こんばんは。岡田です。


昨日Facebookなどの
SNSにこんな投稿をしたところ、
70件近くのコメントやメッセージで
嬉しい報告をたくさんいただきました!

↓↓↓





たくさんのコメント、メッセージ
本当にありがとうございました!!!

地味な幸せの話はこうして聞かないと
私からはわからないので
本当に嬉しかったです。


※引き続き募集してるので
コメントやメッセージで教えてください



以前の結婚生活の頃に魅せていた
【1日で100万円稼いだ!】
【100人セミナー即日満席!】
そんなブランディング(というかそういう生活)は
すっかりどこかに消えまして。

今はほんとにコツコツと
【半径5メートルの幸せ】を
積み重ねているところです。


ちなみに。

うちの息子は
クリスマスプレゼントにもらった
煉獄さんぬいぐるみがお気に入りです。




平和か。

いや、平和なんです。


とても刺激的な言い方を
あえてさせて頂きますと、

『月収100万円!』
『誰でもできる!』
『宇宙エネルギーで幸せに!』
『神様の声を聴けば開運!』

そんな謳い文句に反応するような、

コツコツと少しずつ積み上げることは
大嫌いなくせに
自分の不幸は何かのせいにして生きている。

そんな
愛着障害・アダルトチルドレン・
情報弱者向けのコンテンツを売るほうが
よほど楽して儲かるでしょう。


でもね。

筋トレもそうですし
スポーツだって習い事だってそうですけど、
コツコツしか無いんです。
一歩ずつ歩むしか無いんです。

特に【幸せ】というものに関しては

・我慢や自己犠牲に気がつく
・少しずつやりたくないことを止める
・心と身体の休息をとる
・少しずつやりたいことを始める
・本当の望みを叶えていく
・大切な人を大切にする
・周りの人と関係性を育む

いまざっと思いつくまま書いただけでも
こういう順番で
少しずつ感じられるようになり
少しずつ拡大していくものなんです。
 

一瞬で人生は変わらないし
一瞬でネガティヴな感情から
解放されることも無いんです



たまに『起業して半年で月収100万円!』
そんな情報商材の広告を見かけます。

しかしながら、

・その商材を売っている人だけが稼げる
ビジネスモデルになっている
※売る人になるためにはまたお金がかかる

・たまたま稼げたラッキーな人を取り上げて
実績として打ち出している

そんなパターンも多いのです。


万一、
本当に結果の出る情報商材だとしても、

【半径5メートルの幸せ】を整える前に、
愛着障害の方が自分自身の心に向き合う前に
たまたま稼げるようになった場合、
必ずと言っていいほどに
・無価値感転じて「私だけ価値がある」
・自己否定転じて「あなたはダメだ」
と、

まあ簡単にいうと
めちゃくちゃ嫌なやつになりがちなんです。



だからこその
コツコツ。

愛着障害や感情のことを知り
日常生活の中で取り入れて
少しずつ変化していくしか無いのです。



「ぬいぐるみを喜ぶ子どもを見て幸せだな。」
そんな発信はバズりにくいです。

「見てください!月収100万円記念に
エルメス買いました!」
そんな発信の方が
心に穴が空いた方を惹きつけます。



でも、
私が今の生活で感じている幸せは
エルメスよりもぬいぐるみです。


誤解なきようお伝えしますが、
今の私でも、
時と場合によっては
今でもエルメスを着ることもあります。



ただ、
エルメスのスーツで講演し100万円稼いだ後、
大慌てで保育園にお迎え行って
そこからワンオペ育児に奮闘して
「子育てって、、チーム戦では無いでしょうか」
と内心思いつつも
スーパー旦那を頑張っていた結婚当時に
感じられていた幸せは、

今振り返ると

キャーキャー
サインお願いします
写真撮ってください
○万円稼いでるなんて凄いですね!

という声によって
ワンオペ育児で限界にきていた
心と身体を一時的にごまかすだけの
薄っぺらいエゴ満たしに
過ぎなかったと思います。


あの当時本当にじんわりと感じる幸せを
感じることが出来ていたのは
子どもを抱っこ紐に入れて
ぐっすり寝ている様子を愛でているときなど、
何気ない日常のワンシーンだけなんです。




だからこそ、

何度も何度もお伝えします。


どうか順番を間違えないように。


大切な人を
大切にできる。

そんな自分でいるために
自分で自分を大切に。


この想いが人間として間違って無かったのだと、
たくさんのコメントやメッセージで
確信させていただきました。

本当にありがとうございます。



どこかでお会いできたときには
あなたの口から報告を聞けることを
楽しみにしています。




明日の19時からは
【愛着と子育て】について
オンラインサロン内で配信します。

今後も【食と性と生】など
面白いテーマの配信を予定してますので
興味ある方は加わってくださいね。




『半径5メートルの幸せオンラインサロン』

オンラインセミナーや音声を配信します

詳細・申し込みはこちらから




◇全体の話をまとめて読みたい方は

こちらのPDF書籍【半径5メートルの幸せ】

岡田哲也著を参考にしてください


詳細・購入はこちらから


クレジットカードが使えない方は

PayPal・銀行振り込みでも対応可能です。

ご希望の方は直接メッセージください。

購入者限定Facebookグループあり




◇同じ想いのママ友を作りたい方や

肚から笑いたいという方は

会場で遊びましょう!




【愛着と子育て講演会+親子ボドゲ交流会】

123日大阪124日名古屋

127日新宿にて開催

詳細・申し込みはこちらから





【岡田哲也60分オンラインセッション】

119-22日までの限定で割引価格

↓↓↓

詳細・申し込みはこちらから