一人暮らしの独身アラサーの日常。

100均収納法が一冊の本になりました!

お片付けのヒントが見つかれば嬉しいです*°

→ 書籍発売中! ←

------------------------------------------------------------


こんばんは!

整理収納アドバイザー 池田真子です!


"ラクするお片付け"をテーマに
100均グッズや収納アイデア、
ライフスタイルも発信しています◎



よく、
「旬の食材を食べた方が良いよ」
っていう言葉を耳にしたことがあります🌱



今までは
へえ〜そうなんだ〜くらいで、
特に深く意識はしてなかったのですが、


たまたま行ったスーパーで
梨と桃が1個売りしてあったので
それぞれ買ってみました💕



スーパーに行くと大体
2個売り以上からだったので、
一人暮らしでちょっとだけ食べたい時に
1個売りがあるのは嬉しい♡



今日は桃を🍑



甘くてとても美味しかったです💓

食後の癒しの時間でした✨




そしてふと、そう言えば
"旬の食材を食べた方が良い理由"って、
なんだろうと思って調べてみました!



すると、
それぞれの季節に
必要な栄養素が豊富だったり、


暑さや寒さに対応するための
栄養を作り出して蓄えることで、
自然環境に適応している食材を食べると
免疫力を高めるとも
言われているようでした✨



こちらに詳しく書いてあって、
すごくわかりやすかったです🌱



こういう意味を知ると、
今までは特に深く考えていなかったけど、
もう少し積極的に
取り入れてみようと思えますよね🌼
 


最近はまさに夏野菜を
いっぱい食べています♡



みなさんは最近食べて
美味しかったものはありますか?✨




池田真子
____________________

▽便秘解消法 食べ物 Part1




----------------------------------------------------------

\  ご購入はこちら! /



----------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------

____________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━