アイケーブリッジ外語学院 幡野泉のブログ -3ページ目

アイケーブリッジ外語学院 幡野泉のブログ

虎ノ門のアイケーブリッジ外語学院、幡野です。韓国留学後、韓国語学校を設立。中国語やロシア語講座も開始。海外の文化、言語が好きで、橋渡し業に使命感を抱いています。仕事のこと、プライベートのこと自由に書いています。

こんな記事を見つけました〜ニコニコ



誰もが見たことがあるでしょう、と言っても過言ではないこの景色黄色い花


ここは通っていた小学校、中学校から近く、よくお花見をしたり、散歩にいったりしていましたが、当時はまったくメジャーでなく、やや地味な散策場所?という感じで、いまの賑わいが信じられません。


でも、灯台下暗しとはこのこと。この美しさは離れてみないと分からないことですね。


さて、当校「実践通訳講座」出身生の渡辺さんが、見事、難関の梨花女子大学校通訳翻訳大学院、通訳学科に合格されました!渡辺さん、おめでとうございますガーベラ


その渡辺さんに、インタビューをさせていただきましたおねがい


韓国語学習を始めたきっかけ、そして渡辺さんは韓国留学のご経験がないそうですが、どのように勉強をして合格を勝ち取ったのか、そして気になる試験の中身などをお伺いしました。



ぜひ、お読みくださいアップ



さて、いよいよ北京冬季オリンピックが開幕しますひらめき電球


中国は春節休暇の真っ最中。当校でも週末に中国語講座の春節イベントが予定されていますウインク


オンラインですが、皆さんと、学び、語り、楽しく過ごしたいと思います音譜


改めて…

新年快乐ラブラブ

새해 복 많이 받으세요ビックリマーク

新年好ビックリマーク
С новым годом音譜
새해 복 많이 받으세요アップ
新年あけましておめでとうございます{emoji:ニコニコ}

皆さん、どんなお正月を過ごしましたか?

私はとても慌ただしく過ごしていました馬
まさに韓国語の정신없다(精神なし)状態無気力

お正月は縁あって、とある高級料理店のお節をいただく機会がありました



またまた恒例の!?「映えない」写真あせる


写真が上手な人ならこの凄さも生きてくるんでしょうが…、作ってくれた料理職人さんたち、すみませんお願い


職人さんのお話を直接聞く機会もありましたが、一週間くらい料亭泊まり込みで食材をさばき、しこみ、調理し、詰めたらしいです。


日本の心を感じました。世界中で、ここまで小さいスペースにこれほどまで手の込んだ様々なものを詰め込む文化を持つ国は他にあるでしょうか。このような機会に、心から感謝したいですキラキラ


さて、仕事始めの日は、恒例の虎ノ門「金刀比羅宮」へ参拝。



ありがたいことに、年末は講座へのお問い合せをたくさん頂戴しました。そして、1月から講座の一部システムを変更するにあたり年末年始のまとまった時間を使って試行錯誤していました。甲斐あって、なんとか稼働できそうです。


長い休暇は休みボケが辛いですが、お陰ではてなマーク幸が不幸がそれとは縁遠く、仕事始めからバリバリと前進しておりますパー

今年、アイケーブリッジは設立20周年を迎えます。良い一年にしたいですね。みなさんにとっても、幸多き一年になりますようにラブラブ



室内楽の本番がありました音譜



ジャン・ミシェル・ダマーズの三重奏曲、フルート、オーボエ、ピアノからなる4楽章の大曲!?


昨年予定されていたコンサートが、ちょうどコロナの状況が良くなく流れてしまい、一年越しの本番となりました。




その前はオーケストラの本番があり、長年の念願だった、ラヴェルのボレロを吹きました合格 そう、あの冒頭のソロを。なかなか思うようにいかないソロで格闘しましたが、なんとか…なったかな?あとは、ドビュッシーの名曲、「海」も担当しました。

大好きなフランスの曲で満たされ、この秋は幸せでしたフランス

さて、仕事の方でもこの秋は嬉しいことがありましたアップ

中国中国語「実践通訳講座」が、数年ぶりに開講したのですおねがい

熱心な先生、優秀な受講生の皆さんが集ってくださり、現在10月期が絶賛開講中ビックリマーク

毎回、先生が受講生の皆さんのためにと取り上げられる厳選されたテーマ、内容は本当に為になるものばかりです。

なんと、その授業を見学していただける「授業見学会」を12/15(水)に開催することになりました。

参加にあたっては、事前レベルチェックが必要となりますウインク

詳細、事前レベルチェックについては、

講師、スタッフが一丸となり受講生の皆さんのために頑張っています。

是非、お越しください照れ

お待ちしています!!


当校の先生2名が字幕翻訳を手がけた映画がいま公開されていますニコニコ

映画のクレジットに自身の名前が載る……。外国語を学習する人たちの最高峰の憧れの一つではないでしょうかひらめき電球

ひとつめは、

中国で大ヒットを記録し話題となった映画「唐人街探偵 NEW YORK MISSION」アップ

「中国語・字幕翻訳プログラム」講師の水野衛子先生が手掛けられていますおねがい


中国のスター俳優に加え日本人探偵役として妻夫木聡さんも出演されているんですよ合格

同シリーズの「東京MISSION」では、栃木県足利市に渋谷のスクランブル交差点を作ってロケビックリマークなど破格の制作費(65億円)でも話題になりました。


上映中の「NEW YORK MISSION」では、翻訳者の水野先生も「面白いです!」と絶賛する内容ですクラッカー

そして、もうひとつは、

韓国映画「ジョゼとトラと魚たち」アップ

「韓国語・字幕翻訳プログラム」講師の鷹野文子先生が手掛けられています照れ



こちらは、日本映画にもなった田辺聖子氏の同名短編小説が原作。

妻夫木聡さん(また登場!)と池脇千鶴さんで実写映画化された話題作ですチョキ

それが、韓国映画となって、新たなラブストーリーとして生まれ変わりましたラブラブ

公式サイトより
……………
日本実写版のエッセンスを巧みに取り入れながら、四季が織りなす映像美を背景に、官能的でみずみずしい美しさにあふれた二人の物語を撮り上げた。
……………

ぜひ、いち早く映画館スケジュールをチェックしてみてください!!



さて、写真は虎ノ門のお気に入りスポット、虎ノ門ヒルズの虎ノ門ヒルズカフェコーヒー



選べるランチを初めて体験。「選ぶ」…ってどうしてこうワクワクするんでしょうね音譜

先日ご紹介した当校発の『#(ハッシュタグ)で覚える韓国語』、続々とご感想をお寄せ頂いています。

ニコニコ業界仲間のNさん

これ便利!と思えるフレーズがたくさんあり、大変参考になりました。日本も韓国も、最近は略語が多くて「?」マークになるような言葉が多く、こういうSNS用語は、非常に勉強になります。ステイホームが집콕とか、全然知りませんでした。ハッシュタグのコピペ機能も素晴らしいアイディアですね!

照れそしてYさん

単語のセレクションが最新すぎて感動しました!勉強になります。これは皆さん、嬉しいですね。


そのほか、いろんな方がSNSなどにも感想を書いてくださっています。本当にありがとうございます。

大学時代の先輩からは、「シゴトの韓国語」といい、目の付け所が良いとのお褒めの言葉を頂戴しました。

今回のハッシュタグ書籍の発案は、もとは編集会社さんですが、そこに当校の先生方が様々ないアイデアを出され、力を出し合い、そしてそれこそ血の滲むような努力をし、調べ倒して、作り上げて行きました。

ぜひその価値を感じとって欲しいですおねがい


さて、本日は「シゴトの韓国語」応用班の最終日、修了テストがあります。合格者にはビジネス韓国語認定書を差し上げています。

そして!間髪入れずに新規開講の「シゴトの韓国語」応用班が、11/15月にスタートします。

今のところオンラインでの開講予定ですが、対面授業を取り入れたハイブリッドにも対応する予定です。

コロナ禍で学ぶ環境、働く環境が変化しつつあります。より良い方法を皆さんと作っていきたいです。

ただいま受講相談、レベルチェック等実施中。お気軽にお問い合せください!

宝石紫