小さなお花屋さん La vie en FranceⅦ | *一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

*一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

花店に勤務しつつ独学で学びタティングレースで作品を作っています。糸を結んで作るタティング…一結ずつなかなか進みませんが結んだ糸はとても丈夫です。
出会えた素敵なご縁は正に一期一会…これを捩って一結一会というタイトルにしました

こんにちわ
*coiffure*naomiです

今年一番のタイトな日程を送っています
10月の個展から1ヶ月もなく
11月のLa vie en FranceⅦ
どちらも出展するからには全力で
体力の続く限り作ると決めてました
昼間は仕事
帰ってからとお休みの日に製作し続けて
今年のLa vie en FranceⅦは
いよいよ明日からです

作品のラインナップです



ピンク薔薇刺繍のバラ園

リボン刺繍とリュネビル刺繍とでバラ園のようにさまざまなバラを咲かせました
ペンダント、ブローチに



ピンク薔薇絵画のバラ

シルク糸を使い刺繍とタティングで仕上げたバラ
絵画のような強いタッチのイメージで作りました
わたしの作品では珍しいタイプのビビットなカラーでエッジの効いたデザインなのですが、新しい扉を開いたように感じています



花束ハーブブーケ 

前作の絵画のバラとは対照的な繊細かつ柔らかなデザインは従来の得意な形
葉は糸の刺繍で表現したので
絵画風になりました



花束パンジーブーケ

温かみのある色合いのパンジーの花束
葉をリュネビル刺繍で仕上げています
キラキラと輝く小花のパイエットがこの作品の
チャームポイントです



あじさいお花屋さんのリース ペンダント

愛される人気の高いお花と木の実を
ふんだんに使ってリース にしました
可愛色合いを身につけると気分が弾みます


あじさいお花屋さんの耳飾り

小さくて可愛い小花や実を
温もりのある木のリングといっしょに
合わせました

ミモザ、木苺、ビバーナム、リラ



🌵サボテン4兄弟

リュネビル刺繍のいろいろなステッチで
サボテンを表現したポップなブローチです
お花はタティングレースで出来てす



赤薔薇フォークロアなストールピン

ボックスアレンジをイメージして木枠の中に
バラと木の実をデザインした作品
ぬくもりある風合いはストールをとめるのに
ぴったりです




🌷刺繍と糸結花のアートフレーム

リュネビル刺繍とタティングレースをコラボ
バラとチューリップの2種類
お花のコサージュは取り外して使えます
フレームにはしっかりと
手間暇かけ刺繍しました



どれも持てる力を注ぎ入れて制作した作品です
ぜひ会場にてご覧いただけますように
 



La vie en FranceⅦ
11/14〜17
11時〜19時
初日15時〜 最終日16時まで
代官山ギャラリー懐美館

*coiffure*は初日、最終日在廊します