伊勢原市の肩コリ・腰痛専門整体院すいっち

伊勢原市の肩コリ・腰痛専門整体院すいっち

神奈川県伊勢原市の肩こり・腰痛専門整体、整体院すいっちのブログです。
伊勢原駅から徒歩3分ながら、人通りは多くなく、隠れ家的な整体院となっています。
院長の趣味であるアジアンテイストな雰囲気も人気になっています。

四十肩・五十肩で問題の起こす筋肉の1つに広背筋が挙げられます。



広背筋が問題を起こすと頭上に手を挙げられなくなったり、肩や腕の痛み、さらには腰痛を引き起こすこともあります。

四十肩・五十肩の可動域を改善する上で最後の最後まで関わってくる筋肉の1つでもあります。

今回は広背筋の構造的な特徴やセルフケアの方法をご紹介します。

詳しくはコチラから!
2024年3月下旬より口唇ヘルペスを再発し、さらには喉のリンパ節の腫れや微熱が出るなど、割と重症だったようのです。

個人的な記録として写真を撮っていたのですが、ネット検索してもここまでのものはなかなか出てこず、さまざまな反省と教訓を得たので、ただでは転びたくない私は動画投稿(コンテンツ化)することにしました。

特にこの数年間のことを踏まえ、「反省と教訓」の5番目のことをお伝えしたく、動画にした次第です。

私の体験記が何かの参考になれば幸いです。
動画はこちらからご覧いただけます。

●チャプター
0:00 OPENING
0:58 ヘルペスの基礎知識
3:17 ヘルペス体験記
9:05 反省と教訓
12:11 Ending



四十肩・五十肩で問題の起こす筋肉の1つに大円筋が挙げられます。



大円筋が問題を起こすと頭上に手を挙げられなくなったり、肩や二の腕の後ろや外側に痛みが生じます。

四十肩・五十肩の可動域を改善する上で最後の最後まで関わってくる筋肉の1つでもあります。

大円筋の構造的な特徴やセルフケア(ほぐし、ストレッチ)の方法をご紹介します。

詳しくはこちらから!
四十肩・五十肩で問題の起こす筋肉の1つに肩甲下筋が挙げられます。



肩甲下筋が問題を起こすと腕を肩よりも上に挙げられなくなったり、腕を外側に回す「なんでやねん」をするような動きができなくなるといった可動域制限を生じます。

今回は肩甲下筋の特徴や検査方法、セルフケア(ほぐし、ストレッチ)の方法を注意点と一緒にご紹介します。

https://blog.isehara-seitai-switch.xyz/frozen-shoulder-subscapularis/
四十肩・五十肩で問題の起こす筋肉の1つに小円筋が挙げられます。



小円筋が悪くなると肩が上がらない、手が後ろに回らない、肩口の表面や深部に痛みなどの問題が起きます。

今回は小円筋の特徴や検査方法、セルフケア(ほぐし、ストレッチ)の方法を注意点を添えてご紹介します。

小円筋は四十肩・五十肩の改善に重要ですのでぜひご覧ください。

詳しくはこちらから!
四十肩・五十肩で問題の起こす筋肉の1つに棘下筋が挙げられます。



棘下筋が悪くなると肩が上がらない、手が後ろに回らない、腕まで痛みが広がるなどの問題が起きます。

今回は棘下筋の特徴や検査方法、セルフケア(ほぐし、ストレッチ)の方法を注意点を添えてご紹介します。

棘下筋は四十肩・五十肩の改善にほぼ必須ですのでぜひご覧ください。

棘下筋のケアはこちらです!
四十肩・五十肩のお悩みの1つに「肩が上がらない」というものがあります。

実は肩を上げるには「なんでやねん」の動きが必要不可欠です。



「なんでやねん」を行うには腱板疎部と呼ばれる部位の柔軟性が重要ですが、ここはとても傷つきやすく四十肩・五十肩では硬くなっていることが多いです。

今回は腱板疎部のストレッチのコツをお伝えします。

詳しくはこちらからご覧ください。
四十肩・五十肩は長期戦になりやすい病気ですが1年も2年も長引いているとすればそれは何か改善できない原因が潜んでいます。

日常生活や仕事中の姿勢や使用している家具、着ている服から改善が阻害されていることもあれば、さまざまな医学的な問題が潜んでいることもあります。

今回は四十肩・五十肩が長引いて治らない原因を考えてみました。

詳しくはこちらから!
四十肩・五十肩は肩関節における炎症を本態とし、炎症による痛みや硬くなった筋肉による痛みなどが積み重なっています。

このことから炎症を抑えたり、筋肉の緊張をほぐす食べ物を選ぶことで四十肩・五十肩の改善を早めることができます。

一方で炎症や筋肉の緊張を悪化させてしまう食べ物もあります。

今回はそれぞれの食材をご紹介していきます。

詳しくはこちら!
四十肩・五十肩の激痛は生活に支障をきたします。

激痛の原因は炎症によるものや硬くなった筋肉によって挟まれた神経による痛みなど二次的、三次的な要因が積み重なっていることが多いです。

今回は神経の挟み込みが生じやすいポイントをご紹介し、そのほぐし方をご紹介します。

即効性が期待できるセルフケアですので、ぜひお試しください。

https://blog.isehara-seitai-switch.xyz/frozen-shoulder-immediate-care/