とうとう10回目ですあせる

長すぎて飽きたと思いますが、我慢して下さい。


記録証を貰った後、しばらく座っていました。

photo:38


しばらくすると横浜さんがゴールしました。


ボクは横浜さんに歩み寄り、握手しました。


「ありがとうございました」

「またどこかで会いましょう」


同じレースを走ったランナー同士というだけで、

知らない人でも仲間意識ができるのは不思議なことです。



下駄で走っていた坊ちゃんもゴールしていました。

なんと同じ格好で走っていた坊ちゃんがもうひとりいました。


その坊ちゃん二人と、マドンナ(オジサン)が記念写真を撮っていました。




寒くなったので、荷物を取りに行きました。


photo:01



お腹が減ったので何か食べたいです。


photo:02

photo:03



荷物を受け取り、食べ物を探しました。


温かいうどんが売り切れていて、ガックリガーン



そんなときに、救いの神音譜


高知南校等学校の皆さん による

温かい「つみれ汁」のサービスがありましたビックリマーク


photo:04



温かくて美味しかったので、おかわりしましたニコニコ


ありがとうございました。


photo:05



お腹も落ち着いたので、記念に何か買って帰ろうと思います。


高知龍馬マラソンの参加賞は、アームウォーマーでした。


Tシャツがないので、Tシャツを買おうと思います。


photo:06


「どこから来たのはてなマーク」と訊かれたので、「東京からです」と答えると、

「あれ!?今日は東京マラソンじゃないのはてなマーク」と言われました。


「落選したから、わざわざ高知で走りましたビックリマーク」と笑いましたニコニコ


記念に、マフラータオルに名前をタイムを刺繍して貰いました。


photo:07



シャトルバスで高知県庁前まで運んで貰おうと思っていたら、

高知県庁前は通過し、前日受付をしていた中央公園の前か、

高知駅でしか停まらないと言うのでガッカリ。


高知県庁前がホテルに一番近いのに・・・


photo:08


中央公園の前で下車して、ホテルへ歩いて戻りました。


お風呂に入ってスッキリニコニコ


急いで空港に向かう必要もないので、ホテルでゆっくり過ごしました。





さて、翌日です。


ホテルの売店で高知新聞の朝刊を購入しました。


予想通り、高知龍馬マラソンの写真がいっぱい載っていました。


photo:09




ホテルをチェックアウトし、歩いて観光へ。



上町病院の隣にありましたビックリマーク


photo:13




ここが坂本龍馬誕生地です。


photo:10



感激ですニコニコ


photo:11

photo:12



司馬遼太郎氏の『竜馬がゆく』を読んでから、

坂本龍馬が好きになり、各地のゆかりの地を巡りました。


長崎のグラバー邸、亀山社中、京都の近江屋、寺田屋などなど。


鹿児島にも行ったけど、霧島の塩浸温泉には行ってません。



さて、近くにある龍馬の生まれたまち記念館 へ。


photo:14



館内に入ると、坂本龍馬と、近藤長次郎が座っていました。


亀山社中のメンバーとしても活躍した饅頭屋の長次郎さんです。


photo:15



沢山の展示品を丁寧にジックリ見てまわりました。


坂本龍馬の言葉に勇気を貰いますニコニコ


photo:16



ホテルに戻り、預けていた荷物を受け取り、高知駅へ向かいます。

途中、あちこちに石碑があります。


photo:18




武市瑞山は、吉田東洋の暗殺を企てたとして捕らえられ、

切腹させられました。


photo:17




そして、その吉田東洋が暗殺された場所です。


photo:19



しばらく歩き、高知駅前に到着。



遠くから見ても、デカイと分かる巨大な銅像。


photo:20



ドーンビックリマーク


photo:21


左から、武市半平太(瑞山)先生像、坂本龍馬先生像、

中岡慎太郎先生像です。


中岡慎太郎は、陸援隊の隊長です。

京都四条河原町の近江屋で、坂本龍馬が暗殺された際、

たまたま一緒にいて命を落としました。


ちなみに、少し前まで、坂本龍馬先生像は、

脱藩して横浜にいたらしいのですニコニコ



27年振りの高知駅は、とっても立派になっていました。


photo:22



全部まわりたいけど、一日では無理ですしょぼん


photo:23




ランチは海鮮丼にしました。

美味しかったですラブラブ!


photo:24


荷物をコインロッカーに入れようと思いましたが、

ひとつも空いていなかったので、荷物預かりへ。




高知駅の北口にあるバス乗り場で、桂浜へ行くバスは

何時にどこから出るのか訊きました。


そうしたら、高知駅から出るバスは少なく、次に出るバスは、

はりまや橋の近くから出るということでした。



そのときは、なんで!?と思いましたが、後に理解しました。


高知は、高知駅が中心ではなく、はりまや橋が中心なのです。


仕方なく、ボクはさっき歩いてきた道を戻ります。




はりまや橋には、かんざしを持ったキティちゃん。


photo:25



はりまや橋の南にあるバス停から路線バスに乗り、

山道を行くこと、30分から40分。


昨日走った黒潮ラインを逆走し、到着しました。




桂浜ぜよービックリマーク


photo:26



キタービックリマーク


photo:27

photo:28



めちゃくちゃ高いところに、坂本龍馬ぜよービックリマーク


photo:29

photo:30




こんなにデカイとは・・・叫び


photo:31




ずっと前から来てみたかった桂浜に感激ですニコニコ


photo:32




桂浜から少し歩くと、坂本龍馬記念館があります。


photo:33




シェイクハンド龍馬がいたので、握手しました。


photo:34




展示物を一通り眺めて、屋上に上がると、

昨日走った浦戸大橋が見えました。


photo:35




そして遠くまで続く黒潮ラインが見えました。

あの道をボクは昨日走ったのです。


photo:36





高知駅までバスで戻り、高知観光終了です。

photo:37



「来年も来てねビックリマーク」と沢山の方に言われました。


さて、来年はどうしましょう。



読者の皆さんも、わざわざ高知で走ってみませんかはてなマーク






おしまい