【レポ】NARDアロマアドバイザーレッスン「ハーブウォーターを使いこなす」 | アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

兵庫県西宮市にあるアロマスクール,クレイテラピー。アットホームな雰囲気な中で、香りと共に皆さまの生活が豊かにおくれますようお役に立っていきたいと思っております。
特に西宮市近郊、宝塚市、伊丹市、芦屋市、尼崎市、川西市、神戸市の方、お気軽にお問合せください。

こんにちは。今日も、アロマテラピーサロン「ivy-room」 にお越しいただきありがとうございます。

 

NARDアロマ・アドバイザー認定校 インストラクターの山口です。
   ■【メディカルアロマ】  募集中!      NARDアロマアドバイザーコース(全12回)  お申し込み、お問合せは、こちらから。
   ■【リラクゼーションアロマヨガ】   募集中❗                                    10月10日(水) 毎月第3水曜    お申し込み、お問合せは、こちらから。     
 先日は、

NARDアロマアドバイザーコース。

レッスン4 「アロマでスキンケア2」

精油を蒸留する過程で得られる、
水溶性アロマテラピー
「ハーブウォーター」
について学んでいきます。



ハーブウォーターを我が家は、家族で使いこなしていますが、やはり一番はスキンケア。

精油とは違う使いやすさが、特徴。

また、比較的にどんな世代の方にも安心して使いやすい。

我が家の常備は、

ローズウォーター
ネロリウォーター
ローズマリーウォーター
どくだみウォーター
ペパーミントウォーター
ローズゼラニウムウォーター
ティートゥリーウォーター

が、常にある感じ。

あとは季節や状況に応じて追加してます。


先ずはお風呂上がりには、
タオルドライしたヘアから、ローズ。
そのままお顔にも一吹き。

乾燥を感じた時は、ネロリで優しくパッティング。

肌の荒れを感じた時はどくだみ。

子供のニキビケアには、ティートゥリーや、ゼラニウム、どくだみ。

すっきり目覚めた朝にはペパーミント。

など、

その時の肌の状態に応じて、欲しているものを気軽に使っています。

ハーブウォーターの活用が出来ると、アロマテラピーの幅がぐっと広がります☺


小さなお子様連れのママさんたちにとっては、お子様へのスキンケアには、おすすめ❤
すでな使いこなしている方もいらっしゃいました。

植物からいただいた、自然の香りのエッセンス✨

精油から
ハーブウォーターから

たっぷり肌で感じてくださいね。


レッスン中、「お腹すいたー」

と、

手作りお弁当を頬張るダブルMちゃんたち。




おやつの

ハロウィンマフィンもお口にあったよう。


次回のレッスンも楽しみです❤


***お詫び***

10月は、サロンの予約が取りにくい状況になっております。
申し訳ありません。
若干のご案内は可能ですので、お気軽にご連絡いただければと思います。




【アロマレッスン】
アロマテラピーのことは、こちら!
アロマテラピーの知りたいことがぎっしり!
 
 

NARDアロマアドバイザーコースはアロマテラピーのこと、神秘な身体のこと知りたい方にはおすすめです。


一緒に学び、ご自身のチャンス、ご自身の棚卸しにと、アロマテラピーを学ぶだけでない、価値を感じていきませんか?

 

 

お申し込み、お問合せは、こちらから。
 

 *体験レッスンも豊富にご用意しております。
 
◼︎最新情報毎日更新中‼です。アメブロの読者登録歓迎です。
Facebookでもアロマの事やお役立ち情報を紹介してます。

お友達申請受付中!

Ryoko Yamaguchi



 
盛りだくさんにアロマテラピーに関するお得な情報配信を送らせていただきます。

是非、お友達登録をしてくださいね!

 

 

友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40yyv7406n


border--c 
 
 
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


お問合せはこちらのフォーム よりお願いいたします。
★メニュー
 
  →アロマクラフトレッスンメニューはこちら 。
  →アロマ・アドバイザーコースはこちら 。

  →サロンメニューはこちら 。

 

border--c