我が家で唯一の運転手である あたいエルモ


うーん

いっぱい運転したなぁ~!!



今日は

家族と秋保の日帰り温泉に行きました。



被災者向けに安く開放している旅館が

ほとんどでした。



私たちが利用した旅館は

全国から応援部隊として被災地に来ている

ガス局の方が宿泊されてました。



新潟からは北陸ガスさんの名前も

掲示板に書かれていましたキラキラ


新潟県警のパトカーも数台見かけましたキラキラ


ありがとうございます涙







ひっさしぶりにお風呂に浸かった家族は

お互いの顔を見て


「なんだか顔が白くなったね!」と言って

笑い合いましたキャハハ




その笑い声を聴けたら。。。

ちょっと気持ちがほっとしました。。。。



どんな時でも

笑うこと。笑えることって大事ですねテヘッ



帰りに寄った仙台市内の「しまむら」


伊勢みずほのオフィシャルブログ
この状態でも営業中でした!!


がんばってます!!!しまむらさーーーん!!!





~~~~~~~~~~~~~~~~~

福島の被災ペットの情報拡散!

どうもありがとうございます!!

もう、命のリミットが近づいているように思い

気持ちが焦るばかりです。

まだまだしつこくよろしくお願いします!


昨日の記事にも追加しましたが

福島の方がペットの一時預かりを

依頼するための連絡先です!!


県庁もしくは最寄りの保健所に問合せを!

県の場合 024-521-7245

~~~~~~~~~~~~~~~~~