なんかみんな知識入れすぎよね。

サイキックアタックだ
メンタルブロックだ
ドリームキラーだ
横文字並べりゃ賢く見えるのかな。

色々悩んだり落ちたりしてる人はいるけど、
ほとんどの場合、
【単に疲れ過ぎ】

はるちゃんの
【子宮メソッド】もそうだし
【感情の解放プロセス】もだけど、
まず自分を整えてねってこと。

はるちゃんの子宮メソッドは
YouTubeで見られますよん








身体がニュートラルになってなければ、
緊張し過ぎだと感情もわからないし
本音に従うなんてもっとわからない。
緩みすぎてると本音を実現させるための
行動力が無くなる。

緊張と弛緩のバランス。

わかりやすく言うと
【気合いとほげーっ】
バランスを取れるってことが
ニュートラルだってこと。


陽だまりでお茶すすって、
『全てワンネスよ。ほっほっほ。』が
ニュートラルでは無い。

それただの隠居じじい。





【0】であるということは
プラス、陽、男性的なエネルギーも
マイナス、陰、女性的なエネルギーも
どちらも認めて受け入れてること。



そのためには
身体ケアは必須だし、
元気になった後にも
べきべきや義務感からの行動に
エネルギーを注いだら元に戻るだけだから、
自分の本音を意識するのも必須。



整体師していた時にも
身体ケアをして元気になって、
また苦行みたいな仕事や日常に戻って
あっという間にガチガチになる人が
たくさんいたからね。

自分を大切にして
体温高く自然体ならば
多少のサイキック略や
アンチなエネルギーなんて、
影響受けなくなってくる。


思考の切り替えメソッドに対して
私は懐疑的なんだけど、
そもそも身体が疲れていたら
ネガティブになるって。

寝ろー!
やーすーめー!

自分にとっての自然体を知る方法は
たくさんある。

今度ボディケア付きの濃密セッションするけど、
大切なのは回復したあとに
『で、ほんとはどうしたいの?』と
自分に問いかけること。

そこまで見据えた人に来てもらいたいな。