前回のひとり桜さんぽのつづき。

桜もよかったけど、公園入ってすぐのところにネモフィラの花畑があったんです。それにびっくり!

この公園で初めて見たよ。

心踊りました〜〜〜♪


規模は小さいんですけど、いや、がんばってくれました!(←上から目線?)公園を管理してくれてる方々ありがとうございます!







後ろにネモフィラ畑、前方に桜…と、素敵なロケーションの中にいるお二人さん♪↓


ほんと、予想外にネモフィラ畑が見れて嬉しかったな〜♪




それにしても、


くつろいでる人たちが幸せそうだなぁ…




こんな感じで公園内を歩きながら写真を撮っていたら。後ろから「どうしても写真に人が入ってしまいますよね」とスマホで写真を撮ってる女性から声をかけられました。

その女性は、桜の木だけを写真におさめたい様子。もう少し人が少なくなるのを待とうかな、と言ってました。

確かに、わかるっちゃわかります。

なのでつい、わたしも「平日の夕方なのに人がたくさんいますね〜」と調子を合わせてしまったけど






でも、沢山の人が桜を愛でてる世界を撮るのもわたしは好きかもしれないなぁ。





みんな、今この時を楽しんでると思うとほっこり。








夕方の少しの時間だったけど、見に行けてよかったです^^




日々バタバタしてるけど、カメラで写真撮ってると「自分だなぁ」って思える。

何を撮りたいか、どんなふうに撮りたいか、何を魅力的と思うのか、黙々と自身自身の感性にピントを合わせようとしてる感じ。



わたしにとって、カメラってセラピーなんだろうな^^























すべてに、ありがとうーーー💗



水曜日の夕方、カメラを持って1人公園へ桜の写真を撮りに行ってきました♪

ここ最近は、友人のきんこさんと毎年見てたんですけど、今年はタイミングが合わなくて一緒に見れず。

天気が悪かったり忙しかったりして、わたし自身、今年は桜を愛でる時間がないかも…(涙)と思ってたんですが、いろいろ用事を済ませたまだ明るい夕方に、思いたって、自転車でひとっ走り行ってきました!


しかし、行く直前に自転車のタイヤに空気を入れてたら、逆にぷしゅーっと抜け出してペコペコになったので、自転車屋さんに修理に行ったという。

(何の試練やら)

日が暮れる前に行けてよかった!



どの写真をのっけていいかわからないくらい、いっぱい撮った!

人がいっぱいなのも、それもまたうれしい。

みんなが幸せな気持ちで楽しんでるんだなぁ。




立派な一本も好きだけど、わたしは結構まとまって咲いてるのを遠くから見るのも好き。

パステル画のようだなぁ。

水に映る桜色も可愛いなぁ。









新緑の黄緑色も、けっこう一瞬な期間だから、愛でるなら今だよねぇ。



歩いてると、ひときわ明るい黄緑色が…




大きな柳の木だぁ!




風にたなびいていて、壮観でした!

そしてその根元にもみじの新緑。

日光の加減がよくて、キラッキラでした!


そしてまた桜を見て…




なんともう、写真が貼れないのね。

ざんねんーーー!


いや、まだ続けるぞ・笑


(この公園に、思いもよらなかった花畑があったんです〜!)






















すべてに、ありがとうーーー🌸


写真ホルダに、撮りためたご飯の写真がちらほら。

放出させて成仏させちゃいます・笑

わたしは、なんだかんだいって、「○○が食べたい!」と思って、それを作って食べる…という行為がシンプルに好き。

というか、そういうときって、コンディションがいいんだなって思う。食欲、気力&体力、食材との出逢いの引き寄せ力がちゃんとある状態です・笑


食材との出逢い……というのは大きいかも。今の職場で嬉しいことは、美味しそうな食材と出逢えるってことかなぁ。




いつぞやの晩ごはん。

大好きなカキフライを沢山!

ぷっくりしたクリーム色の牡蠣をみると、脳内よだれです・笑

自分で作るカキフライは衣がちょうどよい。

一人7コずつっていう贅沢な割り振りでした。

(大小あるけど)

レモン汁かけて、ソースをかけて、いただきました♪




これは、別の日のカキフライ。

ひとり3コずつくらいの日・笑


去年と今年にかけて、大好きなカキフライを沢山食べれたような気がする♪



漬け丼とチョレギサラダの日。

職場でね、刺身が売れ残るときがままあります。

安くなってるものを買って帰って、すぐ醤油とみりんに漬けるというか絡めて、食べる。

夜まで仕事のときは、帰ってパパッと美味しいものを作れて食べれると満足感&達成感ある。


あとチョレギサラダの大きな葉っぱをもしゃもしゃ食べるのが好き。少し面倒だけど、白髪ネギをつくっていれるとやっぱり美味しい。



グラタンは、無性に「食べた〜い!」ってときがある。

具材はそのとき食べたいものを。エビとブロッコリー!とか、じゃがいもとゆで卵!とか。

昔、ハッチマ幼稚園時代のママさんで、「私、グラタンをつくるのも食べるのも大好きなの!」と言って作ってくれたママさんがいて、そのときグラタン愛が強烈に伝わってきて、すごい記憶に残ってるんです。

(そして、その影響を少なからず受けてる・笑)




冷蔵庫に牛乳と溶けるチーズがあれば、具材はお好みで、グラタン的なものが出来るから嬉しい♪



じゃがいもとゆで卵!の気持ちだったとき。

これ美味しかったーー!

甘味のあるじゃがいもで作ると美味しいんです。キタアカリとか、インカのめざめとか。

美味しいじゃがいもに出逢えたらまた作りたいな。



味噌を付けて焼いた焼おにぎり♪

手作りの焼おにぎりは崩れやすい。わたしの握り方のせいなんだろうか。でも、ほろほろっと崩れるのを受け止めながら食べるのが美味しい。

明日の朝ごはんは、焼おにぎりとゆで卵ににしようかな。

冷蔵庫に何もないからなんだけど☆

……でもそう考えると、ご飯と味噌と卵があれば何とかなるってことよね。



肉だんご&えのき茸&白菜のミルクスープ♪

シチューではなく、このときはサラッとしたミルクスープの気分だったんですよねぇ。

写真だと、えのき茸が貝柱に見える。貝柱を入れたミルクスープも美味しそう…。


そしていもご飯。


いもご飯は、しょっちゅうは食べたいと思わないんだけど、

でも、季節になったら一度は食べたくなる。

これはこの時期だよね!ってものを食べると地に足がつくというか、地球に生きてるなって感覚が湧くよねぇ。


おべんとさん↓


冷食の中では、ミニ春巻きをよく入れる。

「明日のお弁当はこれ作ろう」と前の晩に思っても、朝だいたい諦めて、結局すぐ出来るものを入れてしまう……

いつも、理想と現実のはざまで揺れています・笑



ウインナーソーセージはお助け食材♪

理想はしょうが焼き、現実はウインナーってところでしょうか……


↓これは成城石井のウインナーかな。


ウインナーって高いし、添加物多いし、常食はしないようにしてるんだけど、やっぱり美味しいですよね・笑


そして、ラスト、

この前作ったもの。

駅ビル内の八百屋で一袋299えんで売ってたマッシュルーム!

絶妙な値段設定。迷う値段だけど、大小ゴロゴロ入ってて、美味しそうだったので買っちゃった。

そしてやっぱり美味しかった!



大きいのよ。

レシピとか見ないで、これはもうガーリックバター炒めだな…と思って作りました😋


内側がチョコレート色なのが可愛い。



ガーリックバターに一応マジックソルトで味付けして、アツアツのまま食べる直前に醤油をかけて食べるの。

お酒もちょっと加えたかな?なんか、アサリのイメージで作りました・笑

美味しかったです!


まだマッシュルーム売ってたら買ってきてまた作りたい…

ハマるとしつこく食べたい派です😋















すべてに、ありがとう💗







3月ってば。

いろんな感情を感じて、とぶように過ぎていきました。

昨日は、姪っ子ちゃんの結婚式だったんだよ。

ひさびさに、義父母をはじめ、親戚の皆さんと会えた!(コロナから会ってなかった)

姪っ子ちゃんが、世界一綺麗なんじゃないかと思うほど綺麗だったーーー…涙
(大人になった!内面もはるかにわたしより大人だと思う)

本当にいい子だから、姪っ子ちゃんの嫁ぎ先のお家は果報者だと思う・笑



まわってきたサングラスを掛けて記念撮影をするハッチマ↑

わたしは式場の着物をレンタルさせてもらいました。

こういうフォーマルな格好をすると、自分も老けた年相応になったなと感じます・笑

はぁ、泣いたし笑ったし、そしてやっぱり緊張もしたし、若い人たちの雰囲気も感じていいなぁとまぶしく感じたし……、本当にすてきな式だった。


しかし、夜、親戚一堂で飲んだらうちのパパがかなり飲んでて、お開きになる少し前に1人でお店の外に出て行方不明になるという迷惑なハプニングもおこして。

(かなり心配した)

(探しても見当がつかなくて、あきらめて先に帰宅したら、しばらくして帰ってきた)

(本人の記憶なし)


はぁ。心配でいろんな想像もしちゃったし、感情が忙しかった・笑



席にね、メッセージカードがあったんだ。

(また結婚式を振り返る)

ひとりひとりにメッセージ。



こんな、親戚のおばさんにもあたたかいメッセージをありがとう!…涙

いい子なんだよね、本当に…。式の最後の手紙を思い出してもまだ泣ける。男手ひとつで育てられたんだよ〜。(義父母の助けも借りて)




そんな余韻にひたって、今日はずっとぼーーっとしてたいけど、夜は職場の棚卸しなんだよねぇ。

仕事は本当にいろんな意味で鍛えられてます。

そこの感情も3月は忙しかったよ。(継続中)




そして、わたしにとって、この間の束の間の休日は……。



友人のきんこさんが家に遊びに来てくれました♪

だいぶ前に発表された桜の開花予想が20日だったので、公園にピクニックに行く予定でこの日に約束したのだけど……

開花予想も延期されて、まだ、全然でした・笑



この日作ったお昼ごはんは、春キャベツとアミエビのパスタに。

唐揚げに卵焼き(刻み人参いり)、そしてウドのごま和えに、きゅうり。

あと、しゃけおにぎりも付け足し♪


わたしたちの年代にはちとボリューミーだったかも?

きんこさん、おにぎりは夕方食べてた・笑



ウドのごま和え。

ウドって美味しいですよねぇ……


大根と魚の簡単スープ。

味付けは白だしで。魚はお刺身の残りのカンパチを入れて。生姜と長ネギの残りが微妙にあってよかった。ありもので作れたのが嬉し♪



温かいハト麦茶もすぐ飲めるようにポットに用意しておきました♪




こうやって家に人を呼ぶと、重い腰を上げて床を拭いたりとかの普段できない掃除をやる気になるからありがたい。

ぼんやりしてた家の中の空気がスッキリした♪


こうやっておもてなしの準備するの楽しいなぁ…と、しみじみ感じました。

料理も好きだし、リラックスしてお喋りできるのも好き。友人が喜んでくれるのも好き。

そしてお散歩も♪



桜は咲いてないけど、外に出て、大きい公園に行きました♪とはいえ寒い寒い〜。



それでも、外の空気は爽やかだ〜。



そして、やっぱり寒くても春を感じる〜。



公園内に、室内のテラスがあるので、そこで休憩。

水筒に淹れてきたホットコーヒーを飲んだり、お菓子を食べたりしながらここでお喋りしてました。


そーんな、のどかな時間を過ごしました♪





わたしは、これからも、いろんなことを感じていきたいけど、メンタルももっと強くなりたい。

人としてもっと成長したいけど、イノセントな部分は埋もれてしまわないようにしたい。


こういうのって、相反するようだけど、両方ある人になりたいなぁ。



道はまだまだ遠いです・笑




















すべてに、ありがとう💗











先日、作った牡蠣のオイル漬け♪⬆️

牡蠣が大好きなので、大きくてプリプリした牡蠣を見つけたら迷わずカゴへ。

……いや、迷わずというのは嘘です。職場で(小売店、自然食スーパー)値引きされるのを待ってから、買います(笑)


前回のブログ記事から、だいぶ時間が経ってしまいました。年も明けていて、もう3月!


書くの好きなのに、なかなか綴れなかったのは、

心身ともに怒涛の日々だったから……

喜びも悲しみも、考えごとも、めまぐるしかったのです。

(いや、まだ続いてる?)


静謐な時間を持ちたいと書いていたのに(笑)





さてさて、


最近、とても幸せを感じたことがあります。

それは、布団に入ってから、入眠までゆったりとした時間が流れたこと。


近年、夜寝るときはだいたい、横になってから入眠するまでのインターバルがほとんどなくて。常に寝落ち状態だったんです。でもこの間ひさびさに、布団に入ってから眠りにつくまでに時間があって(10〜15分くらい?)、そのとき、じわ〜〜っと幸せを感じました。

ほんとうに、久々だったんです。子どものときを思い出したというか。まだ眠くないのにお布団入りなさいと言われてたころね。眠りにつくまでの少しの時間に思いを廻らせること。

この時間って幸せなんだなぁ〜〜ってしみじみ感じました。


寝つきの悪い旦那から言わせると、即寝できるわたしは羨ましいみたいなんですけどね(笑)
(これはこれで、眠い!→寝る!って気持ちいいですけどね)


怒涛の日々だからこそ、改めて感じることができた感覚なのかもしれません。




牡蠣のオイル漬け、2週間後あたりが食べ頃って聞いたのに、3日で無くなったーー!



パスタにしました♪


いんげんも一緒に炒めて。レモン汁絞って食べたら美味しかった♪



お弁当にも♪

(ちょうど、イクラの瓶詰めがあったので、贅沢パスタに……)



それにしても、わたしは今、「本当に忙しいこと」と「実は忙しいと思いこんでる」ことをちゃんと分けたいと思って、脳内構築中です・笑


そそ、

サッカーのアニメに、『BLUE ROCK』ってあるんですけど、主人公の潔 世一くん(いさぎ よいち)が、世界一のストライカーになるために、どんどん自分の思考を刷新していくんです。
その映像が、パズルのピースが一旦バラバラになってから、組み換えてまた構築されていく表現なんですけど、それが格好よくて、そのイメージを自分にも当てはめて、気持ちをあげております・笑



⬇️遅ればせながら、アニメはまって、めちゃ面白い。




『ハイキュー!!』も面白いし、スポーツアニメってやっぱり面白いのよね〜。














すべてに、ありがとう!💗









先週の日曜日、添い絵作家kanaさんの展示会へ友人きんこさんと行ってきました!


今回は、100年の蔵のカフェTsuuさんの、店主のtatsulさんが生けた草花とのコラボ展示で、kanaさんは草花に添える絵を制作されたそうです。


蔵カフェのTsuuさんは、草花に囲まれていて、しっとりと落ち着いていて、でも飾り気がない、とても素敵なカフェさんです。







テーブルに小さな草花たちが生けてありました。


添い絵作家 kanaさん 



kanaさんのブログを拝見していると、kanaさんは普段から小さな草花たちや、自然をとても愛してることが伝わってきます^^

わたしも、とても好きな世界。

でも最近は、忙しさにかまけて、そういう小さなものたちの世界から目線を外していたような気がします。


そうだったそうだった、と、kanaさんの絵と呼吸を合わせるように拝見しました。





kanaさんの、小さなものたちへの愛情の深さが、パステル画からも伝わってきます。



ヒメツルソバが大好きなので、このヒメツルソバの絵にとても惹かれました。



たんぽぽの葉陰で可愛い子が笑ってる。


小さく、絵の中にノームも潜ませてるよ♪




そうそう、

昨年も、こちらのカフェを訪ねたときにいただいたランチの焼き野菜とスペアリブの美味しさは健在でした!




お箸で食べれる、フルーツで煮込んだトロトロのスペアリブ♪


誰にでもやさしく、対等に心を開くkanaさん。そんなkanaさんと、kanaさんの絵にとても癒されました^^


そして不思議な話や、kanaさんのご実家のお母さんと小さな生き物たちのお話もちょっと聞けて楽しかったです。

(話し足りず、もっと聞きたかった〜😂)



コツコツと、画業をライフワークとして続けているkanaさん。また来年もkanaさんと、kanaさんの作品にお目にかかれたら嬉しいなぁ…!







今回も、お店を後にして海に向かったのですが、すんごい風が強くて!

砂嵐が目視できる状態だったので、浜辺に降りるのはやめました(笑)
 





ここまで。


でもねぇ、途中で寄ったお寺がよかったよ。





撮影されてる和装のお嫁さんが、二組いらっしゃいました。


カフェであったかいチャイを飲んで、家族へのお土産にささやかなお菓子を買って、鎌倉をあとにしました♪



ほんとにね、こういうゆったり時間を過ごすことに罪悪感を感じるくらい、「あれもやんなきゃこれもやんなきゃ」「あれもできないこれもできない」という忙しさだったから(←心が)


kanaさんの絵を観て呼吸を整えられたことがありがたかったです^^

そして、友人きんこさんもとても整ってる人なんですけど、kanaさんもきんこさんも、二人とも、生活の中にライフワークとしてコツコツ画業に取り組んでる人たち。


生活の中に静謐な時間があるんですよね。


静謐な時間………!


今、自分で書いてて、なるほどなぁって思った。


すぐにガチャガチャしてしまうわたし。呼吸をととのえて、

静謐な時間を作れるように、したいなぁ……。


できるかな………。


できるかわからないけど、方向性だけは。

うん。よし。



(師走だけど……笑)


















すべてに、ありがとうーーーーー💗







気づけばもう、明日から12月。

先日、ひっさびさに、シフォンケーキ焼きました🍀

友人Rちゃんの誕生日だったので、この日お茶しよう!と1ヶ月前くらいから約束しておいて、外でゴハンとかも考えてたんだけど、やはり最終的にRちゃん宅でランチとなりました♪

ほんっっと、シフォンケーキ久しぶりに焼いた気がするよ。

リンゴが一個あったので搾って、果汁入れて、シナモンをきかせたシフォンケーキにしました。

Rちゃんは昔から、わたしのシフォンケーキに関しては手放しに褒めたたえて、すごく喜んでくれるので、作る側もほんとーに嬉しいのです。



52さい。

奥に芋とナイフが…(笑)

誕生日をお祝いしてもらうのって、やっぱり嬉しい。

自分自身も忙しいし、家族もちょっと素っ気ないので、「まぁ別にいいけどね」って自分もそこに感情は入れないようになってくるじゃない?

でもいくつになっても誕生日を無邪気に喜びあえる自分たちでいたいなぁって思います。そういうの、可愛いよね🍀



Rちゃん手製の、ゴハンとおつまみ、美味しかった!

吹かしただけの里芋、めちゃ美味しかったー!

ボリュームのあるものはそんなに食べてないけど、「もうお腹いっぱいじゃない?」と昔より食べれなくなったことに笑い合う。



お互いに、「こういうのほんとーに、久しぶりだよね!」と言い合う。50代はお互いまだまだ忙しいよね、きっと😂がんばろう〜〜!





わたしも、今年の誕生日はサラッと過ごしたけど、友人きんこさんが、メッセージと可愛いプレゼントを届けてくれました♪



わたしの中にいる、小さい子を描いてくれました!

(ウニヒピリのうに子ちゃんといいます)

小さい絵で、本当に可愛い。わたしの中に、こういう女の子がいるって思うだけで、純粋さを取り戻せるような気がするよ。



(可愛い巾着も入ってた。こんなん、なんぼあってもいいですからね!巾着ってほんとに便利じゃないですか?)



パートだけど仕事が忙しくて、いやね、本当にね、以前のラーメン屋は部活みたいだったけど、(昼のピークは試合)今もなぜか部活感ある。

11月はとくに、鍛えられたねぇ…(遠い目)

でも仕事自体は単調じゃなくてやることいっぱいあるので、その方が楽しいかも。覚えることもいっぱいあるから、ボケなくていいかも、





12月もあっという間に過ぎていきそうです。


時間をもっと上手に使えるようになりたいな〜。




















すべてに、ありがとうーーーーー✨





9月から始めた新しいこと二つ。

ひとつは、パートだけど仕事を始めたこと。

もうひとつは、ひさびさに、パステルアートのワークショップをさせてもらったこと☆

ワークショップをやったといっても、自発的に動いたのではなくて、声をかけてもらって、とあるイベントの会場の一角で行ったんですけど。

声を掛けてくれた主催者Eさんや、一緒にパステルアートのファシリテーターをすることになったお仲間のSさんもいたから、うーーん、それなら出来るかも…と重い腰を上げた次第です(笑)


(ほんとに、わたしは腰が重くて我ながらびっくりです)


パステルアートの見本を描かないと…と思いつつも、せわしない日々の中で、そういう時間を作るのって至難の技。

でも、夜中に描いた(3時)アートが集中できて楽しくて、ひさびさに、「そうそう、制作するってこういう楽しさなんだよなぁ」って思いました♪



見本で描いた3枚。

ネットで調べると出てくるのですが、バースデーカラーというものがあって、365日にそれぞれ色があるんです。

そのバースデーカラーをもとにパステルアートを描いてみませんか?というワークショップをやってみました。



わたしのバースデーカラーは『栗皮茶』↑真ん中の、茶色です。

キライな色ではないけど、地味。なので、他にも水色や黄色とか好きな色を使って描いてみました☆



ハッチマの色は『洗朱(あらいしゅ)』↑ピンクに近い朱色です。

さっと朱色を塗ってから、思いつきで日の出?日の入り?を描きました。



パパのバースデーカラーは『パープルネイビー』↑

銀河の星空にしてみました。

ペンシル型の消しゴムを使って光を描いたんですが、こういう作業って楽しいんですよね!


ワークショップなので、どんな人でも取り組めるようなシンプルなモチーフを考えるのが頭を使うところです。



フレームはL版で、100均のもの。




「とりあえず、やってみようよ」と背中を押してもらって、できました☺️




これから、ひろがっていくかは未定ですが、新しい風が吹いてきたなぁと感じた9月でした☆




↑星の絵もパステルアート。

同じファシリテーターのSさんの絵と比べたときに、わたしって雑というか、パステルの粒子が粗いんだなぁ…と感じました(笑)

でもねぇ、こういう風にしか描けないんですよねぇ…。


コンプレックスではあるけど、それはそれで自分なんだからまぁいっか🍀とも思えてきたもうすぐ50目前のわたしです。
















すべてに、ありがとーーーーー🎵







9月1日に公開された、推しが出ている映画、

『夜が明けたらいちばんに君に会いにいく』

を昨日やっと観に行ってきました!😊


来週行こう来週行こうとあと伸ばしにしていたら、もう終了間際ではないの!?と気づいて。


ちょっと諦めようかなとも思ったんだけど、えいやっと腰を上げて行ってきた!良かった〜〜!観に行けて。

(観たいと思ってる映画をいつも見逃しがちなわたしです。夏も一本見逃しました…)



さて、通称『夜きみ』(タイトル長い)、

JO1の白岩瑠姫くんの初主演映画。

こんな甘酸っぱそうな青春映画、こんなおばさんが観に行っていいのかしら…?なんて思ったけど(笑)

気持ちよく泣いて、楽しんできました😆

るきくんも主人公だけど、W主演の久間田琳加(くまだりんか)ちゃん演じる茜を軸に物語が進んでいく。

茜は痛々しいほどに「優等生」で、本心を隠すためかマスクを手放せない。あとそこまで重くないけど、じゃっかん自宅でも居心地悪そう。その茜にるきくん演じる青磁(せいじ)が関わってくるんだけど、青磁にけしかけられて茜が屋上でわーーーん!と本心をぶちまけるところに、もらい泣き。

親目線なのか、けなげな少女が泣いてるだけでもう泣けちゃうんだよねぇ😂


るきくん演じる青磁は、いつも絵を描いてて自由奔放でちょっと達観してるキャラクターに見えてたんだけど、途中から"青磁のターン"になっていって、高校生っぽい素直さみたいなのが出てきて良かった。(るっくんがカッコいいし可愛い)




ほのかなラブストーリーが主軸ではあるけど、茜の気持ちが開いていったことや、最後茜の家庭の問題がやさしく解決して良かった。(親目線。そこも涙)


撮影のとき、冬でとても寒かったと言ってたけど、空が広くて澄んでて綺麗でした。屋上をぐるーんと撮影してた場面、本当に気持ちよさそうだったなぁ。


あと、青磁の描いてる空の絵も素敵だった。実際のアーティストさんが描いたもの。るきも絵を描く所作などの指導をうけて、1枚は実際に描いたと言ってました。






⬆️1分間の予告動画♪

今回、るき主演の映画に、JO1メンバーたちもすごい盛り上がってて、皆めちゃめちゃ楽しみにしてたのが可愛くて良かった😂メンバーの夜きみ愛がすごい。とくに豆ちゃん……!仮面ライダー好きなのに、こういう青春ものも好きなのね!

『夜きみ』の予告しか見てないのに、ラジオで熱弁を奮う豆ちゃんが愛おしい。







対する純喜は



夜きみ情報うろ覚えで青磁(せいじ)のことを(あおじ)と漢字を読み間違えてブーイングをくらう😂





でもメンバーみんなで青から赤のグラデーションの衣装を来て大ヒット御礼に舞台挨拶もして💗

みんなの夜きみ愛が愛おしい。公開前から公開後の、夜きみ祭り感が楽しかったです☺️

(映画のインタビュー記事もGoogleが拾ってくるので沢山読んだし)


しかしあやうく、このお祭り感に満足して、本編を観たようなつもりになってた!😂あぶないあぶない



いやいや、ほんと、本編を映画館で観ることができてよかった〜♪


作家さんのTwitter、もとい、X⬇️

作家さんもお墨付きのるっくんの青磁としてのビジュアルよ……



主人公二人の色の名前⬇️

丹羽茜と深川青磁。

青磁色って、真っ青じゃないんですねぇ。まさに、夕焼けとか朝焼けで見るグラデーションカラー。




オフショット写真も拾ってきた☺️ういういしい〜






主題歌も、JO1の『Gradation』で、歌詞が映画とリンクするように作られてて「青に染まる茜色〜」のサビの高音が広い空の広がりを感じさせて、きゅんとします。

⬇️レコーディング風景のビデオ、出てたけど1番しか歌ってなくて残念。




今年はJO1のツアー落選したし、気持ち的にも「何としてでも!」というような気合いも入らなかったのでちょっと残念だったんだけど、映画を観に行くっていうささやかな推し活できてよかった♪☺️


















すべてに、ありがとう💗






























少し前に、梅干しを干しました!





梅雨が開けたら干そう〜と思いつつもぐずぐずしてたら、不規則な雨降りの日が続いてしまった。

なので1日雨が降る心配のない日が来るのをしばらく待ちました☆



ビンから取り出してカゴにならべたところ↓


いただきものの、不揃いな梅たち。

こうやって見ると、大小さまざま、色もいろいろ。

気合い入れないで、やってみるか。って初めて漬けてみた梅。

量もこんな感じがちょうどいいかも。




重しにした石……………湿っていた。梅の酸でビニール袋に液体が滲んでしまったのかな……?

(ビニールの成分とか染みでてないかちょっと心配)




編みかごに梅を並べて

のんびり、3日間干しました☆

熱くて辟易してたけど、空は青いねぇ。

天日干し日和でした♪

夜は家に入れてたんだけど、そのときの梅の芳香がいい香りで、素敵でした。




さてさて3日間干して様子を見てみたら、

なんか粉というか、塩をふいてました。

……………これは正解なの??

そして、水分が抜けきって硬いものもある。



わたしは梅酢に赤紫蘇を入れなかったので(なにせ気合いを入れなかったから😂)


ここからどうしてよいか解らなくて、ひとまず選別してビンに入れました。




ネットで調べたら、塩がふいてるのは塩分濃度が高かったからとのこと。

食べるときに、水ですすぐといいみたい。

なので、水ですすいで、ちょっと噛ってみたんだけど、ちゃんと梅干しになってた!😂ヨカッタ!


うーん、すっぱい!しょっぱい!これぞ梅干し。


でも、種をしゃぶってみたら、とてもマイルドな味わい。

友人いわく、梅干しの種の成分がいいらしくて、しゃぶったりお茶に落としてそのお茶を飲んだりしてるとのこと。なので、わたしもたまに梅干しの種をがんばって口に入れることがあるんだけど、すっぱくて。

でも、手作り梅干しの種はマイルドで美味しい〜。

こういうマイルドさって手作りならではって感じです♪



いつぞやのお昼ごはん。

カレーピラフに目玉焼き、アボカドなど。



きゅうりの和え物にね、自家製梅干し刻んで入れました♪(胡麻とゴマ油も一緒に)

その他、冷しゃぶのタレにも刻んで入れたり、酢飯に刻んで入れたりして食べました。美味しい!


塩分濃度高めの梅なので(笑)、刻んでちょっとずつ食べようと思います。



自家製梅干し、フルーティな感じで美味しいです。

来年も作り上げたいなぁ。

来年は、
・重しを使わないで漬ける。
・赤紫蘇入れてみる。

で、やってみようかと思います♪


また知り合いのおじさんが分けてくれたらいいな(笑)













すべてに、ありがとうーーーー💓