひとつとにかく丁寧にお伝えすることを心がけて作った、市販本とは一味違う自信作でファンクラブ会員様たちからとてもご好評頂いています(*^^*)
(A4サイズ30ページ+付録)
そして、テキストだけではどうしても伝わりにくい部分もあるため、大切なポイントをしっかりお伝えできるよう専用非公開アカウント内では基本レッスン各工程のフォロー動画もたくさん公開しています♪
【ご覧頂けるフォロー動画】
•コルネの作り方
•クッキー作り(生地作り)
•クッキー作り(生地のばし)
•クッキー作り(型抜き)
•クッキー作り(焼成)
•クリーム作り(メレンゲパウダー)
•クリーム作り(乾燥卵白)
•着色
•水分調整&コルネ詰め
•パイピング①〜③
•塗り込み
また、テキスト表紙の13枚のクッキーについては1枚ずつ解説付きの作り方デモンストレーション動画も収録してありますので、細かいコツやポイントまでしっかりご覧頂けて、ご自宅で作るときの心強い味方になってくれると思います(*^^*)
なお、こちらのクッキーについては前回の募集までご入会時に別料金でダミークッキーで作成した実物サンプルをご購入頂くことも可能だったのですが、今回は実物サンプルの販売はなしという形で募集させて頂きます。
もちろん、クリームの塗り込みの厚み、ラインの太さ、写真では伝えきれない色味など、実物を見ることで学べることはたくさんありますし、あとは単純に見本をすぐ隣に置いてそれを見ながら作るととても作りやすいということもありご希望の方にはサンプルをお届けしたいと思ってはいるのですが、スケジュール上の問題ですぐにはご用意が難しい状況なので、今回はサンプルなしでご入会頂き、ご入会後スケジュール的に可能なタイミングであらためてサンプル販売のご案内させて頂く予定にしています˖*
②限定インスタライブ
基本レッスンで一通りアイシングのことがわかり、とりあえず作れるようになったら、次に大切なのは作り続けること(*^^*)
せっかくアイシングを学んでも、結局そのときだけになってしまい続けられないともったいないんですよね
これは私が基礎コースをオンラインで開催しようと決めた当時からとても大切に考えていたことで、ファンクラブでは皆様のアイシングのモチベーションが保てるよう月に1〜2回程ファンクラブ会員様限定のインスタライブを開催していて、こちらが現在のファンクラブのメインの活動になっています(*^^*)
ライブでは、季節やイベントに合わせたクッキー(基本的にレベル、技法としては基本レッスンの範囲を出ないもので、たまにおまけがあります)を作ったり、おもしろいアイデアをシェアしたり、皆様からのご質問にお答えしたり、アイシング関連の新商品をご紹介したり…いろいろな内容を配信しています♪
(たまにですが、忙しくて一から準備できない会員様向けに「ライブ参加キット」を注文できる企画もあります˖*)
私の細かいこだわりがいっぱい詰まったライブは毎回マニアックなファンの方々に大好評です!笑
なお、インスタライブは基本的に毎回アーカイブを残しますので、リアルタイム視聴ができなくてもあとからゆっくりご覧頂けます(*^^*)
過去に開催したインスタライブもほとんどのものはアーカイブが残っていますので、ご入会後に過去のライブのアーカイブをご覧頂くことも可能です♪
ただし、インスタ側の不具合等で稀にアーカイブが残せないことがあり、その際のライブのやり直しは基本的にしていませんのでその点はあらかじめご了承下さいませ˖*
③プレゼント企画
不定期になりますが、私が作ったクッキーや試作品のクッキー型などをプレゼントする企画を開催しています♪
全員が応募するわけではないので、毎回がんばって応募して頂けるとわりと高確率で当たります!笑
④オリジナルクッキー型の割引販売
ayariのオリジナルクッキー型のうち、入会特典の基本レッスンで使用しているクッキー型、季節に合わせて私がピックアップしたクッキー型を割引価格でご購入頂けます♪
⑤限定オンラインレッスン
不定期ですが、ファンクラブ会員様だけが参加できるオンラインレッスンも開催します(*^^*)
内容としてはアイシングに慣れてきた会員様向けの少しスキルアップの要素を入れたレッスンなどで、こちらは通常のファンクラブの活動内容からは外れるため参加には別途料金を頂く形にはなりますが、対象をファンクラブ会員様に絞ることで一般的なオンラインレッスンよりも少し安価により充実した内容でご案内できるかなと思っています♪
まだあまり多くはできていないのですが、今後回数を増やしていきたいと思っていますので、ゆったりお待ち頂けたらと思います(*^^*)
大切なお願い
ここまで入会特典•活動内容をご案内してきましたが、最後に大切なお願いです。
ご案内してきました入会特典•活動内容のうち、作成済みのテキストや収録済みの動画をプレゼントするいわゆる「既に提供されているもの、保証されているもの」は①の基本レッスンのプレゼント、②のインスタライブの過去アーカイブ動画、④の基本レッスンクッキー型の割引販売のみとなりまして、その他については「これから随時提供していくもの」になります。
そのため、もちろん皆様にお楽しみ頂けるよう努力していきますが、必ず予定通りに提供できるという保証があるわけではありません。
例えば②のインスタライブについては月1〜2回を目標にしていますが、子どもの長期休暇や家庭の事情等でライブができない月があったり、今後長い目で見ると、私の体調不良等で長期間のお休みを頂くこともあるかもしれません。
また、今のところ「死ぬまでアイシングしていたい!」くらいの気持ちではありますが、人生はきっとそんなにうまいことはいかないと思いますので、きっといつの日かは加齢等に伴いアイシングを離れることになる日がくると思います。
私が元気にアイシングを続けている以上はファンクラブの活動もずっと続けていきたいと思っていますが、「いつまでは必ず続ける」といった約束のできるものではありません。
このことをご理解頂き、「あや先生ができる範囲の活動で大丈夫!」と考えて頂ける方のみお申し込み下さいますよう何卒よろしくお願い致します˖*
料金
●入会金(第10期生募集時)
20,000円
※今後の募集は未定ですが、次回募集時は値上げの可能性があります。
●月会費や年会費等の継続的にかかる費用
無料
ファンクラブのこと、わかって頂けましたでしょうか?
活動が始まって間もなく3年半になります。
長いようで短くまだまだ試行錯誤しながらなので今後活動内容が変わってくることもあるかと思いますが、「ファンクラブの活動を通じて皆様に今よりももっともっとアイシングクッキーを好きになってもらいたい」という思いは変わらず、これからも会員の皆様のアイシングライフを支えながら、そして私自身も会員の皆様に支えて頂きながら、とにかく楽しく運営していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します˖*
本当に長くなってしまいましたね
申し訳ありません…!
ご案内は以上になります。
ここまでお読み下さった上でファンクラブの趣旨にご賛同下さり「是非入会したい!」と熱くご希望下さる方は、以下のエントリー方法をよくお読み頂きエントリーをお願い致します˖*
なお、何かご質問がございましたらエントリー前にメインアカウントへDMでお問い合わせ頂き、解決した上でエントリー下さいますようよろしくお願いします(*^^*)
エントリー方法
現在エントリーは受け付けていません
インスタグラムのファンクラブアカウント
ayari_icingfanclub
へDM(ダイレクトメッセージ)で以下の内容をお送り下さい。
①お名前(漢字)
②お名前(ふりがな)
③郵便番号
④ご住所(都道府県から、番地、マンション名、部屋番号までもれのないようお願いします)
⑤お電話番号
⑥アイシング経験有無や入会への意気込み、私へのメッセージなどご自由にどうぞ♪
エントリー期間は3/2(日)までとさせて頂きます。
エントリー多数の場合先着順ではなく抽選となるため、急がなくて大丈夫ですのでどうか記入もれ等不備のないようくれぐれもご協力をお願いします˖*(毎回とても困っています)
※DMはメインアカウントではなくファンクラブアカウントへお送り下さい。
※フォロー申請はせずDMのみお送り下さい。
※24時間以内に私からエントリー受付完了の返信がない場合にはなんらかのトラブルが考えられますのでメインアカウントへDMでお問い合わせ下さい。
【DMの送り方】
プロフィール画面右上の「…」をタップして
「メッセージを送信」をタップ
熱意ある方との新しい出会いを楽しみにしています(*^^*)
素敵なご縁がありますように(*^^*)
長文お読み頂き本当にありがとうございました˖*
アイシングクッキー教室【ayari*あやり】
岡本綾子