ヤバイよヤバイよ!でも、たまにはイイね(^^) | 田舎美容師奮闘記 秋田県大仙市 美容室ローテローゼ 田舎美容師ギブのブログ

田舎美容師奮闘記 秋田県大仙市 美容室ローテローゼ 田舎美容師ギブのブログ

美髪アドバイザー田舎美容師ギブが、日々のサロンワークやヘアケアのアドバイスなどを面白おかしくお伝えしますw
ためになる情報も、ためにならない情報も(笑)
つつみ隠さず発信していくのでお楽しみに( ̄▽ ̄)

どうも、こんにちは(・ω・)ノ

花火で有名な街、秋田県大仙市の美容室ローテローゼの

田舎美容師ギブこと佐々木です(笑)








ネット予約の手引き→ココをクリック





冬場の服装のお願いm(_ _)m

↓↓↓









★*★*★*★*★*★*★*★*★★*★*★*★*★*★*



2月の定休日!

4日 11日
17日 18日 25日

便利なネット予約もご利用くださいm(_ _)m

詳細はちょっと↑上にありますw



★*★*★*★*★*★*★*★*★★*★*★*★*★*★*





ヤバイよヤバイよ!

こんな真冬に

コレはヤバイよー∑(゚Д゚)












みなさん、こんにちは(^^)

田舎美容師のギブですw





ヤバイヤバイって

何がそんなにヤバイのかって?笑





それでは、ギブ家に起きた悲劇を

お話ししましょう...





その悲劇が起きたのは先日の日曜日

仕事を終えて帰宅すると

その日、留守番をしていた娘から

『パパ、お風呂のお湯が出ないんだけど』

そう告げられました





うちの給湯器はエコキュートで

夜中に水を温めてタンクにお湯がたまり

そのタンクからお湯を使うって感じのやつなんですが




まぁまぁ

こんだけ寒くなると

お風呂をためたり

朝も寒くてシャワー浴びたり

日中もお風呂をためて入ったりする日もあるので





ごくごく稀に

タンクのお湯を使い切ってしまうってことがあるので

きっと今回もそのパターンだと思ったのです





がっ...





それだと思って追加でお湯を沸かそうとしたら

エラー表示

でも、説明書が見当たらなくて

何度か試してるうちに

給湯器のブレイカーが落ちていることに気づき

その辺をいじっていると

何度やってもブレイカーが落ちる





訳が分からなくなり

ハウスメーカーの担当の方に電話して

現状を説明すると漏電の可能性がと言われて

メーカーの修理の方から電話をもらえるように手配してもらいました





そして

修理センターからの電話が来ると

やはり漏電のが原因かもとのこと

ただ、その時点ではもう夕方

修理の手配はできず

修理に来られるのが

火曜か金曜





火曜日はボクも奥さんも忙しくて無理

ということで金曜に来てもらうことに...





こうして約一週間

ギブ家の温泉通いが決定!!







わが家は4人家族

男女比も2:2

ってことで


仲良く別れて

おっきいお風呂を約一週間満喫しました笑





風呂上がりはもちろんコレ♪


牛乳だと思った?( ̄∇ ̄)

わが家ではアイスですw





お湯が使えない一週間

不便っちゃ不便だったけど

たまには

こんな生活も楽しかったなwww





久しぶりに

今夜は家のお風呂でゆっくり浸かろう(^^)

もちろん風呂上がりは

アイスで笑笑











応援のクリックをお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 美容ブログへ





★*★*★*★*★*★*★*★*★★*★*★*★*★*★*

美容室ローテローゼ

〒014-0103 秋田県大仙市高関上郷字不動堂157

0120-72-9120

毎週月曜・第3日曜定休

受付9:00~


★*★*★*★*★*★*★*★*★★*★*★*★*★*★*


よかったら各種SNSのフォローもお願いしますw