書ムリエ Style ~筆ペンで信頼される名前の書き方~

書ムリエ Style ~筆ペンで信頼される名前の書き方~

書道家・書家・書ムリエ・賞状技法士・筆耕士・筆跡診断士
書道講座、表札・ロゴ・看板の制作等の活動記録

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 ブログを引っ越しました。
 今後はこちらのブログをよろしくお願いいたします。
 
 中小企業経営者のための筆ペンで信頼される署名の書き方
 http://ameblo.jp/shommelier/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆
Amebaでブログを始めよう!

すんごいの紹介していただきました。

 

ホワイトボードに筆で書くことのできる

インクと筆、その名も…

 

ホワイトボード専用書道セット【筆タッチ】

 

※画像はHPのものをを使用させていただきましたm(_ _)m

 

ありそうでなかった商品に心躍りますチュー

 

書道講座で書いているところを実際に

見てもらいながら解説をしたかったのですが

これが、ホワイトボードにできたらいいなぁ

なんて思っていました。

 

先日購入した

ホワイトボードマーカーはちょっと

使い心地が好みではなくて…

なんかなんかな~んか

出ないかなと思っていたのでした。

 

 

書道具メーカーからこういうの

出ないものかと思っていたのですが

やっぱりホワイトボード

メーカーさんの方が本命でしたか><

 

いや~、これは期待大!!!

 

試してみなければ筆

 

 

 

ランキングに参加しています^^

クリックいただけますと励みになります♪

先日、その道のプロの方と
お話している時に
 
この人には敵わない
 
と思う人がいると
おっしゃっていました。
 
 
実は、私も書道をやっていて
 
この人自分よりも上手いな~
凄いな~ 敵わないな~ って
 
思うことがよくあります。
 
 
小学生の頃、校内の書初め展で
いつもクラスの代表に選ばれる
 I くん。
 
毛筆だけでなく硬筆も上手くて
羨ましくて仕方がありませんでした。
 
私も I くんも習字教室に通って
いたのですが、I くんは小学校を
卒業する時にやめました。
 
私は中学卒業まで続けました。
 
 
そして、中学3年生の時の書初め。
 
私はクラスの代表になっていました。
理由は中学で習字をやっている
学生が少なかったこともあって
たまたま選ばれたのですが(^^;
 
 
何が言いたいのかというと。
 
続けていると気づかない間に
超えてしまっているなんてことが
あるということ。
 
習字は多くの方が小学生の頃に
習い事として始めますが
だいたい小学校卒業時に
やめるのですね。
 
 
やめずに、その後も続けていれば
3年も経つ頃にはその人達よりも
自然と上手くなっています。
 
 
 
特にプロの道には
ゴールはありませんので
コツコツ続けることが1番。
 
プロ野球でも偉業を達成する
選手は現役の期間が長いです。
 
メジャーリーガーの
イチロー選手も1試合に
100本、200本とヒットを
打ったわけではありません。
 
1本の時もあれば4本の時もあり
打てない試合もあります。
 
ケガをしないように
入念に準備をして本番に臨み
コツコツ地道に小さな成果を
重ねてきた結果、あれだけの
ヒットを量産しているのです。
 
 
大げさに書きましたが、要約すると
ウサギカメカメさんです。
 
 
その瞬間瞬間では活躍している人が
羨ましいと思うこともあります。
 
 
そんな時に私は
まだまだ 先は長い
そんな風に思うようにしています照れ
 
みなさんのゴールはどこですかニコニコ
 
 
ランキングに参加しています^^
クリックいただけますと励みになります♪
お酒のラベルを書かせていただきました。

お子様が誕生したので
お名前の中の1文字をラベルに
という素敵なご依頼です。

しかも、そのお酒は泡盛なのですが
ご自分で作られたそうです


今回は1文字でしたので
大きくは2点を意識しながら書きました。

 ● 太いところと細いところ(細太)
 ● 濃いところと薄い/擦れるところ(濃淡)

字のバランスは取れて入ればよい
ときもありますが、バランスが崩れてそうに
見えるときの方が好まれることも。

そのあたりを考えながら
ご提案させていただきました。



お子様が成人される時に
一緒に飲むのが楽しみだそうです

20年物の古酒…
どんな風味になっているのかな



今回はラベルと、元の作品を
色紙にてお渡しさせていただきました。


普通の半紙に書いたものを
色紙仕立てにします。


私が転勤で関西に来てから
お世話になっているのが書遊さん。

作品したてる際の対応も丁寧で
表装がの仕立てもとても丁寧です。


色紙仕立ての表装をお願いすると
繁忙・閑散の状況にはよりますが
約3週間ほどかかるため
急ぎの時は少しネックです。


都内のお店ですと
1~2週間でやってくれるところもあり
依頼側としてはもう少し日数の
短縮を期待したいです。


仕立てあがった作品は
ダンボールにはさまれ
こんな感じで受け取ります。


「たとう」というカバーに入り


たとうの中はこんな感じ。


受け取った作品は確認のため
必ず1度は開封しています


ホント毎回丁寧な表装


やっぱり、書いた作品が
ラベルになるのっていいですね~




ということで、素敵なご依頼。

お子様が
健やかに素敵に育ちますように



ランキングに参加しています^^

クリックいただけますと励みになります♪