今日の事を活かして今後の計画が立てやすくなりました! | 職場の人間関係の悩みを理解し解決できる

職場の人間関係の悩みを理解し解決できる

自分と相手の違いが分かるコミュニケーションをサポート

■今日の事を活かして今後の計画が立てやすくなりました!

こんにちは。「職場のストレスフリーな人間関係の作り方」の水野です。

先日"願いを叶える七夕ランチ会"を、開催させて頂きました。

植物が成長するときは、開墾期、発芽期、成長期、開花期と段階を踏んでいきますよね。

でも人間だけは、感情で動くことが多いので、実がなっていないトキに収穫しようとしてしまう場合があるわけです。

これが「なんか最近うまくいかない」っていう時期として、感じてしまうのです。

七夕ランチ会では、その人にあったリズムを出し、どのタイミングで種を植えたり収穫したらよいのかをお話させて頂きました。

統計だけで、これだけのことが知ることが出来、なおかつそのリズムを知る事で自分を活かせるのなら、もっと深く知ってみたいと思いました。

今日の事を活かして、今後の計画立てやすくなりました。

個性心理学という名前はよく聞いていましたが、なんとなくどんな物かわかってきました。

自分のタイプが何か気になっていたので、シートを作っていただけてうれしいです。

これから学んでいくうえでもっと学びもっと感じていきたいと思います。過去の出来事にもあてはめてみるとおもしろいですね。

リズムをもとに自分の叶えたいことを叶えていきたいと思います。

リズムに特化した講演会は、次回の開催予定はありませんが、またやって欲しいという声があれば企画したいと思います。

もっとリズムで自分の未来をデザインしたいと思うかたは、こちらで詳しく学べますよ。

■有限会社ユーティリティーズウエスト
職場の人間関係ストレスをなくす10日間無料セミナー

自分だけのオンリーワンブック
●自分取扱い説明書

自己と相手の個性を知り、人材育成や人間関係の悩み解消に役立てたい方はこちら。
●アドバイザー講座

自分の強み発見や、未来のビジョンを明確にしたい方はこちら。
●インストラクター講座

⚫︎お客様の声

企業や学校などの講演会や、個人診断の依頼はこちら。
●講演会・セミナーなどのお問い合わせフォーム

ご連絡先
052-523-5335

名古屋・三重・東京・大阪・兵庫・岡山の店舗経営者様、上場企業様からのご依頼も頂いております。