一人暮らしアラサーの日常。

100均収納法が一冊の本になりました!

お片付けのヒントが見つかれば嬉しいです*°

→ 書籍発売中! ←

------------------------------------------------------------


こんにちは、池田真子です!


みなさんは最近の

"お気に入りのお菓子"はありますか?



私はお菓子大好きなので

たくさんあるのですが、

最近特にハマっているのはこちら💓



hokka 素朴でカラダ想い  ソイタルト 


カルディで見つけてからハマり、
動画でも何度も紹介しているのですが
また先日買い足しました💕


こちらのお菓子は
パッケージに書いてあるように、
「健康が気になるけど
甘いものは食べたい!」

という、
まさに私のような方々に向けて

考えられたお菓子なので、

美味しいだけじゃないんです!



特に惹かれたのは、
身体に優しそうで
お洒落なパッケージと、

ここ!!


水溶性食物繊維配合♡


今までYouTubeの便秘動画でも
話してきたのですが、
普段から水溶性食物繊維を意識して
摂るようにしているので、
お菓子からも取り入れられるなんて!
テンション上がりました🌱



食物繊維は2種類あるので、
便秘で悩まれている方は、

こちらも参考になれば嬉しいです。





そして美味しそうな内容🌼


おから&豆乳を使った生地に、
プチプチ食感のいちじくペースト!
カリッと香ばしい粗挽き大豆!





好きなものがたくさん入っていて
食感重視な私にとっても
ぴったりだと感じました💕


中身はこちら♡


程よい甘さで美味しい〜💕

ほんのりフルーティーな香りと
プチプチ、カリカリ、サクサク、
色んな食感が楽しめます♪♪





サクッとタルト生地風ということで、
程よい香ばしさも感じます◎

タルト好きな方は好きだと思います✨





KALDIで販売されているものは
容量も90gとたくさん入っています!!


なのでカロリーなどは

低いとは言えないですが、

少しでも身体に良いモノを

取り入れられると思えると

嬉しいですよね🌿



ちなみに1袋あたり、
食物繊維が9500mg配合!!




このおかげかふと、
あることにあることに
づいたのです。






このお菓子を食べたあと…



快調になってる!!!???





まさかとは思いましたが、
ただ美味しくて何度か食べていたら、
毎回そのあと便通が
良くなっている気がして…


それから意識して食べると、
見事に毎回出るんです。😂✨



自分の体験に感動した私は、
またまた動画で紹介させて頂きました!


その時のお話がこちら。







便秘改善を目的に作られたお菓子では
ないかもしれないですが、
私の身体に何かしら
変化が起こったのは事実です🌱



食べる時は水分も
(常温か白湯がおすすめ)
一緒に摂るように!!!


ということで紹介して、
もし私と同じ体験をした方がいれば
コメントで教えて欲しいと伝えたら….




まさかのコメントを頂きました!!



私だけじゃなかった!!!


驚きと嬉しさと感動と、
色んな感情で
テンションが上がりました!!






初めて便秘動画をアップした時、
自分と同じように悩まれている方が
たくさんいることを知り、
だかさこそ余計にその辛さを
少しでも共感できる部分があります。


たとえ一時的だったとしても、
改善されるきっかけに
なれたとしたらとても嬉しいことです🌱





美味しいお菓子を
罪悪感が少なく食べられるのは、
ストレス軽減にも繋がると思います◎

もう私は10個くらいリピ買いしていますが、
また今後もお菓子を食べたくなったら
リピ買いする予定です💓



こんなに自分にハマる
素敵なお菓子に出会えて良かったです✨




池田真子
____________________

\  ご購入はこちら! /



----------------------------------------------------------

↓↓↓
▽便秘について。〜私の便秘解消法〜

----------------------------------------------------------

____________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━