地震の前から決まっていた

今日の講演会。。。



さまざまなイベントなどが

軒並み中止になる中

JA柏崎 年金友の会の集いは開催されました。



会のはじめに地震で犠牲になられた方々に

黙祷がささげられました。


伊勢みずほのオフィシャルブログ
そして、写真では明るく見えますが、節電モードのステージでした。



中越沖地震を乗り越えた柏崎の皆様には

震災復興の道標となっていただきたい。。。
伊勢みずほのオフィシャルブログ
だから是非!ますます元気でいていただきたい!

僭越ながら、そんな願いを込めてお話させていただきました。




ちょうど歓送迎会のシーズンの震災。


生花がほとんど売れないと

JAの生産者の方が

残念そうにお話されていました。


せっかく愛情込めて育てたチューリップ。



そろそろ気持ちの中に

花を咲かせて

新潟から本当の元気を発信できたら。。。



あらためて

今日そんなことを感じました。



JAの皆様

大変お世話になりました。

どうもありがとうございましたブーケ1




新潟県あげての17時~20時の節電ひらめき電球

皆さんはどんなことをしましたか?


私は。。。

ありとあらゆるコンセントプラグを抜き

キッチンの豆電球の明かりだけで

過ごしましたにひひ



瞑想が始まりそうな雰囲気で。。。

妄想が始まって。。。


なかなか気持ちも落ち着いて悪くない。




メルが。。。


「みずほ寝るのか?」と勘違いしたみたいで

一人(一匹)でベッドの上で眠ってますジジ




明日は久しぶりに栃尾です。