自分を裏切ることから、自己否定は始まる | 30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

ありのままの自分ってどんな自分ですか?
人がありのまま、お腹の底からの願いに繋がると、とてもパワフルになります。
コーチングセッションを通じて、シンプルな自分に戻り、自分を受け入れて、自分も他人も大事に、
家族や人と繋がり合って生きるお手伝いをしています。





こんにちは^^


norikoです。






土日はサンプルセッション、通常セッション、


そしてグラウンディングセミナーに参加…と


盛り沢山な時間を過ごしました。


今日からまた平日スタート。


ノマドワーカーになって、逗子海岸近くのカフェで


仕事をしております。







5月も残すところあと少しになりましたね。


みなさんは5月を振り返るとどんな1カ月でしたか?


私自身は毎日が気づきの連続で…


ありがたい日々だったなぁ~と感じています。


終わってからまた振り返りしてみたいと思いますが…


また大きく1歩進んだ月となりました^^


残りの5月の日々も、味わって感じて、大切に過ごしていきましょう。






さてさて、今日は…


『自分を裏切ることから、自己否定は始まる』


について書いてみます。






私は過去、自己肯定感がとっても低かったのですが、


その原因の1つとして、


自分で決めたことを守れない。


やろうと思ってたのに、後回しにしたり、やらなかったり、


適当にしてしまう。


そんなことから、自分を責めたり、自分にがっかりしたり、


信じられなくなることが始まるんだ…


と改めて感じています。






例えば、掃除しようと思っていたのに、


汚いままのお部屋にいる。


宿題を今日中にやろうと思ったのに、怠けて寝てしまった。


決意したのに、できなかった…。


こんなとき、どうしてできなかったんだ~


こんなこともできない私なんて…と自分の中で戦いが始まったこと


ありませんか?






私はとってもわかります。


他には、クローゼットの中を開けてみると、ごちゃごちゃしてて


片付けできない自分にがっかりしたり。






そう。


クローゼットの中をきれいにしたいと思ったなら、


そうしてあげたらいい。


自分がそうしたいなーと思ったことを素直にやってみる。


そうすると、できた自分にうれしくなる。







日々、この繰り返しなんだなぁと感じているところです。


本当に身の周りの小さなことから、コツコツと…


自分がこうしたい…と思ったことをただただ実行するだけ。


これだけでかなり心はすっきりしますよ。


ぜひぜひ、自分の小さな要求に答えてあげて^^






私はこの本から、これを学びました。


自分の小さな「箱」から脱出する方法/大和書房
¥1,728
Amazon.co.jp




自分を裏切ることから、すべては崩れるー。


だから、自分の気持ちに正直に答えていきましょう。






今日もお読みくださり、ありがとうございました^^







noriko