【感情の解放プロセス全まとめ】の
ver.2開催に向けて
それまでに出し切るつもりで
補足記事をたくさん書きます!

前回の【感情の解放プロセス全まとめ】でも
自分との両想いについてお伝えしました。

※こちらの記事の第1部がそれです



今回のver.2では、
新しく下記三つを加えて
お伝えしていく予定です。

・『自分』の正体

〜考える私、感じる私、本当の私

・『信じる』ことと『知ること』は違う

・『至福と快楽』の順番を間違えるな!



今日はその中で

・『信じる』ことと『知ること』は違う

について。


『自分を信じる』のはまだ弱い。

信じるのではなく、ただ知るために。


と含みを持たせてタイトルをつけたのですが、

『そう思おうとする。』のが

西洋的な自己啓発のメソッドや

おばあちゃん的な世代の語る悟りの話

だったりします。


例えば、

『私は世界を笑顔にするリーダーです!』とか

『私は全てを持っている愛の存在です!』とか。


そういう言葉を時には身体を使って

身振り手振りを交えて『イエエエエエエスっ!』

とシャウトするのが

かなりヤベエ自己啓発だったりするのですが、


これは自己受容感※どんな自分もオッケー♡

が無い方がやると、

一時的には躁状態になりますが

その後反動で鬱状態になったりします。




そのように、

言葉を自分に信じ込ませるために

何度も繰り返していくと、

やがて【信じる】ことは出来るように

なります。



でもね、

実は『信じる力』って

ものすごく弱いのです。



『私はあなたが浮気しないって

信じているからねっ♡』と

パートナーを信じている人の信頼が

どれだけ裏切られてきたか、と。


『この○○は値上がりするのです!

信じてください!間違いなき!』と

ブローカーを信じた人が

どれだけ騙されてきたか、と。



信じている。というのは

思考のレベルなので

エネルギーも確信力も、

本当は弱いのです。



だからこそ、

上記に挙げたように

【信じるのではなく、『知る』ために】

体験を通し、体感を通じて

自分の中に腑に落とす必要があるんです。



あなたは毎日日が暮れるたびに、

『明日も日が昇るはずよ!YES!』と

シャウトしますか?

パワースポットに行って

『明日も日が昇ります。感謝。』しますか?


日が暮れて暗くなっても

あなたが動揺しないのは、

『また夜が明けて朝になると知っている』

からです。


なぜ知ってるのか?


だって、そうだから。

です。


知っているということに

信じる力はいらないのです。

信じるために何かをする必要も無いのです。








ちょうど大好きなアカシックリーダーの

服部エリーちゃんがこんなプロダクトを

行っています。


それがこの【1日1叶プロジェクト】

{F5E37514-8D21-4E8E-85EC-3D712BBD652F}

プロジェクト詳細はこちらから


『絶対に叶う願いを1日の始まりに設定し、

願いが叶うというのを当たり前にする』

というテーマのこの企画。



『願いは叶う世界だと

信じようとする状態』から、

『願いは叶う世界だと

知っている状態』へのシフト。



これこそ宇宙ルールを腑に落とすための

人間的な絶対法則と言えると思います。





私も【感情の解放プロセス】という名前で

自分をクリアにして、

人間を、地球を楽しむためのメソッドを

お伝えし続けていますが、

『まずは日常生活の細やかなところから

満たしていってね。』

とお伝えしてるのも同じ理由です。



{B9354DC7-4653-47F3-B379-F9E97FFBB083}


今まで細やかなところからの

自分満たしの実践をしていなかった人が

いきなりバンジージャンプを跳ぶと

ゴムが長すぎで大怪我したりします。


だからこそ、

ふと食べたいと思ったものを

自分で買ってあげる。


【食べたいラブ】※女性的感性 の声に

【食べなよグラサン】※男性的実行力 で

応えてあげること。


など、細やかなところから

繰り返していくことによって、

『私がワクワクしたもの、ときめいたものは

やってくるのが当たり前。』だと、

【知る】ことが出来るようになっていくんです。



※エリーちゃんのプロジェクトは

今からでも参加できるはずなのでぜひー!



{47E6269E-07B9-44A2-9527-A27996AEAC0F}


例えばじゅんせーだったら、
『パパと一緒にコンビニ行けば
好きなものを買ってもらえる。』と
知ってるのです。

きっと彼は大きくなっても、
好きなものはやってくる。と
知ったまま生きるでしょう。


でも私たちは大人なのです。
子供の頃に【自分との両想い感】が
形成されなかったりして
自分と仲違いをしてる人の場合には、
自分と仲直り、
そして一般的なパートナーシップ同様、
態度で示して両想いになるしか無いのです。


この、
『信じることと知ること』の違いがわかると、
なぜ【幸せだと信じるための言葉】を
唱え続けても幸せにならないのか?が
よーくわかると思います。



ぜひ、ご自身で体感し、
『願いは叶う』と
『自分が世界を作ってるのだ』と
【知って】くださいね。




この話も踏まえて

【感情の解放プロセス全まとめ】ver.2 の

第1部では自分との両想いについて

お伝えします。


オンライン配信もしますので、

ライブ感を感じつつ、

体感してみてください。



会場参加者は15人限定になります。

第4部の質疑応答で受け付ける質問は

会場参加者からのみになります。


ご質問ある方や聞きたいことがある方は、

会場までお越しください。

詳細、申し込みはこちらから




【感情の解放プロセス全まとめ】
YouTubeにて公開中!
投げ銭制のオンライン配信セミナーです。
◇自分が自分のセラピスト〜自分ビジネス
〜怪しい話〜遠隔調整の4部構成です!



◇今後のイベント情報


【マスターナンバーの会】@東京
【人狼ゲームやろうの会】@東京
2017年12月13日開催
※数秘がマスターナンバーの方限定の交流会です。今回は岡田と梅田幸子さんによるミニ講演付き!

【【募集】岡田哲也&堀井カズコ・蛯沢光 的 地球家族のススメ@名古屋】
2017年12月15日13-17時

【マインドフルネス瞑想の吉田昌生さんと、『で、ほんとはどうしたいの?』岡田哲也コラボワークショップ】
2017年12月18日13-17時@東京
詳細、お申し込みブログはこちらから

マインドフルネス瞑想を日本で広めた立役者、
吉田昌生さんと意気投合して産まれた
瞑想付きのワークショップです!