誕生日を過ぎた辺りから、1日の中で16時間空腹の時間を作るっていう生活をしてます。


ルーティンとして16時から24時の8時間が食事タイムなんだけど、特に制限もないので食べたいモノを食べたいだけ食べてる。


こんな看板見かけたら



こんなの食べたり


こんなの食べたり


こんなのも食べたり






ってラーメンばっかり(笑)



でも、胃袋も縮んでるのか、ラーメンから始まるとその後にドカ食い出来なくて、そんな自分にチクショーってなってる。



そうなると冷蔵庫の食材余らせちゃうじゃない?



折角買った食材は捨てたくないし、食べれる時間も決まってるとなると、8時間の間にハケたい食材からどんどん料理して作り置きするって発想になるじゃない?



そんなこんなでどんどん作ってたら簡単な食堂でもやれそうなぐらい作り置きだらけになってしまった。




こんなの氷山の一角なんだけど、ちゃんと食べ切れるかしら?



粕漬けした鮭と、ひじきの豆腐ハンバーグが早く食べたい。


あと、鰯の蒲焼。




股旅!