秋分(しゅうぶん)
新暦で9月23日~10月7日頃


中秋の名月、彼岸花、金木犀…美しく、
稲刈りの時期です。


実りの秋…
あらゆる成果を発表するとき。
自分のエゴを押し出してみましょう。
これが未来につながります。

この時期、
乾燥によるトラブルが起きがちです。
日本はもともと湿度が高く、
むくみが起きやすいですが、
乾燥して水分不足になると治りにくいです。

少しずつ水が美味しくなる頃。
一度に多量に飲むより、
少しずつ飲む方が吸収しやすいです。


さんま、生姜、ゴボウ、松茸…
身体が欲したときは摂りましょう。


「首」がつくところ…
首、手首、足首を冷やさないように。


「冷えとり」を始めましょう。


足指の中指と薬指の間をはがして

足裏を開く感覚を…

冷えない身体づくりへ






随時受講受付中
『足裏リフレクソロジー講座』

ご予約&お問い合わせはこちら
もぐさのライナー…好評発売中♡
もぐさのカイロ…愛用者さま続々♡
サロンメニューはこちらから
『足を整える・作る・鍛える』
足セルフケアレッスン…随時受付中♡
手セルフケアレッスン随時受付中♡
出張サービスについて
お受けいただく前に
足裏リフレクソロジーと野草で身体調う
癒しの手当て 華

08063126416
iyashinoteatehana@gmail.com

ご予約&お問合せは…こちらから

豊平のいえ⇩
広島県山県郡北広島町都志見2436-1
道の駅 豊平どんぐり村 から 車で3分

緑井のいえ⇩
広島県広島市安佐南区緑井
JR可部線 七軒茶屋駅より徒歩5分

*県内出張いたします
(別途+出張料など)
*講座/教室/ワークショップ/イベント出店
 …ご依頼ください♪

お子様連れも大歓迎♪
駐車場も近くにあります♪

お気軽にお問合わせください
足裏リフレクソロジーと野草で身体調う
癒しの手当て 華

英国式リフレクソロジーを基本として
反射区を刺激していきます
お身体の状態でツボ経絡もお手当て…

本当の不調の原因を
足裏からのメッセージでお伝えします

そして、身近な野草も取り入れ…
自然のチカラで心と身体を癒します

どこにもないオリジナルの癒しを
ご体験ください♡