続きます。

(5)左矢印


20km地点を過ぎました。

折り返しまであと5キロビックリマーク


相変わらず景色は変わりません。

{468245DD-2E76-4101-9D56-422415858120}


コース図です。

{12B11081-A655-4BC9-8950-80A5B696B690}

25km先の折り返しを目指しています。


反対車線にはBブロックのランナーが見えます。

{04B65289-037D-46F9-991A-94697DBD2B46}


21km地点を通過走る人DASH!

{3D0FB422-6DC2-41FB-98A3-BB1C0BF8FBDA}


中間点を通過走る人DASH!

{93185B8C-DC80-4371-A525-6EA39542452A}

これはワースト記録更新になるかも…


こんなところに、ちびっ子チアガールがいっぱいいます。

{24069F23-3770-4AE8-B240-B27A5FA8A66F}


駆け寄ってハイタッチしたいのですが、そんな元気もなくなってきましたチーン

{8D4CFEB0-F978-47C6-9414-C6A18D7A1613}


ありがとうございます手

{33939D18-945A-43D2-9274-6B345B2D0AFE}


収容バスには乗りたくないビックリマーク

{2A5D2F2D-FCA6-484D-AC88-23033BB69A24}


このとき電車が警笛を鳴らしながら通過します。

{B41EC05A-82D7-4922-AD1A-061A0019E647}


見上げると窓から応援しています日本国旗

{18412305-999C-4003-8E69-C07C6217ED00}


ありがとうございますビックリマーク

{91609FCD-A190-48C2-B158-74884B61DF38}



頑張るぞ~走る人DASH!

{112E8A52-ECE3-48DB-B5A4-6798CCEA0389}


裸足の女性ランナーがいます。

{8AAB4A5B-ACAF-4CEB-AB30-AE8F921F062B}

なんのために裸足で走っているのだろうはてなマーク

怪我でもしたら大変です(救護の人が)。


22km地点を通過走る人DASH!

{DCB1BF76-DD2B-4ADA-B5F4-130A3D603863}


線路の向こうから応援日本国旗

{89A6BE0D-C7DE-4827-B6A6-04B057D446CD}

ありがとうございます手


いよいよ走れなくなってきました。

{E9EE314E-8541-4C33-8ECB-97548AC936B3}

無念ですが上りは歩きます。


ようこそ ありがとう

{BC3B7036-FB99-4B3B-8364-2F2164909458}

こちらこそ、ありがとうございますニコニコ


給水所に到着。

{EC8D2989-239E-4DBB-9850-EE4AE1CEB458}


復路も給水所です。

{F941EA8B-0F94-4400-BCF8-84B6F13AC4CC}


いただきますビックリマーク

{CC63BAC1-5C76-477B-9E7C-74CB874A7533}


ここは第7給水所です。

{86420251-7DEC-4843-AF78-7A894804747F}

これまで全ての給水所で給水していますが、トイレに行きたくなることはありません。


腰と脚が痛いのでストレッチしてから走り始めます。

{AC7F06F6-9E17-44AC-88A4-6448B141F506}


情けないのですが、ここからしばらくは歩いたり走ったりの繰り返しです。

{06A47D8A-3A62-4AFF-AF18-80BD10B33D87}



{0C8539AD-0E4C-4792-84E9-1857DD987645}

てせもてせ

とても疲れるという意味なのでピッタリ爆笑


23km地点を通過走る人DASH!

{6983DA27-711E-4B87-95C4-4611E83108E9}


下りますダウン

{B124A964-F537-4CE5-AF11-C2C69AEFBEE4}


気付けば路面が濡れています。

{A05E3AF3-FB63-49A8-AECE-3A51E80A69EF}

少し前まで雨が降っていたようです。

ここまで雨に降られずに来ました。

さすが晴れ男てへぺろ


九州自動車道 姶良 5km

{A5EA5BDA-64BB-4B5B-8B4C-A1630EE4A3F3}

折り返しのある姶良(あいら)が近づいて来ました。


警笛を鳴らしながら電車が通過します。

{9A21DEBB-236D-4121-8FA2-C33DE51DFF52}

どの電車も応援してくれています。


往路と復路が分かれます。

{0E306993-87A5-45B8-A8C9-E917F6744FA9}


姶良市街へ向けて走ります。

{BC85F1FA-4C09-4409-A077-CA1BD4D0546A}


24km地点を通過走る人DASH!

{5F1BDCC3-6847-4BC4-89BB-2D1B8AD4C7FC}

次の坂を下ると折り返しだよ~ビックリマーク

おお、そうなのかびっくり


収容バスが何台も待機しています。

{2D951C2A-14B5-4C62-A3D4-852CFE67255C}

とても悔しいのですが、この状態のままだと復路で収容バスに乗ることになりそうですショボーン

1月に腰を痛めて以来、不調と練習不足で不甲斐ない走りしか出来ない状態が続いています。


でも最後まで諦めませんよ炎

{898136B3-30F3-457B-8EAC-2F7FB4289E37}


上りは歩きます走る人

{47A3CF47-9404-493B-973F-074B6F8D1600}


下りは走ります走る人DASH!DASH!

{4A8A4441-4020-469D-A05E-B9125CCFB0DB}


しかし元気は長続きしませんチーン

{0B620032-FFEA-4569-B7C8-6FBD4D3CC1CC}


ハイタッチ手

{6A772177-BA2E-4BFA-81E4-AC7BA373A673}


姶良の街が見えてきました。

{AC9870CE-76B4-4F83-A634-3CE0BE4B6B0E}


沢山の方が応援しています。

{AC88F412-2484-4082-8A43-480843FD77CE}


太鼓の応援演奏ありがとうございます拍手ルンルン

{112B4942-35D6-4E66-ACFE-1CEE4D47F593}


第4関門まで約800mです。

{96ED4044-A259-441E-B79A-13FA45A64C0C}

お目当のランナーを見つけた方たちは大喜びです爆笑


祝・関門通過ビックリマーク姶良市へようこそ

{317CCF48-F910-41A8-9032-A190AF147D18}

関門を通過すれば姶良市のみなさんから歓迎して貰えそうですニコニコ


25km地点を通過走る人DASH!

{C4AA3615-AED9-4CFB-B5D0-5844A439F921}


かなり時間が掛かっていますゲッソリ

{7BC22729-C7E7-4063-9BC2-C117A9B90C22}


坂を下ると折り返しがあると信じて走ってきましたが、折り返しも関門もありません。

どこですか~走る人DASH!


つづく