日本アイシングクッキー協会
認定講師兼インストラクター

日本マシュマロフォンダント協会
認定マシュマロフォンダントデザイナー、

♡静岡市アイシングクッキー教室♡
I Mai me mine~アイマイミーマイン~

のMaiです。












2/14&28は、

アイシングクッキー資格取得コース

日本アイシングクッキー協会認定
インストラクター養成講座(第19期)

の2日目(Lesson3&4)でした☆



*前回までの講座の様子は
こちらからご覧ください→









Lesson3&4では

・wet on wet(馴染み模様)
・レタリング
・後のせパーツ

を学びました☆




まず、Lesson3のwet on wet。

※wet on wet(馴染み模様)とは
土台のアイシングが乾く前に
別の色で模様を入れ、
表面はフラットな状態の中で
模様が施されているというテクニック。
それほど難しくはないのに見映えのする、
アイシングクッキーには欠かせない
定番テクニックのひとつです☆





wet on wetの練習前に、

前回までの復習を兼ねて

アイシングの着色~固さ調整を

行っていただきます☆




続いて、

講師よりデモンストレーションを行い

様々なwet on wet模様の表現の仕方を

目の前で見て学んでいただき、

その後いよいよ実践となります♪





素敵に作ってくださいました(*^-^*)!

作品はこちらです(^^)/♪




☆Mさんの作品☆
ドットやハート、バラなど、
可愛らしいモチーフがお好きなMさん^ ^
どれもシンプルですが間隔や分量のセンス
が良く、とてもオシャレです❤︎
またレオパード柄は薄い黄色をベースに
したことで、よりアニマルっぽさが◎❤︎
全体的に思い切りよくどんどん作業ができ
wetonwetのデザインをフラットに
馴染ませることができましたね!














さて、

後日2/28はLesson4☆

・レタリング
・後のせパーツ

を学びます。





レタリングでは

「HAPPY BIRTHDAY」の文字の他、

お好きな文字の練習をします。




筆記体、ブロック体、

そのほかにも様々な書体がありますが、

自分の好きなフォント&得意なフォントを

見つけることが、苦手意識を持ちやすい

レタリング技術を楽しむためのコツです☆





次に

後のせレタリングの作り方は

講師のデモンストレーションから☆

割れにくいパーツにするためのコツも

お伝えします。




そして実践へ☆




後のせ用のアイシングの絶妙な固さ

を感じてもらいます。




後のせパーツは、

絵が好きな方にはもちろん

絵が得意でない方にとっても強い味方☆

キャラクター作りにも

応用できるテクニックです。




たくさん作って練習して、

ぜひマスターしてくださいね♡





さて、作品はこちらです♪



☆Mさんの作品☆
「思ったより難しい!」と呟きながら
何度も練習をしてくださったMさん☆
角の立ちやすかったフリーハンドの文字も
書き終わりのコルネの扱い方を意識する
ことで、グンと改善しました!^ ^

後のせレタリングもばっちり❤︎
難しいA,Rも、文字がつぶれることなく
綺麗に作成できましたね♩










Mさん本日もお疲れさまでした^ ^☆




次回は、Lesson5&6。

人気のぷっくりレッスンと

難関ドキドキの口金絞りです♪





お楽しみに・・・(*^^*)♡







〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜



♡静岡市アイシングクッキー教室♡
I Mai me mine~アイマイミーマイン~
(お教室についてはこちらからどうぞ♡)