こんばんは。

顔芸が増えてきた岡田です。

じゅんせーの笑い声が癒し♡






今日はちょっと

愛着障害あるあるを。




例えば

コンサル的な話してる時。

「この文章だとこういうタイプの人には

わかりにくいからこうした方がいいよ。」

アドバイスをすることがあります。


と!


「私のことを否定された!」と

拗ねる、攻撃してくる、離れる、

をするのが当たり前になっているのが

【愛着障害】タイプあるあるです。



わかる?


この大変さ?笑




だから

愛着のことを先に取り組まないと

ずーっと尊師orメンターを探すのよ。


だから

愛着のことを

学んでくれいって言ってるのよ。



こういう図でできるだけ

わかりやすく伝えているのも、

感覚派やど後者を言い訳にして

そこから目を逸らそうとするする人が

少しでも減ったらいいなーと思ってるからね。






 


いや、わかってるよ?


「あなたのことを否定してないですよ。

あなたのことは受け入れてますよ。」を

言動で細かにいちいち伝えて

優しくフォローしたらいいってことはね。



でもね。


それをやると、

【男性講師と女性受講生】だと

【恋愛投影】されることが多いから、

徹底してやらない笑


※逆に言うとそれをやれるならば

いくらでも囲い込めるよ



んじゃ

【女性講師と女性受講生】なら

いいのか?って?


いや、それだと

【ママ】を投影されるの。




まあ率直に言うと、


「何でもかんでも私の言うことを

全て受け入れて欲しい」


「喜怒哀楽どんな状態であっても

ありのままの自分を受け入れて欲しい」は


特に乳幼児期までの子供が

母親(もしくはそこに該当する方)に対して

抱く思いなわけですわ。



でもその満たされなかった思いが

消化不良みたいな感情として

大人になっても自分の中で

モヤモヤ残ってると、


寂しさの投影→胸キュン※疑似恋愛


怒りの投影→攻撃※本当はママに怒りたかった


ということが起きやすくなるわけ。




うん。



どっちみち

めんどくさいんだよ笑



そして


「めんどくさい」だなんて

セラピストのくせに

なんて酷いことを言うんですか!


って方。


まああなたも十中八九

愛着障害だと思うよ笑



※気持ちはわかるよ。

おれだって過去は

「部屋が汚れてるね」と

彼女に言われただけで

自分が責められてると

思っていた側の人間だから笑



でもね。


そうやって

投影が起こるのを踏まえた上で

淡々と見守りつつサポートできるなら、

そしてそういうサポートが

自分のやりたいこと、

自然にできることであるのならば

やったら良いと思うよん。




しっかし、



投影も逆投影も

共依存も愛着も知らずに

【自分の言うことにだけ従えばいい】とか

【ちやほやされて私って凄いわ】とか

ハマってる人が1番怖いよ。



それって、

愛着障害であることに

気がつかないままに生きてきた人が

『たまたまの法則』にハマると

なりがちなこと。


心理学もなにも学ばずに

たまたま上手くいったがために

『オリジナル成功or幸せ法則』を

伝えている人。


スピリチュアルな教えにハマって

たまたま上手くいったがために

『オリジナルヒーリングメソッド』を

伝えている人。




こんな感じにならないように

とてもとても気をつけてね。


※Snowすごい



愛着障害やアダルトチルドレン向けに

セラピーやメソッドを提供していると、

この【恋愛投影】【ママ投影】は

避けては通れない大切なポイント。



あなたが提供する側なのか学ぶ側なのかは

私にはわかりません。


でももしあなたが提供する側なら。


クライアントからチヤホヤされて

「あなたのサービスは全部買いますぅ♡」

「あなたのおかげで生きていけますぅ♡」

「あなた様のお言葉はさすがですぅ♡」

言われて調子に乗ってるようなら、


ビジネスマンとしては

とても優秀だけど


人間としては

仁義を通してない

アホだと思うよん。








愛着障害のことはこのブログでも

とことん書き続けているけど、

音声と動画で学びたいという方は

こちらのオンラインセミナーに参加くださいね。

↓↓↓






【自分を愛するということ】

3講演オンラインセミナー


3箇所の会場から合計で5時間超えの配信。

愛着、親子関係、心理学などを踏まえた

講演の様子を配信しました。


詳細・申し込みは→こちらから






【起業に必要なはじめの一歩】

オンラインセミナー


『自分ビジネス』を始めようという方向けの
オンラインセミナーです。

【半径5メートルの幸せ】を持ったまま
自分の【好き・得意・経験】を活かして
ビジネスとして活動していくための
具体的ノウハウをお伝えしました。


詳細・申し込みは→こちらから