おはようございます


お越しくださりありがとうございます



昨日から娘とシンガポールに来てました


娘が格安のシンガポール旅行を探してくれて


航空券とホテル代で一人85,000円くらいだったのですが・・・


LCCは古い機種で映画も音楽もなく


上空を飛ぶ7時間食事もなく・・


ホテルは古い小さな宿屋的なホテルなんです滝汗



ホテルに着いてそこから15分くらい歩いてバスに乗って


途中街並みを眺めながら夕飯を食べに


ホーカースといわれるところに行ってきました


シンガポールは他国民が暮らす国のようで


特にインド系の人々と中国系の人々が多いように感じます


私は英語が話せるわけではないんですが


買い物する時など英語の発音が独特で聞き取りづらくて私は時々フリーズしてしまいます滝汗



街を走る車はベンツとトヨタ車がすごく多くて


凹んだりキズついてる車はほとんどなくて


新しくて綺麗にしている車ばかりに感じました


そして日本と同じようにほとんど右ハンドルです


オフィス街には三菱商事や住友銀行など


日本を代表する企業の名前を見かけてましたよ😊


セブンイレブンもあって日本企業が頑張ってくれてます



成田空港で両替をする時円安で


アメリカドルは150円超えてましたが


シンガポールドルは1ドル110円くらいなので


商品価格などはさほど日本と変わらない感じがします


湿度も高いので気候も日本の夏とよく似ているような体感ですね


外は蒸し暑くて室内や車内は冷蔵庫みたいに冷えてます


今日も一日シンガポールで楽しみます😊



チャンギ国際空港で大きなドラゴンを見つけました




屋台がなんらんでいて日が暮れると人であふれていていました


地元のお料理をいただきましたウインク美味しかったです



ホーカースといって多国籍の屋台が集まるところで

観光客なのか他国民だ混んでました


夜景が綺麗でしたキラキラみなとみらいに似てる感じでさ


世界中で見える月は同じなんですよね🌕きれいに見えてましたイエローハート


今日も素敵な一日になりますようにキラキラ



昨日歩いている途中に履いていたサンダルが突然壊れて


たまたま市場のようなところにいたので5ドルでサンダルを買って履き替えました


韓国に友人と行った時も靴が壊れて南大門でブーツを買ったことを思い出してました


なぜか市場にいる時に履き物が壊れるんです😅


昨日買ったサンダルがまるで病院のトイレのサンダルみたいで😅



ワンピースにこのサンダル履いてバスに乗って街を歩いていて少し恥ずかしかった笑い泣き