飯沼ゆうきのブログ -95ページ目

左手で書きました。


飯沼ゆうきのブログ

こんにちは


ヤクスくんです。



さて、洗濯物が乾きにくい季節になって参りました(´^v^`)


左手でペンタブってシャレにならないくらいやりずらいです。

二人羽織で書いたほうがまだマシ!というくらい

誤タッチすること30回以上

びっくりするくらい腕がつりました(笑


さぁ、新しい仲間ヤクスくんです。


よい子のみんな!よろしくね!!



飯沼ゆうきのブログ


ヤクスくん、こう見えて戦闘力23500です。

それがどのくらいの強さかというと、

ホッキョクグマを小指一本で倒し

地球を延髄切りで真っ二つにできる強さです。


ひゃっほう!心強い仲間だね!!


はい。という本気はさておいて。


進めておいた製作過程をアップアップ。

下書きと基本色の状態です。



飯沼ゆうきのブログ
ちゃんと色が落ち着いているので

今後の着色は気をつけたいと思います


しかし、髪が長い方が絵的に栄えますね。

動きも出しやすいし。


なぜ切った薬馬(笑


では、原稿頑張ろうっと。

絶賛作画中

次の原稿の作画に入っています。なう。


便座カバーを外したのを忘れてうっかり座ると ( ◎∀◎)ピギャ! という顔になる季節になって参りました( ◎∀◎) ピギャ


本日は、髪を練習してみたかったのでこんな絵です



飯沼ゆうきのブログ


丁寧にではなくざざーっと書いてみたかったのでやってみました。

 

筆圧感知って楽しいですね(笑



さて、作画に入ってしまうので、しばらくデジタルの練習はできませんが、

次に描くキャラを決めておきたいと思います。


ちょっとポップな感じの絵にしたいんですが・・・

さぁ、誰かな誰かな~



飯沼ゆうきのブログ


はい!薬馬で決定で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?


こっ・・・これ!ヤクマ違う!!!  


ヤクスや!!



ス?

・・・え?誰?(笑

しかも書き直したくせに間違っている(笑



・・・・えー・・・じゃぁ次描くのはヤクスくんです。

乞うご期待ください(笑

はてさて

こんにちは。

衣替えをして仕舞った長袖を引っ張り出してくる季節になって参りました(^v^)


台風ですねー困りますねー雨がないとないで困るんですけどねー

はははっ



さて!デジタル絵が完成しました~



飯沼ゆうきのブログ


いかがでSHOWか!


うーん・・・デジタルの絵を描きなれてる人たちが見たら

「あー・・・うんうん、なるよね、こういう風に」とか思われそうな…(笑


まだまだ色々改良の余地はありそうです

統一感とか効果とか・・・うにゃうにゃ


でも、デジタルでのお絵かきやら着色が初めてなので

やっててすごく楽しかったです(*>v<*)


まだまだ知らない機能や、できることもたくさんあるので

もっと色々できるように頑張ろうーわー


(追加)


どっかに黒欲しかったなーと思って色変えを・・・



飯沼ゆうきのブログ


・・・うん。

ネームネムネム

こんにちは。

日中、自転車で走ると体中に虫が付着している季節になって参りました(^v^)

デコピンでアブラムシの対処をしつつ、この季節を乗り越えたいと思います。


さて、本日はネーム(漫画の前に書くラフ)をあれやこれやしておりました


なので、デジタル絵は全然できなかったのですが

一応、以前からちょこちょこ進めております


製作過程をアップアップ。


線画を取り込んで基本色をのせたところです


飯沼ゆうきのブログ


ここまでやるのにかなり時間かかるという体たらく・・・!
色々ある便利機能をまったく使いこなせていない感が否めませんorz


まぁ、単行本の表紙絵とか場合によっては3日くらいかかたったりもするんで・・・

今のところ似たような感じかも。


慣れればもっと早くできるはず



あ、ちなみに、なぜ烏頭目なのかというと


ガチあみだくじで決めました(笑


飯沼ゆうきのブログ


描きながら、黒髪ロンゲの練習したかったな・・・と思って

黒羽を描けばよかったなぁ・・・と思ったんですが

そもそもあみだくじの候補に入っていなかったという大ポカ(笑


特に描きたいテーマがなければくじで誰描くか決めようと思います(笑


その前に、このイラスト頑張って仕上げなくては。


キャベツを

薔薇のようにあしらってみました



飯沼ゆうきのブログ


が、無理がありました。


こんにちは、最近キャベツのおいしい季節になって参りました(^v^)


最近キャベツばっかり食べています。

昨日も今日も明日もキャベツです。


健康的ィィィイ!!


春キャベツはそのまま切るだけで生で食べてもおいしいです。



飯沼ゆうきのブログ




って今日もまた食べ物の話!

3日目のカレー


飯沼ゆうきのブログ

「別にー」でした。



うん。知ってたwwwwwwww


と言うか最早1日目のカレーの味を覚えていないよね!

こんなもんじゃないの?ってなるよね!


誰だ3日目のカレーが一番おいしいとかいったやつ。

ちょっと出て来い

インドにカレー食べまくりツアーに行って来い 



ところでブログの内容が食べ物のことばかりだと気付きました。


せっかくスキャナ買ったのに、直書きばかりなので

そろそろ塗りの練習をしようと思います ドキドキ


カレー


飯沼ゆうきのブログ


おとといカレーを作りました。

ゴーヤ入りカレーです


大量にカレーを作り、3日間そのカレーを食べる計画。


カレーは3日目が一番うまい。というので

本当かどうか、実践してみることにしました。


今日がその3日目です。


さぁ!本当においしいのでしょうか!


ちなみに2日目に食べたときは「別に・・・1日目と変わんないじゃね?」でした。


あの状態から1日置いただけで味が変わるのか!?


「3日目が一番」とまで断言しているいうことは

さぞや劇的な変化があるに違いないです!


わぁい楽しみだな!と。

さぁ、結果は次回!


今の気持ち  →  何も変わらないほうに50万ペリカ。


あつがなつい

チューペットを衝動買いしたくなる季節になって参りました(^v^)



飯沼ゆうきのブログ


・・・世界観のせいか、アイス持ってると違和感が・・・・(笑


絵的に栄えるかな、とチョコミントを持たせてはみたものの、

烏頭目はミント系とか苦手そう




なので、こうなります。


飯沼ゆうきのブログ






そしてこう



飯沼ゆうきのブログ



そしてこうして


飯沼ゆうきのブログ


こう


飯沼ゆうきのブログ




ブログ初登場の薬馬です

GO YAH


飯沼ゆうきのブログ

最近ゴーヤが美味しいです。

昨日も今日も明日もゴーヤです。

健康的ィィ

スッキャナー

スキャナを買いました!

というわけでさっそくデザインを変更してみました。


そういえば、18日発売の単行本9巻(宣伝)

カバー下の悪ふざけについて・・・

控のポーズはこっちのほうが笑えたかなぁ

・・と思いました
飯沼ゆうきのブログ

どっちにしろ全裸ですがね!


段々、編集なども慣れてきました!

いつわりびと9巻、よろしくおねがいします♪