こんにちは!

NPO法人美えな塾の片山やよい(プロフィール)です


さて、今月は、無料で受けられる子育て支援講座があと二つあります。


たまがわみんなの家にて

お申し込みはこちら



朝霞市産業文化センターで行います





わたしは2人の子育てをして、たくさんのお子さんやお母さんたちと話して、いい子育てをするなら、


赤ちゃん期から幼少期をしっかり学ぶこと


これこそが、英才教育につながると感じてます。


産後のカラダの立て直し方

赤ちゃんの取り扱い方、抱っこの仕方

発達の順番

赤ちゃんの発達の見方

自分の心の動き方、その見方

言葉のかけかた、遊び方

親子の関わり方

信頼関係の築き方

コミュニケーションの取り方


人間形成の基礎です。


土台が安定していると、生きていくことに安心感が生まれる


こちらのサイトからお借りしました。






子育て中って、

いま、何をしたらいいのかを知りたい。ですよね。



ただ、講座の中に、全て答えがあるとは限りません。


特にコミュニケーションについては、人それぞれ。


だからこそ、自分の中にある答えを探さないといけない。


それには、自分と赤ちゃんを注意深く見ること。

が必要です。


でも、これが、できると、幸せな思春期を迎えることができたり、


自分自身のコミュニケーションに自信がつくようになる。


悩みは、他の誰かになろうとしたり、本当の自分を誤魔化している時に生まれやすいもの。


子育ては、自分育て。


これらの講座を無料で提供できることを嬉しく思ってます