~アルバムの種類について~


◆スクラップブックタイプ

  台紙に直接装飾し、チケット等思い出のものも貼って収納するタイプ。

  装飾するのに自由度の高いアルバムです。

  サンプルはコチラ☆



◆フリー台紙タイプ

  粘着式で自由に配置でき透明のカバーで保護する台紙です。

  バインダー式・ビス式で売られていて、台紙を増やしていくことも可能です。

  厚みのあるものを入れるのには向きません。

  黒台紙・白台紙・他パステルカラーやシルバーカラーもあります。

  黒台紙は写真が映えます! 白台紙はマスキングテープ等の柄が反映されます。

  ↓サンプルです。
  イヤーブックの会+アルバムカフェ  

  イヤーブックの会+アルバムカフェ


  イヤーブックの会+アルバムカフェ

  コチラのフリータイプの台紙にはマスキングテープメインで装飾やってます。



  イヤーブックの会+アルバムカフェ

  簡単にどう作るか説明するために作る過程の写真も撮りました。



◆ポケットタイプ

  写真を1ポケットに1枚ずつ入れて収納するタイプのアルバムです。

  アルバムの中では一番軽量です。


  コチラも書き込みスペースがあるタイプだと、装飾が可能なになります。



◆フォトブック

  写真をきちんと製本されたブックにプリントするタイプ。

  装飾できるスペースに、チケット等を貼って見たり、コメントを書き込んだりできます。



1ページ1ページめくるのが楽しいアルバム作りをしていくため

コメントの書き込み・装飾をするためのスペースのあるアルバムをご用意くださいね。



ペタしてね