先日。。。
急遽時間ができまして。。。
 
お友達にダメもとでアタック!! 「空いていますか?」
 
90%ダメだろうと思っていたところに 「空いてるー!!」 ラブアップ
 
 
ということで。。。
のーぷらん女子旅が始まりました本命チョコ
 
 
思い切って村上までぶいぃ~んとドライブして風船
おじゃましたのは井筒屋さん。

 
 
 
村上名物の鮭をお茶づけでいただけ新店です星
 
 
 
旨みの強い塩引鮭
 
 
地元産の特別なお米
 
 
 
3膳までおかわりできるのですが。。。
2膳目はなんと おこげ を入れてくださるというお気遣いアップ
 
 
 
鮭をほぐして三つ葉、刻みのり
 
 
 
 
そしてお出汁の入った濃い目の村上茶を注ぐ!!
 
 
 
ふわ~っといい香りラブ
 
 
 
 
いっただっきま~す!!
こりゃ~うま~いラブラブアップアップ
二人で何度目を合わせ、笑顔になってそのまま目をつむり、
「美味しいねぇ~、来てよかったねぇ~、幸せだねぇ~」と
うなったことかてへぺろ
 
 
店内の雰囲気も素敵。
奥はピアノが置かれていて洋風。
 
 
 
手前は村上独特の長屋そのまま。
 
 
 
入り口には冷やし甘酒や
 
 
 
鮭の加工品も星
 
 
運よく、こちらを経営されている吉川(きっかわ)さんに
お会いすることができましたルンルン
 
吉川さんは村上の町おこしの仕掛け人キラキラ
この日も、熱い思いを語ってくださいましたまじかるクラウン
 
村上は今、人形様、屏風、そして庭園街道の町として
がんばっていらっしゃいます拍手拍手拍手
 
全国に誇れる日本庭園の数々が 
このあたりに点在しているそうです。
いつかゆっくり庭園めぐりをしてみたいものです音譜
 
 
 
この後は。。。
新潟三越の「ねこ休み展」にいって癒されましたとさラブ爆笑ラブ爆笑
 
 
あぁ~たのしかったにゃぁ。
まちあるき。レトロなもの。美味しいもの。ねこ。
共通の「好き」があるお友達。。。大切です本命チョコ