木曜は3夜連続送別会の最終日。

10階全体での送別会をしてもらいました(^^)

(営業部は10階にある)



と言っても、10階は人が少ないので、全員そろっても11人。


当日は2人の欠員が出て、ブチョー(直の上司)が臨時の幹事に。


ウチの部署と違って、隣の部署は女の園なので、

若い女の子達から「スーパー幹事!がんばって!」とか言われ、

ブチョーはまんざらでもなさそうwプププ( ´艸`)



ウチのブチョーの一番イイところって、エロさがないことなんだよね(・ω・)/

セクハラチックな発言は皆無だし、そうしないように努力してるって感じも皆無。

そう思って、つい・・・







「ブチョーって男らしさが無いから」





一同、大爆笑www




オ、オマエ!

もう辞めるからってこの期に及んで!!!ヽ(`Д´)ノ


違う違う違う!!違います!そういう忌じゃ…痛い痛い!!

                        ↑

                        この誤字ある意味職業病


もんのすごいチカラで部長が私のウデをバシバシ叩いたwww

ブチョーの突っ込みパンチはいつも手加減ない・・・(-з-)


なんかもう、送別会と言うより、ただの飲み会だったんだけど、

私は別れに対してはタンパクだから、それでいいよw

理由をつけて楽しく飲めればドキドキ



一応、最後は私がスピーチと言うことで、

「お世話になりました。ありがとうございました。

 チュンソフトを出ても、何かお役に立てそうな時は広報活動とか頑張ります」

という挨拶とともに、一番心配な、

大会議室で私が勝手に育てはじめた忌火起草を

よろしくお願いします、と念を押しておきますた(`・ω・´)



皆さん、チュンソフトに行った時は、大会議室の窓際の

忌火起草の土が乾いてないか、確認して、アイサンにご一報ください。

枯らしたら呪ってやるわ( ̄∩ ̄#





もらった花束とアイサン↓

誰だ、花とおじさんって言ったのは(←そういう歌がある)
アイサンのblog-チョナンカ○

シャンディガフを2杯飲んで、ほっぺが赤いからか、

ちょっとチョナンカンに見えるwww


そういえばよく、金のしおりの 件で、社内から

「アイサンは顔出しNGなんですね」と言われたけど、

別にNGとも、NGじゃないとも、考えたコトなかった。
幸いこのブログはヒット数少ないからw

さて。送別会に話を戻しますけど。

ブーケと一緒にもうひとつ、頂いたものが。


なんと。



アイサンのblog-お米券

お米券!!




しかも伊勢丹の刻印入り!!





すげー!!( ̄□ ̄;)



食いしん坊で貧乏な私の欲しいもの

よく解ってらっしゃる!!!(@ ̄Д ̄@;)



これでしばらく、生きて行けるじょー!!(≧▽≦


二次会は、ぶっちゃけ系8人。

危険なほどにエロスな話題で盛り上がり、

高級カラオケダイニングバーは、悲鳴と大爆笑の阿鼻叫喚でしたw



翌日の金曜日。3月6日。最終出社日。



朝から、少し早いホワイトデーのお返しや、

お疲れさまでしたの暖かいメッセージを沢山頂き、

1ヶ月ちょっと待っていた、やっとこの日がきたかーと言う思い。






ですが。






私は書類の整理やデスクの片付けが終われず、



来週も出社します!


何このオチ…orz