こんにちは

久しぶりの更新です。

皆様はドラマ「コウノドリ」をご覧になっていますか?

いろいろなご意見もあるかと思いますが、私はあのドラマを見ると、あの現場に戻りたいと思ってしまいます。

助産師として出産に関わりたいなって。

 

しかし、助産師の仕事は出産に関わるものだけではありません。

地域で働く助産師もたくさんいます。

私も助産師という職業に誇りを持って日々活動しています。

 

ドラマ「コウノドリ」が厚生労働省とタイアップをして、厚生労働省が推進している「マタニティマークの理解促進」「助産師の役割と効果的な活用」「地域の周産期医療体制と産婦人科医不足」に関する普及啓発にのりだしました。

 

http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/kounodori/

 

多くの人に助産師という職業を知っていただきたい。

全ての年代の女性、そして男性にも関わっていくのが私たち助産師です。