内面を言われたときはちょっと涙がでそうでした。 | 職場の人間関係の悩みを理解し解決できる

職場の人間関係の悩みを理解し解決できる

自分と相手の違いが分かるコミュニケーションをサポート

■内面を言われたときはちょっと涙がでそうでした。

こんにちは。「職場のストレスフリーな人間関係の作り方」の水野です。

自分の事って分かっているようで分からない。

でも、言ってもらえたり、察してもらえたりする事で、自分が再確認できる事ってありませんか?

「あ、やっぱり私ってそういう所あったんだなー」って。

セラピストをご職業とされている方に、以前診断をさせて頂いた時も

「分かっているつもりの部分も、言ってもらえることで、再確認できた所もたくさんあった」っておっしゃられた方がいました。



自分を知る事って、思ったより勇気のいる事だと私は思います。

だって、自分の弱いと思っている部分を言われたら、分かっているけど認めたくなかったって事もあると思うんですよ。

でもね。弱いと思っている所って、実は角度を変えてみると、それが強みだったりもするんです。

それと、「やっぱりそうなんだ」って一度認めてしまえば、ものすごく気持ちが楽になれます。

正直私も、このISDで本当の自分と向き合うまでは、認めたくない部分もあったんです。



お友達や家族になかなか本音が言えない。

外見では普通にしてるけど、実は本当の自分が出したくても出せない。こうなると、心がとっても窮屈なんです。

でも、自分の心と向き合って、それが再確認できた時、ストレスをためずに自然といられるようになりました。

「あぁ、無理しなくていいんだなー」って。

ISD個性心理学って、そんな自分の心の突っ掛かりをとってくれる効果もあるんですよ^^

■有限会社ユーティリティーズウエスト
●職場の人間関係ストレスをなくす10日間無料セミナー

●45分の個別総合診断コース

自分だけのオンリーワンブック
●自分取扱い説明書

自己と相手の個性を知り、人材育成や人間関係の悩み解消に役立てたい方はこちら。
●ISDアドバイザー講座

自分の強み発見や、未来のビジョンを明確にしたい方はこちら。
●ISDインストラクター講座

人生をもっとキレイにカラフルにできる
●8/1リニューアル「キレイデザイン学」講座

⚫︎お客様の声

企業や学校などの講演会や、個人診断の依頼はこちら。
●講演会・セミナーなどのお問い合わせフォーム

ご連絡先
080-4303-3897

名古屋・三重・岐阜・東京・大阪・兵庫・岡山の店舗経営者様、上場企業様からの講演や講座のご依頼も頂いております。